WN-B11/R-S のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/R-Sの価格比較
  • WN-B11/R-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/R-Sのレビュー
  • WN-B11/R-Sのクチコミ
  • WN-B11/R-Sの画像・動画
  • WN-B11/R-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/R-Sのオークション

WN-B11/R-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月28日

  • WN-B11/R-Sの価格比較
  • WN-B11/R-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/R-Sのレビュー
  • WN-B11/R-Sのクチコミ
  • WN-B11/R-Sの画像・動画
  • WN-B11/R-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/R-Sのオークション

WN-B11/R-S のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-B11/R-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/R-Sを新規書き込みWN-B11/R-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても良い

2004/02/18 20:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/R-S

スレ主 yuyutataさん

有線1台、無線1台で一昨日までyahoo12Mで使用していました。
切断されることなく快調に使用していました。
この度(本日)Bフレッツ・マンションタイプVDSLに乗り換え、
無事開通しました。
VDSLで心配される相性問題も今のところ無く、使用しています。
この安価で無線LANができるのは、とても魅力ですね。
VDSLモデムの種類にもよりますが、相性問題が現れないものもある、
というレポートでした。購入される予定の方のために参考にできれば
と思います。

書込番号:2485898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/11/17 20:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/R-S

スレ主 たくみ1118さん

先日買ってきました。なかなかいい感じです。古いノートPCを使ってるためスピードは必要なかったのでこれにしました。安いし小さくて棚の側面に取り付けることがいいと思います。3LDKの中央の部屋に設置しすべての部屋で電波はほぼ100%です。ためしにスピードチェックやったのですが以前有線で1M程度だったのが無線で2Mでした。速くなった?無線ではスピード落ちると思ってたのですが。でも電磁波が心配だから使うときだけ電源いれてます。小さい子供いますし、安全面はどうなんでしょ

書込番号:2136024

ナイスクチコミ!0


返信する
たのへい.さん

2003/11/20 21:22(1年以上前)

電磁波?無線LANて到達距離から考えたらコードレス電話と出力は変わらないと思いますが・・・。(確かどちらも10mW)
電磁波を気にするなら携帯電話の0.8Wの方がよっぽど影響を気にするべきだと思いますよ。

電磁波よりもWEPでセキュリテイをお忘れなく。

書込番号:2145857

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくみ1118さん

2003/11/20 22:43(1年以上前)

電磁波気にしてたら生活できないですよね、あるホームページで無線LANの電波は東京タワーの1キロ圏内にいるのと同じ位の強さがあると言う記事を見たものですから。あと無線で2Mで有線より速くなったと書きましたが、この前有線で速度計ったら2Mでてました。結局同じでした、失礼しました。

書込番号:2146254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安くて簡単いいんじゃない。

2003/09/02 00:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/R-S

スレ主 金ともさん

一昨日,ヤマダ電機で購入してきました。カードも付いてルーター機能もあって,十分ではないでしょうか。
Coregaの無線ランUSBアダプター(WLUSB-11Key)とも繋げましたよ。

書込番号:1906286

ナイスクチコミ!0


返信する
レイエスさん

2003/09/08 01:49(1年以上前)

新宿ヨドバシで\9,800(たしか)で買いました。

ACCAの1Mコースなんですが、壁で仕切られた隣部屋からも、
ほぼ同じ速度がでます(有線0.88Mが無線0.82Mくらいに落ちる)。

しかし、無線はラクですね!
自分はファイルのやり取りはLANでほとんどしないし、
ネットを無線でやれればいいって人なんで、大満足です。いい買い物しました。

書込番号:1924071

ナイスクチコミ!0


たのへい。さん

2003/09/28 20:41(1年以上前)

先週この商品を買いました。金ともさんと同じくWLUSB-11keyも購入。
ADSL12M(実効速度3M)なので特にスループットは変わりませんでした。

WLUSB-11keyの設定で省電力を有効にするとなぜか速度が落ちます。
(家のそばを電車が走っているのですが省電力有効時に電車が通過すると
なぜかスピードがた落ち。無効にしていると何ともない)

確かに安くて簡単でいいですね。でも電気店5件回って1店しか在庫がありませんでした。

書込番号:1984578

ナイスクチコミ!0


fumi-fumiさん

2003/10/01 09:41(1年以上前)

金ともさんと同じく、Coregaの無線ランUSBアダプター(WLUSB-11Key)と一緒に買ってまいりました。でもなぜか、繋がらないんです。。。何か特別な設定とかはあるんでしょうか?ちなみにYahooBBのトリオモデムに繋いでおります。

書込番号:1991289

ナイスクチコミ!0


たのへい。さん

2003/10/01 10:27(1年以上前)

ESSIDを共通にしていますか?
買ってそのままだと初期設定でチャンネルは共に6ですが
IDはI/Oとコレガで違いますよ。

チャンネルとESSIDとWEP(暗号)が3つともそろってないと通信できないですよ。
チェックしてみて!

書込番号:1991359

ナイスクチコミ!0


fumi-fumiさん

2003/10/01 10:44(1年以上前)

早速のレス、どうもありがとうございます。
ESSIDは、初期の状態で、ともにdefaultになっていたと思いますが。
USBアダプター側で検索を開始すると、検出して、defaultになるんじゃないのでしょうか?
WEPは、ともに無効に設定しております。

書込番号:1991378

ナイスクチコミ!0


たのへい。さん

2003/10/01 14:11(1年以上前)

>USBアダプター側で検索を開始すると、検出して、defaultになるんじゃないのでしょうか?
AP検索でESSIDを見つけることは出来ますが自動で書き換えなんかは出来ないですよ。
(何の為のセキュリテイーなんだか・・・。)

マニュアルを読んでますか?P38と39に書いてあるじゃろうて。
それにコレガのWLUSB-11KeyのESSIDは購入時はcoregaになっとるじゃろう・・・。

書込番号:1991664

ナイスクチコミ!0


fumi-fumiさん

2003/10/01 15:07(1年以上前)

たしか、ルーター側と同じく、defaultになっていたと思うのですが。
通信状態と電波状態が、それぞれ100%になっていましたし。
今、近くにないので、帰って、家で確認してみます。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:1991727

ナイスクチコミ!0


fumi-fumiさん

2003/10/02 09:20(1年以上前)

昨日、家に帰って、設定を確かめてみたのですが、やはり、3つともちゃんとなっておりました。
どうやら、他のLANポートがあると、繋がらないようでしたので、
他のLANポートを使用不可の設定にすると、無事にネットに繋げる事が出来ました。

書込番号:1993779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/R-S

スレ主 おじさんとしてはさん

いや、そんなに悪くなかったよ。
わたしもYahoo!BBだけど、特に遅いとは感じなかった。
個人的にはオススメです。

書込番号:1877491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-B11/R-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/R-Sを新規書き込みWN-B11/R-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-B11/R-S
IODATA

WN-B11/R-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月28日

WN-B11/R-Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング