WN-B11/BBRH のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/BBRHの価格比較
  • WN-B11/BBRHのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRHのレビュー
  • WN-B11/BBRHのクチコミ
  • WN-B11/BBRHの画像・動画
  • WN-B11/BBRHのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRHのオークション

WN-B11/BBRHIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • WN-B11/BBRHの価格比較
  • WN-B11/BBRHのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRHのレビュー
  • WN-B11/BBRHのクチコミ
  • WN-B11/BBRHの画像・動画
  • WN-B11/BBRHのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRHのオークション

WN-B11/BBRH のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/BBRH」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRHを新規書き込みWN-B11/BBRHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入相談です

2002/06/05 20:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 カビゴンRRさん

無線LAN機能のあるブロードバンドルーターを購入(買い換え)検討中です。回線は、フレッツADSL8Mです。

1.UPnPに対応している事。

2.無線LANクライアントからのインターネットアクセスが、少しでも速い機種(高スールプットが、期待出来そう?)。

3.PPPoE機能が、安定(出来がいい)している機種。

4.WAN, LANともに100BASE-TX をサポートしている機種。

5.ブラウザーで設定が出来る機種。

現在IOのWN−B11/USB及び、WN−B11/PCMを所有しています。これらのクライアントを生かし無線LANルーターのみ買い換えるつもりです。皆さんWN−B11/BBRH以外にもおすすめ軒種が有ればよろしくお願いします。

ワガママな書き込みですが、お許しを!。






書込番号:755155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Up-npの設定について

2002/06/01 14:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

先日購入し、本日より使用しています。設定も簡単で正常に動作しているのですが、UPnPNの機能が有効となりません。どなたかご存知でしたら
教えて下さい。

書込番号:747094

ナイスクチコミ!0


返信する
nakoさん

2002/06/02 11:37(1年以上前)

UPnP機能を有効にする方法ですが、私が有効にしたやり方としては(OSがXPHomeの場合)
@コントロールパネルのプログラムの追加削除を選択
AWindowsコンポーネントの追加、削除wより ネットワークサービスをチェック
B詳細表示をし、ユニバーサルプラグアンドプレイをインストールする。
これでWindows上でUPnP機能が有効になります。無線LAN自体の設定は必要ありません。
最期にマイ・ネットワークの中にI-ODATA WN-B11_BBRHというアイコンが作成されて入ればOKです。
UPnP機能によりWindows Messenger などを使用することができました。
以上、参考になればと思います。

書込番号:749009

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASIMOHさん

2002/06/03 12:41(1年以上前)

nakoさん、アドバイスありがとうございました。おかげさまで、Windows Messenger を使用できました。

書込番号:750955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナがあるので..

2002/05/31 15:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 びんぼうU世さん

この製品はアンテナが有るので他の無線ブロードバンドルータよりも感度が良いのでしょうか?
因みに今、一軒家でELECOMの無線ブロードバンドルータを1階に置き二階にアンテナ付きの無線カードを使用してLANを組んでいますが通信状態が良くありません!
どなたか教えてください、よろしくお願いします

書込番号:745281

ナイスクチコミ!0


返信する
ファンガンマさん

2002/05/31 16:09(1年以上前)

このルーターとLavie900/2Dの内蔵無線LANカードとで通信試してみました。鉄筋2階建てで1階にルーターを、2階にノートPCを持っていきドアと窓を締め切って接続テスト。XP標準の無線LAN用アプリでいうとアンテナ5本中3−4本、11mbモードでずっとつながっていました。
まだ買ったばかりなので、とりあえずの参考程度に・・・

書込番号:745323

ナイスクチコミ!0


スレ主 びんぼうU世さん

2002/05/31 16:32(1年以上前)

情報ありがとうございました。
これで踏ん切りが付きました、今使っているELECOのLD-WBBR4を売り払い
WN-B11/BBRHを購入しようと思います。

書込番号:745356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WN-B11/BBRH」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRHを新規書き込みWN-B11/BBRHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/BBRH
IODATA

WN-B11/BBRH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

WN-B11/BBRHをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング