WN-B11/BBRH-S のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/BBRH-Sの価格比較
  • WN-B11/BBRH-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-Sのレビュー
  • WN-B11/BBRH-Sのクチコミ
  • WN-B11/BBRH-Sの画像・動画
  • WN-B11/BBRH-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-Sのオークション

WN-B11/BBRH-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • WN-B11/BBRH-Sの価格比較
  • WN-B11/BBRH-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-Sのレビュー
  • WN-B11/BBRH-Sのクチコミ
  • WN-B11/BBRH-Sの画像・動画
  • WN-B11/BBRH-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-Sのオークション

WN-B11/BBRH-S のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/BBRH-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRH-Sを新規書き込みWN-B11/BBRH-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinMX用の設定

2002/09/13 15:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 湘南のおさるさん

先週購入し、有線・無線とも普通に使えていますが、WinMXを使おうとすると、サーバーリストが取得できないようです。
Webで調べてみると、ポート6699を空けるなどの記述がありますが、いまいちよくわかりません。
WinMXが問題なく使えている方、設定の方法もしくは参考URLなどを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:940765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/09/13 16:54(1年以上前)

googleで「WinMX ルータ ポート 設定」あたりで検索してみるべし。
それから、Ver2.6はfrontcodeのサービス停止でWPNPが使えなくなってるので注意。
WinMXについてとやかく言うつもりはないですが、ヤバイファイルは共有しないようにしましょう。 各団体が目を光らせてますんで。

書込番号:940881

ナイスクチコミ!0


漢なら ポート全開さん

2002/09/13 17:19(1年以上前)


書込番号:940909

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南のおさるさん

2002/09/18 00:52(1年以上前)

WinMXをバージョンアップしたら問題解決しました。永らく使っていなかったので、このルーターの設定に関する問題と考えてしまいました。
まきにゃんさん、ありがとうございました。

書込番号:950027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN初心者ですみませんが。

2002/09/09 16:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 シロネコ君さん

買いました、WN-B11/BBRH-S!でお聞きしたいのですが、無線LAN初心者ですみませんが、無線LANってどこまで一般的にセキュリティをやればいいのでしょう、ログインパスワード、暗号化やMACアドレス、など等有るようですが、全てしてしますと速度が落ちてしますと聞いたので
最初限度のセキュリティで設定したいのですが、また、このI・Oデータの取説ってめちゃくちゃ分かりにくくないですか?どこをどーうチェック入れて何をどうするが良く分からないですのでお詳しい方お手数ではありますが、アドバイスお願い致します。

書込番号:933511

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぼ5@富士さん

2002/09/09 17:24(1年以上前)

ESSIDと64bitで十分。
自分ESSIDのみですが。

書込番号:933565

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@吉原さん

2002/09/09 17:55(1年以上前)

十分 この部分だけ削除です。

書込番号:933613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2002/09/08 07:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 おだいばーさん

ヨドバシドットコムで¥25,800
さらに13%ポイント還元、送料無料
お取り寄せですが3日で届きました。
http://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=2549553

書込番号:931017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まだ迷っています・・・。

2002/09/07 21:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 こをいちさん

IOのWN-B11/BBRH-Sを買おうかと思っているのですが、
いくつか心配な点があります・・・。

1.有線で繋いだPCの速度低下
2.ファームウェアの完成度

上記の二点が気になります。
この二点、ユーザーの皆様はどのように感じていますか?
レスお待ちしております。

書込番号:930202

ナイスクチコミ!0


返信する
あまそんさん

2002/09/08 01:06(1年以上前)

1について
わたしは、回線をフルに使うようなことはやってないから、
満足してます
DLとかするなら別だとおもいますけど・・(速さ重視の人
途中でリンク切れたりするからね
無線だからしゃぁない

書込番号:930704

ナイスクチコミ!0


スレ主 こをいちさん

2002/09/08 08:33(1年以上前)

>あまそん さん
レス有難うございます。
無線の遅さは覚悟しています。無線で繋ぐ方はWebサーフ程度なので・・・。
ただ、有線で繋ぐ方はDL&ULしまくりなので(笑)、どうなのかなあ・・・と。
ルータ部の出来具合が気になるって感じなんです。

書込番号:931079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 ハント77さん

ちょっとお聞き致します、皆さんはファームウエアの更新出来ましたか、どうも私の場合更新すると途中表示できません画面になり最新VER1.00→VER1.01に更新できないのです、過去のログ、デフラグ後更新、WANをはずしてから更新、リセット後更新と色々やってはいるのですがうまくいきいきません、手順が違うのでしょうか?OSはXPです、
メーカーHPからダウンロードして受信したファイルに保存して、+Lhacaで解凍してルーターの設定画面のファームウエアの更新画面にて解凍したファイルを指定して更新ボタンをクリックで行っていますが出来ません何がだめなのでしょうか?どなたか成功された方ご伝授尾お願い致し。ます

書込番号:919831

ナイスクチコミ!0


返信する
アシュリーさん

2002/09/01 11:16(1年以上前)

更新しないほうがいいよ。
1.02が出るまで待ったほうがいいね。

私は、1.02評価版使用中です。

書込番号:920148

ナイスクチコミ!0


きむじいさん

2002/09/01 12:35(1年以上前)

私もフアームアップは出来ませんでした、サポセンの「インターネットでの問い合わせ」へその旨伝えましたところ、本体を宅配便にて送っていただいたら当社でファームアップして返送します」とのこと、結果2日で返送されてきました。アシュリーさんの話もあるのであわてることはないのかも? でもファームアップが出来ないと言うのがバグかもしれないですね。

書込番号:920262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハント77さん

2002/09/01 18:07(1年以上前)

アシュリーさん、 きむじいさん 有難うございます、そうですかVER1.01評判良くないですね。。。でも私の場合ウインドウズ メッセンジャーを頻繁に使うので(しかも、ファイル転送)わざわざこのルーターに買い換えた訳でVER1.00で出来ないとは。。。がっかりです、でも実際にVER1.01に更新されている方がいるという事は更新の方法がまちがっているのかなぁ・・・アシュリーさんのVER1.02はどうやって手に入れたのですか、宜しかったら教えてほしいです・・・

書込番号:920768

ナイスクチコミ!0


アシュリーさん

2002/09/02 11:09(1年以上前)

ファームのバージョンを1.01にあげたら、
仮想サーバが動かなくなったってメールで文句を言ったら
添付されて1.02評価版が送られてきたのよ。

評価版だけど、1.01よりぜんぜんいいよ。

書込番号:921904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電波が・・・

2002/08/26 13:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 ロック万さん

電波が思ったほで遠くまで行かない。拡張アンテナ出してくんないかな。

書込番号:910167

ナイスクチコミ!0


返信する
肉0さん

2002/08/26 16:59(1年以上前)

アンテナ、変えると、電波法に触れますよ。

書込番号:910425

ナイスクチコミ!0


あまそんさん

2002/08/27 01:08(1年以上前)

携帯電話のアンテナ変えても電波法に触れますよね、、
でも黙認されてますよね

書込番号:911224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-B11/BBRH-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRH-Sを新規書き込みWN-B11/BBRH-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/BBRH-S
IODATA

WN-B11/BBRH-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

WN-B11/BBRH-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング