WN-B11/BBRH-S のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/BBRH-Sの価格比較
  • WN-B11/BBRH-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-Sのレビュー
  • WN-B11/BBRH-Sのクチコミ
  • WN-B11/BBRH-Sの画像・動画
  • WN-B11/BBRH-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-Sのオークション

WN-B11/BBRH-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • WN-B11/BBRH-Sの価格比較
  • WN-B11/BBRH-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-Sのレビュー
  • WN-B11/BBRH-Sのクチコミ
  • WN-B11/BBRH-Sの画像・動画
  • WN-B11/BBRH-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-Sのオークション

WN-B11/BBRH-S のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/BBRH-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRH-Sを新規書き込みWN-B11/BBRH-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

192.168.254.1

2002/07/14 03:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 ハンドレットさん

アッカ(ソネット)8MADSLにて、デスクトップ有線、ノート無線のLANを引くためにBBRHーS購入してのですが、IPアドレスの書き換え後の処理がうまくいきません。(初導入)

LAN側のアドレスを標題の数値に変更し、BBRH電源とPC電源を落とし、ルータータイプのモデムを接続後、BBRH電源入れて、PCを起動させたのですが、新IPアドレスの設定画面が出てきません。
土日でサポートが休みなので、どなたか詳しい方より教えていただけると助かります。

書込番号:830124

ナイスクチコミ!0


返信する
みやいさんさん

2002/07/14 03:08(1年以上前)

モデムの設定にミスったということでしょうか

とりあえず無線LANを外して、モデムとPCを直につなげてるとどうでしょうか?

書込番号:830132

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドレットさん

2002/07/14 11:16(1年以上前)

無線LUNをはずすと、元通りにつながります。
今はそうしています。

書込番号:830596

ナイスクチコミ!0


BUNBUNBUNさん

2002/07/21 02:29(1年以上前)

ルータータイプのモデムを使っているのなら、ルーターのDHCPサーバーを有効にして、BBRHをクライアントに設定したものをブリッジ接続してみてはどうでしょう?

書込番号:844218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ドライバがインストールされない!!!

2002/07/14 18:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 SUーーーさん

誰か教えてくださいm(__)m
ADSLにしようと思い先日購入し、いざノートPCにマニュアルにそってカードを押してみたんですが・・・・。
Netcw10.infというファイルを指定してもだめでした。
コントトールパネルのハードウエアの追加から上記ファイルを指定してもだめでした。(デバイスマネージャーから確認すると!マークがついている・・)サポートの電話が繋がりにくいのでメールを出そうと思ってますが同じ症状の方いませんか?
対処方法等よろしければ教えていただけないでしょうかm(__)m
OS win98 PC IBM シンクパッドi 2511 455です
よろしくお願いします(;_;)

書込番号:831319

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/07/14 19:32(1年以上前)

http://ss.iodata.co.jp/Images/Public/45594_1_844_Wn-B11_PCM_03.PDF
に書いてあるインストール方法を読むと、Windows98では先にカードを挿してはいけないようなことが書いてありますが・・・

書込番号:831418

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUーーーさん

2002/07/14 22:07(1年以上前)

TOMITOMI さんありがとうございます。
表現が悪かったんですが、もちろんソフトを先にインストールし、その後にカードを押したんですが・・・・だめでした(;_;)

書込番号:831704

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/07/14 22:26(1年以上前)

デバイスマネージャーの!が付いているデバイス(今の場合WN-B11/PCMと思いますが)をいったん削除してから、最初からやり直してもだめでしょうか?

書込番号:831755

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUーーーさん

2002/07/14 22:36(1年以上前)

TOMITOMI さん 
はい。仰る通り何回も削除し インストールを繰り返してやってみたんですが同じでした。添付のセットアップソフトのバージョンがが1.03だったのですが、一応IOのHPから以前のバージョンをインストールしやってみたのですがだめでした・・・。

書込番号:831782

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/07/14 22:51(1年以上前)

もしよろしければ、もう少し詳しくインストールの手順のどこでうまくいかないのか教えていただけるでしょうか?(私以外のどなたかでもヒントをいただけるかもしれませんし。)

書込番号:831825

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUーーーさん

2002/07/14 23:42(1年以上前)

TOMITOMIさん

・サポートソフトインストール
・カードをスロットに差し込み(マニュアルではこの時点でWIN98の場合ドライ バが自動認識されるとありますが・・・)
・新しいハードウエアが検出されドライバのデータベースが作成される
・新しいハードウエアの追加ウイザードが起動
・検索方法を最適なドライバを検索するにチェック

・検索の場所を C:\WNB11PCM\Netcw10.inf・CDROM・WNB11PCMフォルダい ずれを指定しても【このデバイス用のドライバが見つかりませんでした】と出てしまいます(>_<)

書込番号:831943

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/07/15 00:07(1年以上前)

う〜ん・・・ドライバのインストールがマニュアル通りにいかないようですね。ドライバの検索を「最適なドライバを検索する」とは別のほうにチェックを入れて、ドライバの場所をC:\WNB11PCMフォルダに指定してみるのはどうでしょうか?
あるいはデバイスマネージャーの!のついているデバイスののプロパティから「ドライバの更新」をクリックして、C:\WNB11PCMフォルダを指定してみるとか・・・うまくいかないかなぁ・・・

書込番号:832003

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUーーーさん

2002/07/15 00:17(1年以上前)

何度もありがとうございます。
仰るように
【ドライバの検索を「最適なドライバを検索する」とは別のほうにチェックを入れて】
【デバイスマネージャーの!のついているデバイスののプロパティから「ドライバの更新」をクリックして、C:\WNB11PCMフォルダを指定してみる】
どちらも試してみたんですがだめでした・・・・(>_<)

書込番号:832038

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/07/15 00:38(1年以上前)

う〜ん、こまりましたね。お力になれなくてすいませんm(_ _)m。Thinkpad固有の問題があるのかなぁ?マニュアルを見ると、単純にWNB11PCMフォルダにドライバがあるわけでもないようですね。IOのFAQにも載ってないし・・・「アプリケーションの追加と削除」から「WN-B11 PCM」をアンインストールして入れなおしてみるのもやられたことでしょうね。

書込番号:832108

ナイスクチコミ!0


Opera 6.04さん

2002/07/15 00:42(1年以上前)

>デバイスマネージャーの!のついているデバイス
いったん削除しなきゃ。

書込番号:832116

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUーーーさん

2002/07/15 00:45(1年以上前)

TOMITOMIさん Opera 6.04さん
「WN-B11 PCM」のアンインストール、!のついているデバイスの削除もやっているのですが認識されません・・・(>_<)
いろいろと ありがとうございます(*_*)

書込番号:832126

ナイスクチコミ!0


N.N.Nさん

2002/07/17 00:22(1年以上前)

付属のフロッピー入れてみて該当するファイルを探してみてはどうですか?

書込番号:836126

ナイスクチコミ!0


BUNBUNBUNさん

2002/07/21 02:18(1年以上前)

(前置)ハズしているかもしれませんが・・・

>OS win98 PC IBM シンクパッドi 2511 455です

これiシリーズ2611-455でしょうか?
1999年に発売されている、この時期のノートPCの中にはBIOSでCardBusに設定する仕様の物もありましたが、これはどうなのでしょうか?(設定済みならスミマセン)

またシンクパッドでPCカードスロットが2つある場合、上だけがCardBusに対応している物もあると思うのでそれも注意して下さい。(注意してたらスミマセン)

書込番号:844203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MACとWINで使えますか?

2002/07/19 22:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

MACとWINで使えますか?現在yahooBBを有線でiMacのLANポートに接続してADSLブロードバンドを使用しておりますが、この製品を使って、iMacは、いままでどうり、有線でWin98のノートパソコンを無線でLAN接続をさせたいのですが、これは可能でしょうか?宜しくお教え願います。

書込番号:841641

ナイスクチコミ!0


返信する
お山のおサルさん

2002/07/19 22:26(1年以上前)

使えますよ。win98用のドライバーを入れて設定をすればOKです。

書込番号:841653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DMZ・仮想サーバ

2002/07/13 15:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 カテナチオさん

申し訳ありませんが、質問させてください。
インターネットゲームがやりたくて、DMZホストの設定をしたのですが、
そうすると、ネットにつながらなくなります。
ちなみに設定画面は見ることができます。

また、DMZの設定がうまくいかなかったのでヴァーチャルサーバーの設定でポートとIPを指定してもうまくいきませんでした。
ちなみにIPもスタティックに指定しパケットフィルタも使っていません。
どなたか、ご教授ください。お願いします。

書込番号:828865

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/07/14 12:11(1年以上前)

僕も同じ状況で困っています。今までにこの質問がなかったのが不思議なぐらいです。

書込番号:830684

ナイスクチコミ!0


今日は暑いぞさん

2002/07/14 21:38(1年以上前)

DMZを設定したと言うことは固定IPですよね
DNSの設定は出来ていますか?

書込番号:831634

ナイスクチコミ!0


スレ主 カテナチオさん

2002/07/14 21:56(1年以上前)

IPは固定です。
DMZではIPを指定し、有効にしています。

書込番号:831678

ナイスクチコミ!0


今日は暑いぞさん

2002/07/14 22:12(1年以上前)

説明が悪かったですね
PC側の設定でDNSがありますが、ここの設定は出来ていますか?
通常はルータのIPでデフォルトだと(192.168.0.1)でいいと思います
デフォルトゲートと同じにすればOKです。

それとは別にインターネットゲームならUPnPを使用したほうが簡単です
ヴァーチャルサーバーではゲーム毎にポートを空ける必要がありますが
UPnPなら必要なポートの開け閉めを自動で行ってくれます
私もこれを使ってます。

書込番号:831716

ナイスクチコミ!0


スレ主 カテナチオさん

2002/07/17 17:22(1年以上前)

今日は暑いぞさん。遅くなりましたがいろいろありがとうございました。
サポートセンターに電話してもつながらないので、メールを出したところ
返事が返ってきました。
管理設定のDMZにて設定したIPアドレスのパソコンがインターネットに接続できなくなる現象がやはりあるようです。
今後ファームウェアのアップデートにて改善する予定ということで、
それまでは使用しないで下さい。
とのことです。

書込番号:837253

ナイスクチコミ!0


スレ主 カテナチオさん

2002/07/19 15:17(1年以上前)

なんか、買って損した気分。
仮想サーバも正常に動作しないから問い合わせたら、ファームウェアのヴァージョンを落としてくれっていわれた。
そしたら今度は設定画面が開けなくなった。
リセットしてくださいだって。
初心者の俺ががんばって設定したのに、またかよって感じです。
どうしようもないなぁこれ。

書込番号:841004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WN-B11/BBRH-S

2002/07/10 14:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

[822532]の返答にWN-B11/BBRH-Sを電子レンジ横では周波数が同じなので極力使わないようにすることとありますがワンフロア内での使用には他にどのような方法がありますか?

書込番号:823008

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/10 14:58(1年以上前)

IEEE802.11a規格の製品使えば5GHz帯なので、
電子レンジのマイクロウェーブ(2.45GHz帯)とは干渉しませんよ。
製品自体の価格が高いですけどね。

書込番号:823063

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/07/10 17:45(1年以上前)

実際には802.11bでも干渉はほとんどないということです
そりゃそうですね。電子レンジからそんなに電磁波がもれたら大変
病院などでは電磁加熱装置が相当干渉するようですが

書込番号:823316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/07/10 17:56(1年以上前)

私の家は大丈夫ですが。バリアフリーでレンジと6メートルはなれて
いますが。

書込番号:823342

ナイスクチコミ!0


らすてぃ2さん

2002/07/11 20:13(1年以上前)

今、動いている電子レンジの前で使ってみましたが、
リンク品質、電波強度共にほとんど劣化しませんでしたよ。

書込番号:825484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/07/10 19:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 トウシロウさん

素人な質問ですが、教えてください。
DELLの4500Cが本日届きます。

PCカードスロットを装備しているのですが、
WN-B11/BBRH-Sのカードをよーく調べたところ
カードバス対応と、見慣れない文字がありました。
(なにせいままでPCカードはまったく使ったことがなかったので)
TYPEがあっていれば全部つかえるのかとおもっていのですが・・・。
DELLの4500Cで利用されているかたはいらっしゃいますでしょうか?


・MELCO AIR STATIONはWAN側が10BASEだし
・京セラやPLANEXはMACアドレスがいまだ未対応だし・・

WN-B11/BBRH-SはPCカードの問題で使えるか不明(USBならOKでしょうが)
もう 満足いくルータが見つからなくてこまっています。

書込番号:823513

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/07/10 20:48(1年以上前)

WN-B11/BBRH-Sのカード(WN-B11/PCM)←これのことかな?

>PCカードTypeIIスロットを搭載し、CardBus規格に準拠したNEC PC98-NXシリーズ・DOS/Vマシン
※本製品は16bit PCカード形状ですが、CardBus対応のパソコンが必要です。

PCカードスロットが、カードバス(32bit)に対応していれば問題ないでしょう。

書込番号:823597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WN-B11/BBRH-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRH-Sを新規書き込みWN-B11/BBRH-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/BBRH-S
IODATA

WN-B11/BBRH-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

WN-B11/BBRH-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング