


無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP


フレッツADSL+AXP+PCMにてPC1台で使用していますが、2台にする場合、メーカHPではルータ追加とありますが、どんなシステムになるのか良くわかりません。わかる方、実際導入されている方がおられましたら教えて下さい。
書込番号:492087
0点


2002/01/25 23:58(1年以上前)
そーゆーときは、こういった所で調べましょう。
やさしい無線LAN講座
http://www.simcommunity.com/sc/princess/trm2053
ゆうしゅんさん、勝手に貼ってゴメンですー。 ^^;
書込番号:492912
0点


2002/01/26 21:10(1年以上前)
>ツキサムアンパンさん
あ〜!驚いた。
リンクの色が変わっているので、どこかと思えば「自分の所」でした(笑)
と言うのは冗談で、リンクフリーなのでご自由にどうぞ。
ルータを使うか、プロクシをたてるかでしょうかね。
余っている古いPCが有れば、Linux系のOSで運用すれば良いでしょう。
無ければルータ(7千円台〜で購入可能)を使うのが一番でしょう。
書込番号:494803
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





