WN-B11/BBRH-S2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/BBRH-S2の価格比較
  • WN-B11/BBRH-S2のスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-S2のレビュー
  • WN-B11/BBRH-S2のクチコミ
  • WN-B11/BBRH-S2の画像・動画
  • WN-B11/BBRH-S2のピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-S2のオークション

WN-B11/BBRH-S2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月18日

  • WN-B11/BBRH-S2の価格比較
  • WN-B11/BBRH-S2のスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-S2のレビュー
  • WN-B11/BBRH-S2のクチコミ
  • WN-B11/BBRH-S2の画像・動画
  • WN-B11/BBRH-S2のピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-S2のオークション

WN-B11/BBRH-S2 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/BBRH-S2」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRH-S2を新規書き込みWN-B11/BBRH-S2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2003/04/18 18:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2

スレ主 初心者ですが。。さん

このルーターを使う場合は有線で一台はつながないと無線のほうは使えないのでしょうか?いろいろ読みましたがいまいちわかりません。その場合は難しい操作等が必要でしょうか?

書込番号:1501045

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2003/04/20 02:43(1年以上前)

有線が無くても無線はデフォルトでつながると思います(多分・・・)。
ただし、ルーターの設定を変更する時などは有線接続できるPCがあったほうが良いと思います。
例えばWEP設定した場合、ルーターとPCでキーが一致するまでルータとアクセス不能になるのでルーターの設定を確認しようとしても出来なくなるからです。
お持ちのPCが有線も使えるのでしたら、もう一台PCを用意しなくても通常は無線で、設定する時は有線でと使い分ける事も出来るかと思います。
あっ、これを検討されているなら複数台持ってますよね(^^;>

書込番号:1505467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/04/07 13:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2

スレ主 どさんこクマさん

ADSLモデムはルータ機能無し、Windows XPでUPnP機能を使用し、ISP(Plala)からグローバルアドレスが割当されてるにも関わらず、何度も WN-B11/BBRHの設定を行ってみたのですが、MSNメッセンジャーでの音声チャットが出来ません。
PCはWN-B11/PCMHを使ってMACアドレス接続制限をしWN-B11/BBRHに無線接続しています。
どなたか、分るかたいらしましたらよろしくお願い致します。

書込番号:1467300

ナイスクチコミ!0


返信する
KENNNNさん

2003/04/07 19:49(1年以上前)

私も同様な状況にあり、困っています。

書込番号:1468169

ナイスクチコミ!0


スレ主 どさんこクマさん

2003/04/08 00:04(1年以上前)

有線では 音声チャットはOKなんですけどねぇ・・
無線では、何しても無理なんです・・
無線で出来ている方いますか?

書込番号:1469094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/04/03 12:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2

スレ主 ミスター1さん

WN-B11/BBRH-S2とWN-B11/BBRH-Sの違いに付いて知っている方教えてください!現在どちらを購入しようかと悩んでいます!どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1454411

ナイスクチコミ!0


返信する
「900」さん

2003/04/06 03:02(1年以上前)

WN-B11/BBRH-Sの後続がWN-B11/BBRH-S2です。WN-B11/BBRH-S2は昨年9月の中旬に発売されました。この価格差でしたら迷わずS2でしょう。

書込番号:1463255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win/Mac混在環境

2003/03/04 12:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2

スレ主 いつでもどこでも?名無しさんさん

家で、デスクトップとしてiMacを使っています。
本日WinXPのノートパソコンを購入しました。
これを機にWN-B11/BBRH-S2を購入し、Macからは有線、ノートからは無線でADSLにつなごうかと思っております。
どなたか、WinとMacをWN-B11/BBRH-S2で混在させている方はいらっしゃいますか?
当方、Dion ADSL 8Mコースです。

書込番号:1360957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/03/04 13:09(1年以上前)

ルータにはOSは関係ありません。基本的にWindows、MAC、LinuxなどどのOSのLANができる環境があればすべてできます。

書込番号:1361076

ナイスクチコミ!0


両党つかいさん

2003/03/06 20:18(1年以上前)

きょう買ってiMACと無線LANノートできました。どちらもインターネットすぐつながりました。あとはファイルの共有設定ですが・・・。

書込番号:1368036

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつでもどこでも?名無しさんさん

2003/03/07 00:07(1年以上前)

家からです。
お返事が遅れてしまってすみません。
お二人ともご回答ありがとうございました。
ルータがOSに依存しないとは知っていましたが、実際この製品で
うまくいっているという方の話を聞くとやはり安心します。
今週末にでもWN-B11/BBRH-S2を買ってこようと思います。

書込番号:1368821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然切れる

2003/02/09 21:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2

スレ主 しーしけさん

先日、この機種を購入してデスクトップ(WIN98)を有線で、
ノート(WINXP)を無線で繋いだのですが、突然M1ランプが
消えてネットに繋がらなくなってしまいます。
その他のランプは正常に点灯しています。
アドバイス等お願いします。

書込番号:1292915

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しーしけさん

2003/02/11 09:05(1年以上前)

自己レスです。
購入店に行って交換してもらったら
よくなりました。お騒がせしました。

書込番号:1297556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

UPNPについて

2003/02/06 23:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2

先日、なんとか接続できました。当方の環境は、WINDOWS XP 2台を
WN-B11/BBRHに接続し、フレッツADSLを使用しています。カメラの画像を、この同じルーター接続した2台のパソコンで相互に見れると思っていましたが、うまくいきません。以前、メルコのルータでは、うまくいっていたのですが?。もちろん、IOのルーターアイコンは、ネットワークに表示されています。何か、ルーターの設定に、工夫が必要でしょうか。まことに申し訳ありませんが、同様の環境で、うまく動作している方のご助言をと思いまして、

書込番号:1283629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件

2003/02/07 14:39(1年以上前)

>うまくいっていたのですが?。

いや、聞かれても困りますけど(笑)
ファイルの共有設定などはなさってますか?

書込番号:1285120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WN-B11/BBRH-S2」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRH-S2を新規書き込みWN-B11/BBRH-S2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/BBRH-S2
IODATA

WN-B11/BBRH-S2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月18日

WN-B11/BBRH-S2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング