WN-B11/BBRH のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/BBRHの価格比較
  • WN-B11/BBRHのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRHのレビュー
  • WN-B11/BBRHのクチコミ
  • WN-B11/BBRHの画像・動画
  • WN-B11/BBRHのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRHのオークション

WN-B11/BBRHIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • WN-B11/BBRHの価格比較
  • WN-B11/BBRHのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRHのレビュー
  • WN-B11/BBRHのクチコミ
  • WN-B11/BBRHの画像・動画
  • WN-B11/BBRHのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRHのオークション

WN-B11/BBRH のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/BBRH」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRHを新規書き込みWN-B11/BBRHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他メーカー接続

2002/12/08 22:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 2200/900さん

PBW002(俺コンで4980円)に接続して問題なく使用しています。
WN-B11/USBで3.2MB出ていて、ほぼ同じ程度でています。
ただし、USBのケーブルが少し短いのが(50CM)が気になる程度です。

書込番号:1120185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/30 11:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 セナ介さん

この機種でアッカの12Mで接続していらっしゃる方いますか?

書込番号:1099735

ナイスクチコミ!0


返信する
初心者.netさん

2002/11/30 11:47(1年以上前)

質問のすれを1つにまとめろ
めざわり
そんなこと聞いてどうするのだ?
そんなことを聞くやつが自作や、無線でしようと思うな

書込番号:1099764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

つながらなくらります

2002/11/18 17:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

買ってつないで約1週間…
PC3台(有線2台、無線1台)接続してます。
それまでは快調だったのですが、最近突然インターネットにつながらなくなります。(LANはつながりますが)2,3分するとまたつながる…そしてまた数分すると切れる…その繰り返しです。
サポートに問い合わせると、やはりその症状は報告されているらしく、ファームウエアのβ版を入れてくださいとのことでした。(ん?β版ってサポート外じゃ?)
早速DLしてインストして、「再起動します」「更新」とまあ成功したに見えましたが、再度ログインしてファームウエアのVerをみると更新されてない…それでも間違いないと信じ、
数日後…また突然つながらなくなり、今度はそれ以降まったく通じなくなりました。
今またサポートに聞くつもりですが、同じ症状の方はいらっしゃいますか?

ちょっとこの製品、疑心難儀になってきてます。
これから買う人には「待った!」を言いたい

書込番号:1074587

ナイスクチコミ!0


返信する
それってエプソンダイレクトさん

2002/12/01 12:46(1年以上前)

私もその症状に遭遇したことがあります。
通知領域に突然「接続可能なネットワークが2つ以上あります・・・」のようなメッセージが現れて切断されていました。
エプソンダイレクトのエディキューブMXにつなぐとこの症状が現れました。USB接続の子機にしても改善しませんでした。他のパソコン(シャープ、東芝)では発生しませんでした。
今ではエプソンダイレクト製パソコンを返品したので問題なしの状態です。
相性では無いかと思われます。(ほんとこれは頭にきますね。)
他のパソコンで試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:1102265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN初心者です

2002/11/07 17:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 すぼけさん

LAN初心者です。ここにこんな質問を書くのは申し訳ありませんが、ご教授お願いします。
うちのパソコンはデスクトップなのですが、電話から遠いため、無線LANを導入しようと考えています。
そこで、このルーターを使おうと思っているのですが、あと必要なものはなんでしょう?
ついでにADSLにしようと考えていますが、YahooBBコンポモデムはうちにあります。あとは、USB接続にしようかと思っているのですが、
そのアダプタはどれでも使えますか?

取り留めのない質問ですが、教えてくだされば幸いです。

書込番号:1051320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2002/11/07 18:19(1年以上前)

お使いのデスクトップPCにPCカードスロットが付いていれば、無線LANカードを買えばいいです。
WN-B11/BBRH-Sというカードセットのモデルがお得じゃないかと思います。

もし、カードスロットが標準でなかったら
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2001/wnb11pci.htm
↑このようなデスクトップのPCIバスに増設するタイプを使用します。
僕はこれとWN-B11/BBRHを使用して無線LANをしています。マンションですので通信状況は良好です。

この無線ルーターはLANケーブル接続のみですから。USB接続はできないと思います。

書込番号:1051383

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぼけさん

2002/11/08 17:11(1年以上前)

なるほど。わかりました。今度購入しに行こうと思います。丁寧な返答ありがとうございます。

書込番号:1053198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お尋ねします

2002/11/06 01:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 NB6Cさん

LANカードを付けてPCを立上げると「例外OEがVXD---の0028:FF07803Bで発生しました」とのエラーがでるようになりました。この直し方分かる方教えて下さい。

書込番号:1048147

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/11/03 13:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 セナ太郎さん

そろそろADSLにしようと思っていますが、評判も良さそうなのでこの機種にしようかと考えています。そこで質問ですが、これに付ける子機はデスクトップでしたらやはりUSBタイプの物が良いのですか? PCIもあるようですが電波感度など、どちらが良いのでしょうか? 

書込番号:1042009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-B11/BBRH」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRHを新規書き込みWN-B11/BBRHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/BBRH
IODATA

WN-B11/BBRH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

WN-B11/BBRHをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング