『IEEE 802.11g』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/CFの価格比較
  • WN-B11/CFのスペック・仕様
  • WN-B11/CFのレビュー
  • WN-B11/CFのクチコミ
  • WN-B11/CFの画像・動画
  • WN-B11/CFのピックアップリスト
  • WN-B11/CFのオークション

WN-B11/CFIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月22日

  • WN-B11/CFの価格比較
  • WN-B11/CFのスペック・仕様
  • WN-B11/CFのレビュー
  • WN-B11/CFのクチコミ
  • WN-B11/CFの画像・動画
  • WN-B11/CFのピックアップリスト
  • WN-B11/CFのオークション

『IEEE 802.11g』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-B11/CF」のクチコミ掲示板に
WN-B11/CFを新規書き込みWN-B11/CFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IEEE 802.11g

2003/08/24 02:35(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CF

CLIE NX80Vを買ってこれで無線LANにつなごうかと思っております。
ところで、CFタイプの無線LANカードでIEEE 802.11g対応の製品はまだまだでてこないのでしょうか?
PDA等で使う上ではIEEE 802.11bで十分高速なんだろうとは思いますが、ホットスポット等でのネット接続だけでなく、写真や音楽のデータを家庭の無線LAN上でやりとりするetc.の使用方法を考えるとg対応製品が欲しいと思ってしまうのですが。
それともPDAでは無線LANの速度以外の部分にネックがあるのでしょうか?
メモリースティックPROの存在意義を考えると、やはりIEEE 802.11gで接続できればそれなりに恩恵はあると思うのですが。
少し場違いな質問かもしれませんが、詳しい方いらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:1881104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/24 06:09(1年以上前)

まだなかったと思いますけども・・・
bで十分だと思いますけども・・・
かなり大きなサイズのデータをやりとりしない限り意味がないと思いますけども・・・ bだと5M程度でるから、十分だと思いますけども・・・ たぶん、bでもCPUがネックになる可能性もあると思うけども・・・

書込番号:1881292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-B11/CF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IEEE 802.11g 1 2003/08/24 6:09:38
誰か助けてー 1 2003/06/01 0:30:43
届かない?? 2 2003/02/09 7:42:56
メルコとどちらにするか 3 2003/02/08 13:05:31
G-FORTやJORNADA7xxに対応 0 2002/11/16 7:39:06
到達距離短いです。 0 2002/11/05 14:11:19
DHCPサーバーが見つかりませんと出るのですが。。。 0 2002/09/06 16:57:45
E-750でインストールトラブル 9 2002/09/20 0:45:54
買いました。 3 2002/08/24 16:40:22

「IODATA > WN-B11/CF」のクチコミを見る(全 28件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-B11/CF
IODATA

WN-B11/CF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月22日

WN-B11/CFをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング