WN-G54/BBR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WN-G54/BBRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/BBRの価格比較
  • WN-G54/BBRのスペック・仕様
  • WN-G54/BBRのレビュー
  • WN-G54/BBRのクチコミ
  • WN-G54/BBRの画像・動画
  • WN-G54/BBRのピックアップリスト
  • WN-G54/BBRのオークション

WN-G54/BBRIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月18日

  • WN-G54/BBRの価格比較
  • WN-G54/BBRのスペック・仕様
  • WN-G54/BBRのレビュー
  • WN-G54/BBRのクチコミ
  • WN-G54/BBRの画像・動画
  • WN-G54/BBRのピックアップリスト
  • WN-G54/BBRのオークション

WN-G54/BBR のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-G54/BBR」のクチコミ掲示板に
WN-G54/BBRを新規書き込みWN-G54/BBRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネットに接続出来なくなった

2004/04/22 01:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR

スレ主 なんでだろ〜スーパーさん

ご教授願います。
今まで問題なく利用していたのですが、本日急にインターネットに
接続できなくなりました。
Yahoo!BBのリーチDSLで接続していますが、モデム〜PCの有線では
問題なく使用できますが、G54を介在させると利用できなくなります。
有線、無線共にです。ステータスを見ると、WAN側のIPアドレスが、
0.0.0.0になっており、開放、再取得を行っても駄目でした。
開放=OK、再取得=時間切れです。インターネットセキュリティの
ソフトを無効にしても駄目でした。どなたか解決法をご存知ですか?

よろしくお願いします。

追伸:評価悪いな、この機種・・・

書込番号:2724162

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/04/22 10:24(1年以上前)


なんでだろ〜スーパー2さん

2004/04/22 23:38(1年以上前)

MIFさんありがとうございました。
復活しました。

書込番号:2726802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何故かメニュー画面が開かない?

2003/07/27 02:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR

スレ主 えいわんさん

メインパソコンの VAIO LX56G(XP)とWN-G54/BBR を有線で接続して、無事に設
定が終わり、ルーターを通しての常時接続環境は手に入ったのですが、取り扱
い説明書の P61 以降の「他の設定をする」に進もうとしたら、メニュー画面
がどうしても開かないのです。(^^?

パスワードは設定していないので、admin を入力して OK をクリックしても先
に進まず、「他の設定をする」というのが、まったく出来ずにいます。

何故なのでしょうか?
なにかとんでもなく初歩的なミスをしているような気がしますけど。(^^;

書込番号:1800562

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 えいわんさん

2003/08/12 09:43(1年以上前)

自己レスです。
パソコンをリカバリCDを使って初期出荷状態に戻してからトライしてみたら、
あっさりと開きました。
レスはついてないけど、お騒がせしました。<(_ _)>

書込番号:1848089

ナイスクチコミ!0


ちょこばななさん

2004/02/28 16:09(1年以上前)

VAIO(TR2)で、やっぱり設定が全然できませんでした。が、同じくパソコンをリカバリーしてからやったら一発でつながりました。

書込番号:2525054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

壁掛けの推薦は?

2004/01/26 00:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR

スペースの都合で,できれば壁にかけて無線LANを使いたいと思い電気屋に行きこの機種(G54/BBR)が目にとまりました。ところがここも含めてあまり評判が良くないような…(^_^;)。ということで壁掛けを前提として,ご推薦の機種が何かありますでしょうか?PCはレッツノートのR2で,内蔵のシステムを使いたいと思っています。

書込番号:2388787

ナイスクチコミ!0


返信する
q-qさん

2004/01/26 12:06(1年以上前)

BuffaloならWHR2-G54辺りが相当します。
壁掛けキットWLE2-WK33(3,800円)は取り寄せになるかもしれませんが。
(あまり在庫が置かれているのを見たことが無いので)

余計なお世話ですが、レッツノートR2の無線は11bなので11Mbpsに縛られます。
もし、ルータ機能不要と言うことであればWLA-G54Cには壁掛けパーツが標準でついている様です。
ご参考まで

書込番号:2389848

ナイスクチコミ!0


スレ主 エジさん

2004/01/26 23:42(1年以上前)

q-qさん

早速の返信ありがとうございます。
何か多くの人にとってどうでもよさそうなネタなので,
レスが付かないかなと覚悟しておりました。

さて,壁掛けキットなるものがあるんですね。
ただ全部コミコミだと,WN-G54に比べて
いい値段になりそうですね(スミマセン貧乏なもので)。

>ルータ機能不要と言うことであれば…
うーんルータ機能欲しいです…,ってWLA-G54Cはなかなか魅力的な実売価格ですね(しかも壁掛けキット付き!)。うーん,勉強になります。


>レッツノートR2の無線は11bなので11Mbpsに縛られます。
おっしゃるとおりです…。先述の通り貧乏なので,
WBR-B11(名機?)あたりを中古で探し,自作してでも
(邪魔にならない高さで)壁掛けにする,
というのが身の丈のような気もしますが。
書いていて少し寂しくなりました↑(笑)。

書込番号:2392502

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2004/01/27 12:57(1年以上前)

エジさん、こんにちは。
もし、WN-G54がお気に入りであれば、迷われる必要はないかと存じます。
ここではどうしてもトラブルの情報が多くなってしまうのですが、
どのメーカのどの製品もさほど品質に差があるとは思えません。
(Yamahaとかはよさそうですけど)
なので、用途と価格で選んでいいと思います。
IO-DATAもちゃんとしたメーカですので不良等あれば対応してもらえるとはずです。
(対応してくれないとはとても考えられないので)
あくまでご参考までということで(^^;

書込番号:2394074

ナイスクチコミ!0


スレ主 エジさん

2004/01/28 01:45(1年以上前)

q-qさん

アドバイスありがとうございます。
WN-G54は店頭で「壁掛けに向いてそうだなー」
と思っただけですので,強い思いこみがある訳
ではありません。でも,確かにあまり神経質に
ならず,検討していこうと思います。

ちなみにq-qさんはどのような通信環境ですか?
差し障りなければ教えてください。

書込番号:2396979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うまくつながらない

2004/01/05 00:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR

スレ主 ムスティさん

先日こちらの製品を購入しさっそく接続、設定してみました。通信状況を見ると「シグナルは強い」となっているのですが、ネットにつなげるとかなりの確率で「ページを表示できません。」と出てしまいます。エラー画面にある「ネットワークの設定の検出をクリックしてください。」をクリックするとたいていすぐにつながるのですが、新しいページへ飛ぶたびにこんな調子です。メールの送受信に関しても「サーバーが見つかりませんでした。」などとエラーがたびたび出ます。
ルーターからは1メートルぐらいしか離れていないときにでも上記の状態です。
どのようにしたら快適に動かせるのでしょうか?教えてください。

書込番号:2306894

ナイスクチコミ!0


返信する
kreezerさん

2004/01/05 02:18(1年以上前)

ご近所に設置されている無線LANの混信かも
まずチャンネルを変更してみてはいかがでしょうか

書込番号:2307357

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/06 00:24(1年以上前)

DNSの問題かも

書込番号:2310758

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムスティさん

2004/01/06 23:42(1年以上前)

kreezerさん、大麦さん、アドバイスありがとうございます。まずはkreezerさんの言うようにチャンネルを何度か変更してみましたが状況は改善されなかったんです。。。DNSの問題、というのは具体的にどのようにすれば解消されるのでしょうか?たびたびの質問ですみません。

書込番号:2314379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/05 19:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR

スレ主 たかちさん

先日、Air-H"のワイヤレスパックを購入し、家ではADSLの無線LANとして、外ではAir-H"という環境を導入したのですが、それには、別途、アクセスポイントルータが必要で、その推奨でこの機種が書かれていたのですが、なんか、あまりいい事がここのHPで書かれていないので、購入を迷っています。そこで、質問なのですが、セットに入っていたLANカードアダプタはI/Oデータ製なのですが、他社のアクセスポイント付きルータでもいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2198614

ナイスクチコミ!0


返信する
カーラマンさん

2003/12/29 23:20(1年以上前)

これだけはやめておいた方がいいと思いますよ

書込番号:2285914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜなんでしょう?

2003/12/24 18:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR

スレ主 たか1さん

この製品を購入して接続したところなぜか上がりの速度のみが10分の1程度の速度になってしまいました。サポートに連絡したところ以下のような解答でした。
・すべての通信環境での接続には対応していない(対応予定もない)
・集合住宅(マンション等)の環境では相性が合わない場合がある
・ハブを間にかますと改善する事もある(なぜ?)
・対応プロバイダーに私の使っているものがない(しかし製品紹介ページにはそのような事は書かれていない。また他のページに掲載している事に対しては対応としてまずかったといっていた)
上記のような事をいわれ症状が改善しなかった場合には返品は可能かと聞いたところ環境の相性による返品はいっさい認められないとの一点張り。これはどういう事なのでしょうか?しかも自分は製品をネットで購入したのですがwebの商品紹介ページに対応プロバイダーを載せていないにもかかわらず対応プロバイダーに入っていないので返品は受け付けられません。また製品の相性等はいっさい返品を受け付けていません。だそうです。私としては相性等トラブルの原因になる事象を起こさないためにも商品の紹介ページの中で必ず対応プロバイダーか確認にする等の表示があるべきではなかったのかと思います。またそのような表示がないのに返品を受け付けてくれないのはどうかと思います。
長くなりましたが私のこの主張はどうなのでしょうか?泣く泣く中古で転売して他の物を購入しなければならないのでしょうか?またハブをかませると改善するかも?という根拠が解りません。このルータはLANの通信の規格に乗っ取っていない通信を行うようにできているのでしょうか?だからハブにわざわざLAN−LAN間の通信の仲介をしてもらわなければいけないのでしょうか?
どなたか御教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2267372

ナイスクチコミ!0


返信する
q-qさん

2003/12/26 14:00(1年以上前)

1.返品について
  メーカによらず、動作保証範囲で対応する、というのが建前と思います。
  そこで、利用できないことをよく説明し、返品に応じてもらうよう交渉してみては
  いかがでしょうか?
  通販などは、このようなケースでは対応してもらえないのでリスクは高いようですね。
2.使えるようにしてもらう
  返品はだめでも、トラブルシューティングはメーカとして対応すべき範囲でしょう。
  上りのみの障害のようですから、ファームアップなどで改善するかもしれません。
  サポートのなかに疑問もあります。
  HUBを入れる、という事ですが、これはモデムとWANポートのネゴシエーションミス
  の対策と思われます。
  で、あれば上り下りで速度が出ないなどの症状になるでしょうから、的確な
  対処方とは思えません。
  この辺を「納得できるよう」説明を受けられる事をお勧めします。
3.環境を公開することも重要
  たか1さんにとっては非常に迷惑されているが上の、書き込みと思います。
  しかし、ここを見ているユーザに対しては環境情報こそ、重要な情報と考えます。
  同じような環境のユーザに対して、この環境でこの製品はこんな問題がありますよ
  と書くことで、機器選択の重要な情報となりえます。

以上、ご参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:2273722

ナイスクチコミ!0


カーラマンさん

2003/12/29 23:19(1年以上前)

問題点の切り分けをしてみてはどうでしょうか
対応プロバイダを利用している友人のパソコンにつないでみるとか
自宅で他のパソコンをつないでみるとか
それでも症状が出るようなら製品自体の問題でしょう

書込番号:2285904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WN-G54/BBR」のクチコミ掲示板に
WN-G54/BBRを新規書き込みWN-G54/BBRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-G54/BBR
IODATA

WN-G54/BBR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月18日

WN-G54/BBRをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング