WN-B11/BBRH-S のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/BBRH-Sの価格比較
  • WN-B11/BBRH-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-Sのレビュー
  • WN-B11/BBRH-Sのクチコミ
  • WN-B11/BBRH-Sの画像・動画
  • WN-B11/BBRH-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-Sのオークション

WN-B11/BBRH-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • WN-B11/BBRH-Sの価格比較
  • WN-B11/BBRH-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-Sのレビュー
  • WN-B11/BBRH-Sのクチコミ
  • WN-B11/BBRH-Sの画像・動画
  • WN-B11/BBRH-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-Sのオークション

WN-B11/BBRH-S のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/BBRH-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRH-Sを新規書き込みWN-B11/BBRH-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットゲームがやりたい

2002/04/13 23:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 いかちーずさん

初めてルーターというものを購入しまして、ルーターを通してインターネット
に接続することはできましたのですが、ネットゲームの設定の仕方がわかりません。
遊びたいのは、マイクロソフトのAge Of Kingsです。
メーカーのHPを見たところ
マイクロソフト社
「Age of Emires(AOE)」
「Age of Kings(AOK,AOEU)」TCP 2300-2400,47624 UDP 2300-2400
というように設定してくださいというような記載がされているのですが、具体的な設定の仕方がわからなくて困っています。
わかりやすく教えていただけないでしょうか、お願いいたします。

書込番号:655017

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆき初心者さん

2002/04/14 15:42(1年以上前)

説明書をよく読みましょう。

書込番号:656048

ナイスクチコミ!0


スレ主 いかちーずさん

2002/04/14 18:29(1年以上前)

説明書はよく読んだつもりなんですが、そういう項目ってのがどれだかわからないんです。

書込番号:656306

ナイスクチコミ!0


ダンディさん

2002/04/17 01:27(1年以上前)

もう一度説明書を読み直してみましょう。
○ 困ったとき=説明書を観る
× 困ったとき=人に聞く
クセをつけとかないとね☆★

書込番号:660663

ナイスクチコミ!0


スレ主 いかちーずさん

2002/04/18 22:57(1年以上前)

結局サポートに問い合わせて解決しました。
このルーターの説明書を読んだだけでは初心者には
かなり分かりにくいと思うのですが。
せめて例などは欲しかったと思います。
レスをつけてくれた方は、この説明書を読んで初心者にも
分かると思われますか?

書込番号:663834

ナイスクチコミ!0


くぼたさーんさん

2002/04/28 09:34(1年以上前)

突然失礼。たしかにこの機種は細かい設定ができる分、わかりにくいですね。いくつかのルーターを使ってきて慣れているはずの自分でもわかりにくかったです。もう少し説明にページをさいてほしいと思いました。

書込番号:680471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCIボード

2002/04/13 14:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

セット品のLANアダプタをデスクトップで使用するためにPCIボードを購入しようと思うのですがI・Oデータ製以外のものでも問題はないのでしょうか?
どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:654185

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shukaさん

2002/04/13 14:49(1年以上前)

訂正:
LANアダプタ→LANカード。

書込番号:654187

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/04/14 02:59(1年以上前)

5Vに対応したものだと使えそうですが、同一メーカーにしておくと
トラブル時のサポートを受けるときに楽でしょう。
http://ss.iodata.co.jp/servlet/ProductOs?scene=Catalog&code=45594

書込番号:655365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BBRHと…

2002/04/09 18:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

どこか違うところはあるのでしょうか?
BBRH-SがメーカーHPによると5月上旬までないということ。
カードが付いてるか付いてないかの差だけであれば、バラバラで買っても3000円くらいの違いなので、BBRHでもいいかと思っているんですが…。

書込番号:647626

ナイスクチコミ!0


返信する
宮Cさん

2002/04/10 16:39(1年以上前)

>メーカーHPによると5月上旬までないということ
あれ?そうなんですか?町田のヨドバシでいっぱい見たような気が・・・
私はiMacへAirMacを内蔵して通信したかったのでカード無しタイプを
わざわざ探して選びましたけど、中身はカード以外同じでしょう、たぶん。
外装の質感は思ってたより良かったですね。設定はブラウザで行うだけ
なのでWindowsでもMacでもできました。
ただ説明書には、細かい設定に関する部分があまり説明されていないので、
知識の無い人はいじれないと思います。良いのか悪いのかは?ですが。
まあまあ満足しています。

書込番号:649240

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD45さん

2002/04/17 19:38(1年以上前)

レスありがとうございました。
結局通販でBBRHとカードとバラで購入することにしました。
カード(PCM)の在庫がなく、そのせいでBBRH−Sとカードの流通が遅れているようです。

書込番号:661754

ナイスクチコミ!0


バンドオンザランさん

2002/04/17 20:21(1年以上前)

今日新宿のビックカメラ南口店とヨドバシ西口店でBBRーS山積みしてあったよ。
値段はたしか32,800円で10%ポイントで同じだったような気がする。

書込番号:661816

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD45さん

2002/04/18 21:32(1年以上前)

IONETのほうが安いね。
31000円で送料無し。交通費の分程度の話だけど。
って、いいのかな、ココに書いて。(笑)
http://www.ionet.co.jp/tuuhan/plant/plant.html

書込番号:663650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/09 17:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 ぷりっぷ2さん

CATV(8M契約)を利用している者ですが
AtermWBR75Hとこの機種では,どちらが好都合でしょうか?
無線LANをノートPCで,その他はデスクトップでと考えています.
価格は,こちらの方がお安いですが

書込番号:647518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/09 18:29(1年以上前)

どちらもお使いのCATVは対応していたのでしょうか?

書込番号:647614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

速さについて

2002/04/06 23:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

<実測28Mbpsオーバーの実力>と、HPには載っているのですが本当のところはどうなんでしょう?

書込番号:642750

ナイスクチコミ!0


返信する
ミミックさん

2002/04/17 01:31(1年以上前)

本当のところはと言うとどういうことでしょうか?
もうチョット詳細に♪

書込番号:660672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁掛け対応?

2002/04/06 09:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 らすてぃさん

WN-B11/BBRH-Sをお買いになった方に質問です。
この商品には壁掛け用のアタッチメントは
付属しているのでしょうか?
IODATAのホームページも見てみたのですが、
書かれていませんでした。
(ということは付いていないということですかね?)
お手数ですが、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:641437

ナイスクチコミ!0


返信する
評価さん

2002/04/07 10:57(1年以上前)

裏に穴らしきものが2つあります。安定感の問題上難しいかもしれませんが。これを利用すればいいのかも。付属品は見てないのですがそれらしきねじとかは無かったです。

書込番号:643530

ナイスクチコミ!0


スレ主 らすてぃさん

2002/04/10 18:20(1年以上前)

なるほど、評価さんありがとうございました。
実際に購入してから検討してみます。

書込番号:649388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-B11/BBRH-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRH-Sを新規書き込みWN-B11/BBRH-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/BBRH-S
IODATA

WN-B11/BBRH-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

WN-B11/BBRH-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング