


無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP


KANSAIちゃんも質問していましたが、
WN−B11ってヤフーBBで使えるんですか?
詳しい内容が初心者でわからないんで、
まず、使えるかどうか教えて下さい。
IO DATA関連の方特にお願いします。
書込番号:264693
0点


2001/08/25 12:52(1年以上前)
私も同じ疑問を持って居りましたので「IO DATA」に確認しました。以下、返答文です。ご参考になさって下さい。
「お問い合わせの件について案内させていただきます。
そのままではご利用いただけないと思われます。
WN-B11/AXPはIPアドレスを1つ消費します。
ADSLサービスではIPアドレスを1つしか割り当てられません
ので、アクセスポイント WN-B11/AXPの先にあるパソコンには
IPアドレスを割り当てられなくなります。
ちょうどパソコンを2台同時にインターネットに接続する
場合と同じになります。
その解決方法としては、ADSL対応ブロードバンドルーター
をADSLモデムとアクセスポイントとの間に設置する
必要がございます。
以下はYahooBBのQ&Aです。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/3.html
<導入例>
(モデム)==(ブロードバンドルーター)===(アクセスポイント)
^
^
^
(パソコン)
==・・LANケーブル
^^^^・・無線
当社に「NP-BBR」(定価 16,800円)というADSL対応ブロードバンド
ルーターを用意しております。ただ、大変申し訳ございませんが、
YahooBBとの接続確認が行われておりません。」
書込番号:264998
0点


2001/08/28 15:48(1年以上前)
僕もヤフーBBがもうすぐ始まるので無線ランについていろいろ情報を集めようとしているのです。
今日コンビニで見たのですが,『ウルトラone』という週間誌(p.18)に各ADSLサービスに対する無線ランの適応機種についての記事がありました.
(2種類の無線ランの規格があるなど結構詳しく書いてありました.)
ヤフーBBについての情報は少なかったのですが,参考になると思います.
書込番号:268715
0点


2001/09/02 16:02(1年以上前)
先ほどヤフーBBからモデムが送られてきたので、モデムとWN−B11/AXP、USBで、何も考えずに接続したら、見事開通しました。PCが1台ならルータは無くても問題は無いようです。
書込番号:274495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





