
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年8月2日 12:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月10日 14:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月22日 15:10 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月17日 20:12 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月8日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月7日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH


WN-B11/BBRHを購入しようと決意したとたん、WN-B11/Rなるものが
販売されました。初心者なので何がどう違うのかいまいち分かりません。
WN-B11/RにあるダイナミックDNSは必要ありません。
とりあえずADSLでパソコン3台(有線2・無線1)でLANを組みたいという
あんまりたいして高機能を必要とするわけではありません。
お手ごろ価格でスタートできる無線LANインターネット といううたい文句
なので、価格重視で何か劣る面があるのかなーとか比べてみましたが
全然分かりませんでした。どんなものでしょうか???
0点

いまさら廃版モデルのIEEE 802.11bでもね、安物の銭失いにならないようにね
セキュリティーを考えてIEEE 802.11g、b 対応のWN-G54/BBRのほうがいいのでは。
(reo-310でした)
書込番号:1813877
0点



2003/07/31 14:08(1年以上前)
reo-310さん、どうもありがとうございます。
どれが良いかあまり分からなかったので、ここでの評価を参考に
WN-B11/BBRHを選んだのです。WN-G54/BBRをみましたが
すこぶる評価が悪いようで・・・・。
書込番号:1814374
0点

売れ筋はメルコかNECのほうがいいね、I-Oで値段の差がないから勧めたまで
無線LAN関係のログでもみたらいいじゃないですか。
書込番号:1814404
0点



2003/07/31 21:42(1年以上前)
ありがとうございました。
IEEE 802.11bとgの違いを良く分かっていませんでした。
色々調べてみて、検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:1815271
0点


2003/08/02 12:00(1年以上前)
メルコの物はやめたほうがいいですよ。
私も、これから無線LANを構築しようと思い色々調べてみたんですけど、あまり電波感度が良くないみたいです。
書込番号:1819753
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH


先日このルータを開封済みの新古品で購入しました。(保証書あり)
初心者なので教えてほしいのですが、ルータ設置前では4メガほど出ていた速度が設置後有線で1メガほどに落ちてしまいました。無線側も隣の部屋では非常に飛びにくくこちらは1メガ以下です。
ルータを使用すればある程度は落ちるというのは聞いていましたが、こんなものなのでしょうか?
回線はケーブル(zaq)です。OSはXP、P4の2.4Cです。
よろしくお願いします。
0点

スルプットが42Mだから、速度低下しないと思うけど・・・ 同時に複数台のPCで使ってたりすると低下するけど。
一度メーカに相談されてみたら?
書込番号:1744065
0点



2003/07/10 14:49(1年以上前)
て2くんさん有難うございます。
メーカーに問い合わせると初期不良のおそれが在るとのこと、買ってすぐなので返品してきました。
安物買いはいけませんね(^^;)
書込番号:1746851
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH


最近この無線ルータに変えました。
とても順調に動いているんですが、たまに(大体2〜3時間くらいに1っ回程度)回線が繋がらなくなります。
無線に変える前までこんな症状は無かったのでルータが怪しいかな?と。
ちょっと気になっているのがシグナルの強さなのですが、いつも「弱い」となっています。伝送速度は7Mくらいあるのですが、切れるのをなくすためにはもっと無線ルータに近いところでPCを使用しないとダメでしょうか?
シグナルの強さが弱い方で切れないって人はいますでしょうか?
0点


2003/11/22 15:10(1年以上前)
シグナルの強さですが、原因はいろいろあります。
まずはI/Oデータの本製品のQ&Aに対処法がありますので、
こちらを参考にされてはいかがでしょうか?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s9187.htm
書込番号:2151488
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH


プロバイダーが変わったので、設定画面を出してユーザーID、パスワードを変更したいのですが、どうやっても出てきません。取説どおり、IP Addressを入れましたが、全くだめです。サポートデスクに電話したら、出荷時の状態にリセットしろというだけでらちがあきません。おまけにリセットしたら、全く通信できない状態に、どなたか、回復の手がかりをお願いします。OS XPです。
0点

リセットすると言うのは基本だったりします。リセットしたら、購入時と同じ状態になるので、それで同じようにやっても設定出来ないのでしょうか?設定しないと通信が出来ませんけどね・・・
書込番号:1676033
0点


2003/06/17 07:54(1年以上前)
リセットしたのでしたら、パソコン側の設定がリセット前の状態でつながる設定になっているでしょうから、白紙に戻すか、新たな設定で接続しなおさないとダメでしょう。
書込番号:1676034
0点


2003/06/17 08:10(1年以上前)
本体をリセットしたのなら、ブラウザーを起動してアドレス欄に「192.168.0.1」と打ち込んでリターン。
これで設定画面に入れます
書込番号:1676052
0点



2003/06/17 10:15(1年以上前)
リセットして、ブラウザーを起動してアドレス欄に「192.168.0.1」と打ち込んでリターン。これをやってもだめなものですから悩んでしまいました。
この時、インターネットにつながっている必要はないですよね?
有線でつなげてやってみたほうが確実ですかね?
皆様、ありがとうございます、再度挑戦してみます。
書込番号:1676260
0点

>この時、インターネットにつながっている必要はないですよね?
うん
>有線でつなげてやってみたほうが確実ですかね?
うん
書込番号:1677347
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH


こんにちは。
この機種ではWindows Messengerでファイル送信できますか?
できた方いますか?
MELCOでは無線LANではファイル送信できる機種がないようですが、
http://www.airstation.com/menu/tech/soft/default.html
WN-B11/BBRHでは
http://www.iodata.jp/products/plant/2002/bb/appli/index.html
と
http://www.iodata.co.jp/prod/network/wnlan/2002/wn-b11bbrh/index.htm
よりUPnP機能を有効にすると可能なようです。
MELCOでは対応していないのに、IODATAでは対応しているってことですか?
YahooBBでの使用ですが問題ないでしょうか?
0点



2003/06/08 01:57(1年以上前)
すみません。さらに教えていただけたらありがたいです。
Windows Messengerの各機能対応の無線LANルーター(IEEE802.11b)
は他のメーカーで良いものはありますか?
書込番号:1650634
0点

UPnPに対応してるものは基本的にすべて対応していたりします。対応していないものなら対応していない機能はかかれてるはずでしょう。
MSN Messenger5にバージョンアップをするとUPnP非対応のルータでもファイルを送信することができる場合ありますよ。
書込番号:1650656
0点



2003/06/08 13:12(1年以上前)
返信ありがとうございます。
やはりMELCOは対応していないようなので
IODATAの製品を買う事にします。
書込番号:1651673
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH


XboxとLANポートをつなげてXbox live!をやろうとしています。Xbox画面上では問題なく”Xboxにつながりました”までなりますが、いざネットゲーム(頭脳対戦)をやろうとしても”つながりません”となります。
BBRHでXboxをしている方で同様の症状を解決した方、解決法あれば教えていただきたく思います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





