WN-B11/CF のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/CFの価格比較
  • WN-B11/CFのスペック・仕様
  • WN-B11/CFのレビュー
  • WN-B11/CFのクチコミ
  • WN-B11/CFの画像・動画
  • WN-B11/CFのピックアップリスト
  • WN-B11/CFのオークション

WN-B11/CFIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月22日

  • WN-B11/CFの価格比較
  • WN-B11/CFのスペック・仕様
  • WN-B11/CFのレビュー
  • WN-B11/CFのクチコミ
  • WN-B11/CFの画像・動画
  • WN-B11/CFのピックアップリスト
  • WN-B11/CFのオークション

WN-B11/CF のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/CF」のクチコミ掲示板に
WN-B11/CFを新規書き込みWN-B11/CFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IEEE 802.11g

2003/08/24 02:35(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CF

CLIE NX80Vを買ってこれで無線LANにつなごうかと思っております。
ところで、CFタイプの無線LANカードでIEEE 802.11g対応の製品はまだまだでてこないのでしょうか?
PDA等で使う上ではIEEE 802.11bで十分高速なんだろうとは思いますが、ホットスポット等でのネット接続だけでなく、写真や音楽のデータを家庭の無線LAN上でやりとりするetc.の使用方法を考えるとg対応製品が欲しいと思ってしまうのですが。
それともPDAでは無線LANの速度以外の部分にネックがあるのでしょうか?
メモリースティックPROの存在意義を考えると、やはりIEEE 802.11gで接続できればそれなりに恩恵はあると思うのですが。
少し場違いな質問かもしれませんが、詳しい方いらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:1881104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/24 06:09(1年以上前)

まだなかったと思いますけども・・・
bで十分だと思いますけども・・・
かなり大きなサイズのデータをやりとりしない限り意味がないと思いますけども・・・ bだと5M程度でるから、十分だと思いますけども・・・ たぶん、bでもCPUがネックになる可能性もあると思うけども・・・

書込番号:1881292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か助けてー

2003/05/03 23:00(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CF

スレ主 クレームさん

先日、悩んだ末に購入し愛機E‐2000にセッティングしたのですがネットワークの接続はできているようなのですがインターネット接続しようとすると「探しているページが見つかりません」と冷たい返事です環境はCATVで無線ルーター(コレガBAR WL)に接続ですひょっとして対応してないのかな〜でもリンク状況は非常に強いなのに誰かお助け下さい。

書込番号:1546558

ナイスクチコミ!0


返信する
T.Azさん

2003/06/01 00:30(1年以上前)

直接IOデータに電話して設定方法を確認した方が手っ取り早くて良いと思います。

書込番号:1628130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

届かない??

2003/02/09 00:36(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CF

スレ主 HARUヒコさん

先週から使い始めたが、到達距離が短い!
電波強度が強になるにはターミナルが見える場所になるし、少しでも影ができると弱になる。

書込番号:1289902

ナイスクチコミ!0


返信する
hitocyさん

2003/02/09 07:41(1年以上前)

はじめまして。少しお伺いしたいのですが。。。
PCの192.158.1。。。とか言うエアポートの画面に飛びません。教えてください。いろいろやったのですが、だめでした。

書込番号:1290670

ナイスクチコミ!0


hitocyさん

2003/02/09 07:42(1年以上前)

すいません。おとこです。

書込番号:1290672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メルコとどちらにするか

2003/02/08 04:25(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CF

スレ主 かっぱつさん

Sigmarion2で使うのですが、
メルコのWLI-CF-S11Gとどちらにしようか迷ってます。
メルコのほうが3〜4,000円も安いんですが、WN-B11/CFの利点は
あるでしょうか。

書込番号:1287022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/08 11:38(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/074_1.html

どちらも変わらないと思うので、安いほうにすればいいと思う。

書込番号:1287544

ナイスクチコミ!0


なぜかなー?さん

2003/02/08 12:11(1年以上前)

この機種は、レジュームとサスペンド対応の機種だったので購入しました。Sigmarion2で使用しましたが下記の問題が有り現在はSigmarion2では使用していません。
サスペンドからレジュームで復帰するときにアクセスポイントに接続できなくなります。復旧するにはSigmarion2のリセットしか有りませんでした。
サポートセンターに対応していただきましたが、上記の現象はサポートセンターにあるSigmarion2では発生していないとのことでした。
どちらも2ヶ月前に買った新品ですがうまくいかなかったので、ちょっと高い買い物でした。
それと、電波の到達距離は非常に短いです。

書込番号:1287628

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっぱつさん

2003/02/08 13:05(1年以上前)

ありがとうございます。
メルコにしようと思います。

書込番号:1287749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G-FORTやJORNADA7xxに対応

2002/11/16 07:38(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CF

スレ主 だにまるさん

新ドライバーがアップされていますね

■Ver.1.00 → Ver.1.01(2002/11/14)
WinCE機種(JORNDAやG-FORT)でインストール時の不具合修正。

下記の機種に対応
・東芝 GENIO e550GS, e740, e740W
・Casio CASSIOPEIA E-800
・hp jornada 728
・NTT DoCoMo GFORT

書込番号:1069090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

到達距離短いです。

2002/11/05 14:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CF

スレ主 無線LANやってます。さん

PC本体にCFスロットがあるので(IBM S30Win2k)メルコの無線LANカードが壊れた代替に買い求めました。インストールは簡単で、附属のユーティリティもメルコの物にクライアントマネージャーより簡単に使えます。ただ、実際に使ってみると電波の到達距離が短い!と言うか拾える距離が短い!アクセスポイントから見通してで10m程度までですね。ちなみにメルコのPCM-L11Gでは、100m以上届きます。石膏ボードの壁があっても極端にdb落ちます。PDAにもってこいなのに、こんなに飛距離が短いとちょっと辛いですね。残念です。

書込番号:1046815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-B11/CF」のクチコミ掲示板に
WN-B11/CFを新規書き込みWN-B11/CFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/CF
IODATA

WN-B11/CF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月22日

WN-B11/CFをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング