


無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP


みなさんこんにちは。forestです。
今現在、家庭内LANの導入を考えています。
その中でWN-B11/AXPを2台使った無線LANはできるのでしょうか?
ネットワーク構成としましては以下のようなものを考えています。
<一階>
インターネット−−−ルータ(パソコンをルータ代わりに)
|
ハブ−−−WN-B11/AXP
|
その他のPC
<二階>
WN-B11/AXP−−−ハブ−−−その他のPC
以上の構成になります。つまり1階、2階の有線LAN同士を無線LANで接続したいのです。また、この場合はそれぞれのWN-B11/AXPを管理しているPCが起動している必要があるのでしょうか??
お手数をお掛けいたしますが、回答よろしくお願いいたします。
書込番号:438710
0点


2001/12/26 13:07(1年以上前)
WN-B11/AXPを2台買われるより、WN-B11/BBRを1台買われたほうがネットワークもすっきりするし、ルータ代わりのPCもいらないと思います。それにこのPCも常時起動している必要ないのでは?
ご質問の意図するところを踏み違えているような気もしますが、ごめんなさい。
もし2台で構成するのであれば、親機に子機のMACアドレスを登録する等で対策は可能なのでは?(このAXPの詳細を調べてないので定かではありません。)
書込番号:441029
0点



2001/12/26 18:05(1年以上前)
やすごんさん。回答どうもありがとうございます。
簡単に言うと、AXP2台でLAN間接続ができるのかな?
と思っていたんですが、実際にはどうやらAXPでは
LAN間接続ができないようです。
ありがとうございます。
書込番号:441350
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





