WN-B11/BBRH のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/BBRHの価格比較
  • WN-B11/BBRHのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRHのレビュー
  • WN-B11/BBRHのクチコミ
  • WN-B11/BBRHの画像・動画
  • WN-B11/BBRHのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRHのオークション

WN-B11/BBRHIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • WN-B11/BBRHの価格比較
  • WN-B11/BBRHのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRHのレビュー
  • WN-B11/BBRHのクチコミ
  • WN-B11/BBRHの画像・動画
  • WN-B11/BBRHのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRHのオークション

WN-B11/BBRH のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/BBRH」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRHを新規書き込みWN-B11/BBRHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Xboxができない

2003/05/07 22:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 kenpiさん

XboxとLANポートをつなげてXbox live!をやろうとしています。Xbox画面上では問題なく”Xboxにつながりました”までなりますが、いざネットゲーム(頭脳対戦)をやろうとしても”つながりません”となります。
BBRHでXboxをしている方で同様の症状を解決した方、解決法あれば教えていただきたく思います。

書込番号:1557799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/03/28 02:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 アッシュ♪さん

約1年ぐらい使っていますがどうしても分からないことがあるので
教えていただきたいのですが

MSNメッセンジャーでのファイルの交換がうまくできません。
OSは98SEでyahooBB8Mです。
よろしくお願いします。

書込番号:1435392

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/28 05:14(1年以上前)

※以下の環境の場合、UPnP機能を使用してもWindows Messengerの一部機能しか利用できませんのでご注意ください。
1.プロバイダからプライベートIPアドレスを割り当てられている場合
2.ルータ機能内蔵タイプのADSLモデムに接続している場合

書込番号:1435515

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/28 05:16(1年以上前)

おまけだぜ!

http://www.iodata.jp/support/advice/wnb11bbrh/bbrhupnp.htm

書込番号:1435516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これについて・・・。

2003/02/22 03:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

今度これを買おうと思うのですが、
良い所や悪い所があると思うのでそれを教えて下さい。
購入の際のヒントにしようと思います。

書込番号:1329771

ナイスクチコミ!0


返信する
「900」さん

2003/03/27 23:48(1年以上前)

昂 さんの知りたいことはこのページに詳しく投稿されています。
それじゃあ、あまりに不親切ですので!
I/O Dateのサポートは大変に良い、私ならまず最初にI/Oを検討する
(少々誉め過ぎかな!、でも設定が分からない時はその違いが重要です)
WIN-B11/BBRHは各モデムに対して当たり外れが少ない(投稿からの感想)
設定に関する「説明書」は少々不親切(超初心者はそう思うでしょう)
熱に対しては強いと思います。?ぎっ放し時に安心(使用してみての実感)
オプション(アンテナ等)は少ない、このてんはメルコに劣る。
他メーカーと比較して格安ではないにしても意外とリーズナブル
メルコ製品のようにどの店頭にも置いてあるということはない

こんなところかな!
性能についてはこのタイプはどのメーカーも高望みしないほうが良いかと思います、木造平屋で15〜20m位が限界と割り切ったほうが無難ですね。
以上参考にしてください。

書込番号:1434881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

繋がりません!

2003/03/09 01:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 無線デビューさん

今さらかもしれませんが、うまく設定できません。
パソコンからルータまでは電波も良好なのに、
ルータとモデムが繋がってないみたいで、
ステータスも切断の状態になっています。
ルータからケーブルでパソコンにつないでもダメでした。
その前にホームネットワークをケーブルで繋いでいたのとは
関係あるのでしょうか?
どなたかわかる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1375076

ナイスクチコミ!0


返信する
「900」さん

2003/03/24 23:19(1年以上前)

>ルータとモデムが繋がってないみたいで、ステータスも切断の状態になっています。
無線デビュー さんはYahooBBですね。YahooのホームページやI/OのホームページにYahooモデムからルータへの接続が詳しく掲載されています。
私もYahooBBにWN-B11/BBRHを接続してデスクトップ(98Me)と有線接続、ノート2台を無線で繋ぎ(98とXP)3台でネットワークを組んで共有にしています。
もう一度、最初から接続してみては、どうしてもダメな場合はサポートに連絡ですね。
I/Oのサポートは大変親切です。

書込番号:1425676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/03/18 01:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 わからないんです。さん

こんばんわ。はじめまして・・・超初心者で申し訳ありませんが
どなたか教えてください。ISDNからADSLに切り替えようと検討中なのですが
NTT(西)のADSLモアにしようかと・・・そこで
2台のパソコンを無線で繋ぎたいのですが 
このWN-B11/BBRH と WN-B11/USBHの組み合わせでいいのでしょうか?
モデムはNTTからのレンタルのものだとして・・・。
1台は有線でもいいのですが・・・。
他に何か必要なものがあるのでしょうか?
どなたかご教授ねがいます。

書込番号:1403982

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/03/18 02:56(1年以上前)

その組み合わせでかまいません。

NTTのモデムはどうやらADSLモデムMSIIのようなので、
WN-B11/BBRHにWN-B11/USBH×2、あるいは一台は有線でつなぐなら、WN-B11/USBHは1コでいいですけどね。

書込番号:1404117

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからないんです。さん

2003/03/18 23:28(1年以上前)

agfaさん、早速のお返事ありがとうございます。
そうですね、 WN-B11/USBHはもちろん一つでいいですよね。

これって、モアにも対応しているんでしょうか?
大丈夫ですよね・・・。

書込番号:1406467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクロソフト アウトルック接続

2003/02/15 21:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 ta-chanさん

この機器を購入しフレッツADSL12Mに無線LANにて接続しましたがマイクロソフトアウトルックにてメールの送受信ができません。何か設定がおかしいのかがわかりません。送受信をクリックするとユーザー名とパスワードを入力してくださいと表示されOKを押しても何度も出てきます。対処方法を教えてください。
関連ソフトとしてはMcafee.com インターネットセキュリティスーパーがインストールされています。

書込番号:1310903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/02/15 21:27(1年以上前)

Outlook2002ですか?それともOutlook Expressですか?

送受信の時に、メールのアカウントのユーザ名とパスワードだと思います。それを入力されていますか?

それでも問題あるなら、Mcafeeをオフにしてみましたか?

機種依存文字は使わないようにしてください。
半角カタカナ、○字は機種依存文字です。

書込番号:1311000

ナイスクチコミ!0


ta-chan2さん

2003/02/16 05:27(1年以上前)

両方とも確認しましたがやはりだめです。送信はできるのですが受信時にユーザー名とパスワードの入力と出てきます。Outlook2000です。

書込番号:1312141

ナイスクチコミ!0


ゴリャートキンさん

2003/03/12 22:46(1年以上前)

http://winfaq.jp/w2k/
ここを参考にするとよいと思います。

書込番号:1386991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-B11/BBRH」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRHを新規書き込みWN-B11/BBRHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/BBRH
IODATA

WN-B11/BBRH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

WN-B11/BBRHをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング