WN-APG/BBR-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WN-APG/BBR-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-APG/BBR-Sの価格比較
  • WN-APG/BBR-Sのスペック・仕様
  • WN-APG/BBR-Sのレビュー
  • WN-APG/BBR-Sのクチコミ
  • WN-APG/BBR-Sの画像・動画
  • WN-APG/BBR-Sのピックアップリスト
  • WN-APG/BBR-Sのオークション

WN-APG/BBR-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月上旬

  • WN-APG/BBR-Sの価格比較
  • WN-APG/BBR-Sのスペック・仕様
  • WN-APG/BBR-Sのレビュー
  • WN-APG/BBR-Sのクチコミ
  • WN-APG/BBR-Sの画像・動画
  • WN-APG/BBR-Sのピックアップリスト
  • WN-APG/BBR-Sのオークション

WN-APG/BBR-S のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-APG/BBR-S」のクチコミ掲示板に
WN-APG/BBR-Sを新規書き込みWN-APG/BBR-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WN−AGとの接続

2004/01/17 22:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-APG/BBR-S

スレ主 WNいいのな〜さん

購入を考えているのですが 教えてください。
WN-APG/BBRとWN-AG/BBRは、NECのAtermWR7600H/TEの様に
無線で親機・子機みたいに出来るのでしょうか?

書込番号:2357021

ナイスクチコミ!0


返信する
同じく購入検討中さん

2004/01/21 18:25(1年以上前)

できないと思う。無線ルータ同士は無線では普通繋がらない。無線ブリッジになるような機能があれば別だけど。できるならHPにはっきり書くと思う。
購入を考えているならHPから取説くらいはダウンロードして読んだ方がいい。
自分ならWN-APG/BBRとAtermWR7600H/TEの子機(AtermWL54TE
)だけを買う。

書込番号:2371695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MiniPCI

2004/01/01 16:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-APG/BBR-S

スレ主 MiniPCIさん

このルータの部分を分解された方はいますか?まんまMiniPCIカードが内蔵されていたりしませんか?知っている人がいたら教えてください。

書込番号:2294386

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃんごりらさん

2004/01/16 00:16(1年以上前)

minipciじゃないです。
(分解写真のってるHPありますよ・・・)
そういうのが欲しければ駄メルコ品がよいかと。

書込番号:2350317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WLANのLED

2004/01/06 08:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-APG/BBR-S

スレ主 世紀末覇者さん

最近購入したのですが、WLANのランプは常に赤・青同時に点滅してるのでしょうか?
ちなみに、設定で片方を無効にしても同時に点滅しています。
ご使用の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:2311553

ナイスクチコミ!0


返信する
アイウエオーさん

2004/01/11 22:27(1年以上前)

はい、点滅しています。

書込番号:2333742

ナイスクチコミ!0


スレ主 世紀末覇者さん

2004/01/12 23:58(1年以上前)

すっきりしました。
ありがとうございます。

書込番号:2338935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MACアドレスごとに

2004/01/05 23:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-APG/BBR-S

NICのMACアドレスごとにISPへの接続を許可、不許可はできるのでしょうか?(無線だけでなく有線も)

書込番号:2310411

ナイスクチコミ!0


返信する
守澤かいぬ..さん

2004/01/06 03:48(1年以上前)

要は外(インターネット)へのアクセスができないようにするわけですよね? MACフィルタはありますので可能です。

書込番号:2311342

ナイスクチコミ!0


世紀末覇者さん

2004/01/06 08:32(1年以上前)

有線・無線ともにアクセスポイントへのMACアドレス制限をかけられます。

書込番号:2311539

ナイスクチコミ!0


スレ主 abgさん

2004/01/06 15:48(1年以上前)

ありがとうございます。
これに決めます。

書込番号:2312543

ナイスクチコミ!0


スレ主 abgさん

2004/01/07 04:20(1年以上前)

これはWi-Fi取得済みでしょうか?
メーカの製品紹介みるかぎり取得してないようですが。
このような場合はWi-Fi取得製品より
互換性は低いものなのでしょうか?
現在DynaBookG8/X20PDEBを使用しているのですが
同じ機種を使用している方でつながった という人はいないでしょうか?

書込番号:2315195

ナイスクチコミ!0


スレ主 abgさん

2004/01/11 16:07(1年以上前)

今日買いました。鉄筋の家で2階で電波状況70ってのにビックリしました。
つながらないと思っていましたが意外とつながるもんですね。
最高です。
強いて言うならMACアドレスごとにフィルタなんかを
適用できたらいいと思います。
(自分とある人が見たいサイト&ある人には見せたくないサイトを登録。
登録すると自分たちが見えない
という状況になってしまうため不便)

書込番号:2332248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bフレッツスクエアとの接続

2004/01/10 23:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-APG/BBR-S

スレ主 若おじさん

I-OにもNTTにもso-netにも答えらしいものがないので、詳しい方、お助けください。
当方、WinXPにてBフレッツ接続(so-net使用)ですが、端末との1:1接続で、Bフレッツ接続ツールソフト使用では、通常のインターネットもスクエアも両方とも接続できます。
ところが本機(WN-APG/BBR)を通すとフレッツスクエアに接続できません。DNSエラー の表示となってしまいます。
ルーターへの設定は説明書(訂正版)通りなのですがーーー。
なお今月の8日にBフレッツが開通したばかりですので、自然と回線は2セッションです。
一体全体どうやったらスクエアを見ることができるのでしょうか?

書込番号:2329574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WN-APG/BBR-S」のクチコミ掲示板に
WN-APG/BBR-Sを新規書き込みWN-APG/BBR-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-APG/BBR-S
IODATA

WN-APG/BBR-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月上旬

WN-APG/BBR-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング