『うつけものでした。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/PCIの価格比較
  • WN-B11/PCIのスペック・仕様
  • WN-B11/PCIのレビュー
  • WN-B11/PCIのクチコミ
  • WN-B11/PCIの画像・動画
  • WN-B11/PCIのピックアップリスト
  • WN-B11/PCIのオークション

WN-B11/PCIIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 9日

  • WN-B11/PCIの価格比較
  • WN-B11/PCIのスペック・仕様
  • WN-B11/PCIのレビュー
  • WN-B11/PCIのクチコミ
  • WN-B11/PCIの画像・動画
  • WN-B11/PCIのピックアップリスト
  • WN-B11/PCIのオークション

『うつけものでした。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-B11/PCI」のクチコミ掲示板に
WN-B11/PCIを新規書き込みWN-B11/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うつけものでした。

2002/04/07 05:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/PCI

スレ主 shiinaさん

WN-B11/PCIのまずPCIアダプタの方をパソコンに入れた状態で起動すると
PCIコントロールバスのドライバがインストールされません。マニュアルにあるように
OS(わたしは98SE)のCDを入れては見るのですが、デバイスマネージャからもインストールできません。
とりあえずそれは後で解決しようかと先に進めると、今度はPCMCIAソケットに
2つ入るはずのデバイスが片方しか正常にインストールされません。
!マークがついたのはRicoh RL5C475CardBus ControllerでSystem board extension for ACPI BIOSとメモリの範囲が競合していると出ます。
競合のことはマニュアルにも書いてあったので、リソースの割り当てを変更しようとすると変更不可になりました。
PCIスロットの空きはこの他に3つあったので全て挿してみましたが、けっかは同じでした。
OSを2000などに入れかえると解決する問題なのか、はたまたこの製品を諦めて
違う類似品に乗り換えるべきなのか考えています。
たいして知識もないのに、リソースの割り当てなどをいじるのはとても怖いので
困っています。
使っているパソコンはショップで組みたててもらったもので、マザーボードは不明ですが
PCIスロットの一番上にはグラフィックカードLeadtek社のWinFast GeForceが
2番目にはメルコのLGY-PCI-TLが刺さっていましたが抜きました。
3番目にはサウンドカードのCreative社のSoundBlaster3D LIVE!が刺さってます。
CPU PenV866MHz メモリは256MBです。マザーボードの詳細がわからないのですが、ACLS?と言ったような
会社名らしき文字が書いてありました。なにぶんマシンの状況がわかりにくいとは存じますが
どなたかお力添えお願いできませんか?

書込番号:643272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-B11/PCI」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
設計ミス? 2 2002/10/30 20:28:10
Win2000でインストール出来ず 2 2002/05/21 19:44:43
うつけものでした。 0 2002/04/07 5:52:02
他のカードは 2 2002/01/24 23:21:38

「IODATA > WN-B11/PCI」のクチコミを見る(全 10件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-B11/PCI
IODATA

WN-B11/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング