


無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXPH


ちょくちょく切れなくなったんですけど、しばらく使ってると、全くつながりません。。。無線LANの電源を切り入りすれば直るんですが。。。
電話しないとダメかな。。。
書込番号:1262975
0点

以前AXPでも似たような症状が出てるというスレをみましたよ。
過去スレ拝見下さい。
書込番号:1264636
0点



2003/02/07 21:04(1年以上前)
でもこれって交換しても直るのかな。。。こーゆう仕様ですとかいわれたりして。。。通信できなくなるのはとても困りますよね、、、
NECのにしようかな。高いけど。
書込番号:1285856
0点


2003/02/09 23:19(1年以上前)
情報収集なしに今日買ってしまいました。はやり接続できなくなる現象が
多発してます。ファームウェアもV.2.0に上げてもだめ。
その時はWIRELESSのLEDが赤く点灯している時があったのですが、皆さんは見たことありますか?
書込番号:1293354
0点



2003/02/11 09:02(1年以上前)
うちのも通信できなくなったときに赤くなっていたときありました。。。
へんだな?と思っていたのですが。
おそらくいつかでるであろうバージョンアップ(V2.1?)で直るとは思うのですが、、、
代替え機もらってもだめだろうな。。。
でもメルコの安いやつでも不安定みたいなので選択肢がむずかしいですけど。
現時点では他機種と交換しかないような。
でももうちょっと金出して他のにしないとダメみたいです、、、笑
書込番号:1297554
0点


2003/02/11 10:21(1年以上前)
IODATAにクレームを挙げたら
・WIRELESSの赤LEDはおそらくPOWERの赤LEDが漏れているもの
との回答がきました。WIRELESSのLEDが消えると赤くなってしまうようです。一旦修理に出すことになりました。その後の経過は再度報告します。
書込番号:1297714
0点



2003/02/18 21:10(1年以上前)
交換したら問題なくなりました、、、初期ロットがだめだったのか?
今では快適です、、、
書込番号:1320137
0点



2003/02/20 00:18(1年以上前)
自己レスです。
やっぱり途中つながらなくなります。。。
完全に乗り換えです。さようならIOデータ・・・
コレガかNECのがおすすめみたいです。
書込番号:1323650
0点


2003/02/22 01:52(1年以上前)
新品交換で帰ってきました。
交換後5日になりますが、今のところ問題なく使えてます。
ちなみに、ファームのアップデートはしてません。
書込番号:1329663
0点



2003/02/23 22:12(1年以上前)
アップデートしない方がいいですよ。
自分の場合アップデートするとよりダメになったので、、、
最終的には待ちきれずもうNECのに乗り換えてしまいましたが。
書込番号:1335255
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





