WN-B11/BBR のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/BBRの価格比較
  • WN-B11/BBRのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRのレビュー
  • WN-B11/BBRのクチコミ
  • WN-B11/BBRの画像・動画
  • WN-B11/BBRのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRのオークション

WN-B11/BBRIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • WN-B11/BBRの価格比較
  • WN-B11/BBRのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRのレビュー
  • WN-B11/BBRのクチコミ
  • WN-B11/BBRの画像・動画
  • WN-B11/BBRのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRのオークション

WN-B11/BBR のクチコミ掲示板

(236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/BBR」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRを新規書き込みWN-B11/BBRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WN-B11/BBRで、Jcom接続

2002/02/05 11:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR

スレ主 こねこねさん

先日、CATVのJcomがルーター使用可(ただし登録は必要)となったんで、
WN-B11/BBRを購入して妻のノート(無線)と、私のPC(有線)を
使ってみました。OSは両方ともwin98SEだったためか、
セットアップは非常に楽でした。

FTP等による速度ですが、有線のほうは速度落ちらしきものは自宅の環境では
認められませんでした。(4〜3Mbps程度で、以前と同じ)
無線のほうは有線に比べ速度が落ちました。が、本体-ノート距離が2mで2Mbps程度、1Fへ下りると1.5Mbpsを切る程度でしたので、(個人的な感想ですが)実用上はまあいっか、という感じです。
木造一軒家の2Fに本体を置いて、1Fのリビングでアクセスする程度
(実際の距離は約7m程度)なら、回線品質も70%以上出るんですね。
昨晩は最低限のセキュリティしか施さなかったので、
パケットフィルタ設定等を行ってスループットに影響が出るのか等も
少し調べてゆきたいと思います。

書込番号:515251

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/02/05 15:30(1年以上前)

うちもJcomだけど早い時で2〜3Mbps弱くらい(有線)。
レジストリをいじってみても、たいして変わらず。3〜4出る環境がちょっと、うらやましい…。

書込番号:515554

ナイスクチコミ!0


豊中のじーさんさん

2002/02/08 22:11(1年以上前)

私はルータ使用可になって(登録はしてませんが・・)ノートPC2台で家族で使いまわしています。速度が全くの不満でXPの方はMAXで1.8Mbps、Me側はMAX1.2Mbps程度です。今までISDN64Kを考えれば十分な速度ですが、不満は大きいですね。3,4Mbpsがでるなんて超羨ましいですね。この製品の価格であれば、コストパフォーマンスは高いレベルではないでしょうか。
5〜8Mbps程度を体験してみたい・・・

書込番号:522971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

返信ありがとう

2002/01/03 13:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR

スレ主 高井清一さん

ゆうしゅんさん まったく 左様ですね 仕様をしっかり読まなきゃ駄目ですね  もう一つお尋ねします I・O DATA WLS-8000ACGは
NTT西 ADSL に対応しているのでしょうか 

書込番号:452642

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/01/03 13:58(1年以上前)

誰かに突っ込まれる前にフォローしとこ。

I・O DATA WLS-8000ACG>メルコの製品ですね。
メルコのHPを参照ください、書いてありますので。

右上の返信ボタンで返信しないと、
今回のように「新スレ」が立ってしましますのでご注意ください。

書込番号:452695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

店頭購入

2001/12/28 11:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR

つい最近WN-B11/BBRを購入しました。  ヤフーBBとの接続等まったく問題は
ありませんでしたが、無線LANを使用するとLANスピードが約半分程度になって
しまいました。 4M->2Mこんなもんなんでしょうか?  また某Acc***で店頭
購入しましたが、なんと送料節約の為に店頭まで出かけていったにもかかわら
ず、店頭価格はホームページ価格+送料+コンビ二手数料より高いものでした。
電車賃分高く買ってしまいました。 安さには裏があるんですね。

書込番号:444131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/28 12:46(1年以上前)

>無線LANを使用するとLANスピードが約半分程度になって
しまいました。 4M->2Mこんなもんなんでしょうか?
無線アクセスポイントからどれぐらい離れてお使いでしょうか?途中に障害物となるものがあれば、速度は低下します。障害物は電波などによっても変わります。

通信販売は、在庫さえあれば、できますし人件費などの経費が節約できるためにそもそもやすくなります。

書込番号:444189

ナイスクチコミ!0


スレ主 Flierさん

2001/12/28 13:54(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
>無線アクセスポイントからどれぐらい離れてお使いでしょうか?途中に障害物
>となるものがあれば、速度は低下します。障害物は電波などによっても変わります。
アクセスポイントからの距離は実験中のため、1−2mで行いました。 11Mで接続 
されており、Utilityで見る限り、リンク品質90%以上、電波強度も80%以上でした
OSはWindows2000です。 有線LANの場合はスピードはほとんど低下しませんでした。
2Mのスピードは決して遅くはないと思うのですがオーバヘッドはあるにせよ、ちょと
遅すぎかなーという感じです。 早くする方法などあるのでしょうか?  
よろしかったら、教えてください。

書込番号:444260

ナイスクチコミ!0


トッティさん

2001/12/28 14:53(1年以上前)

今の規格の無線LANとはそういうものなのです。

書込番号:444313

ナイスクチコミ!0


スレ主 Flierさん

2001/12/28 17:23(1年以上前)

どうもそのようですね。 いろいろありがとうございました。

書込番号:444483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WN-B11/BBR電源コード

2001/12/13 21:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR

スレ主 きんぎんさん

現在、出荷中の
 [ アイ・オー・データ機器 WN-B11/BBR ]
ですが、出荷している一部の商品でACアダプターが
国外仕様の(日本のコンセントには差さらない) 物が
添付されている事が生産ロットによってあるようです。
この場合、大変お手数ですが、メーカーサポートにて
直接、ケーブルを交換されておりますので、以下の
メーカーサポートへ御連絡下さい。
よろしくお願い致します。

[ I・O DATA PLANTコールセンター ]
  TEL(金沢):076-260-3644
  FAX(金沢):076-260-3360
 受付 : 9:30〜19:00 月〜金(祝祭日を除く)

( お電話では、つながりにくいかと思われますので、
 FAXをお持ちの方は、FAXにてお問合せ頂いた方が
 御連絡が早く取れるかと思われます。)

書込番号:422286

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/13 22:23(1年以上前)

メーカーの方でしょうか?
まず、なぜこんなことが起きるのか・・・はっきり説明されるべきでは?
生産ロットによってと言うことですが、ロットナンバーとか、流通経路も把握されているはずですので説明するべきでは?

書込番号:422325

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんぎんさん

2001/12/15 21:40(1年以上前)

友人が某量販店に勤めてて、その人がメールで教えてくれたネタをそのままのせました。

書込番号:425375

ナイスクチコミ!0


たまもさん

2002/01/10 23:21(1年以上前)

入ってました〜変な電源アダプター。
I/Oデータのサポートホームページの問い合わせフォームで
お願いしたら、その日のうちに電話があり 次の日に送ってくれました。
良かった〜!
でも対応早いッスネ〜。どこのメーカーもこうだと良いのだけど。

書込番号:465517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-B11/BBR」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRを新規書き込みWN-B11/BBRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/BBR
IODATA

WN-B11/BBR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

WN-B11/BBRをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング