


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-G54/CB2


どなたかご指導お願いします。現在WN-G54/AXPとWN-G54/CBで順調につながっています。2台目のPCに2個目のWN-G54/CBを設定ウィザードで導入しましたが、設定画面はアドホックと表示されてしまいインフラストラクチャになりません。どうやれば設定モードをインフラストラクチャにできるかご指導ください。
書込番号:3219258
0点


2004/09/04 01:09(1年以上前)
ルータに接続されていますか、WN-G54/AXPはルータがないタイプですから、モデムに直結しただけでは使えません。
複数台利用するにはルータが必要です。
書込番号:3220651
0点



2004/09/04 07:14(1年以上前)
まみたんさん、早速のご連絡ありがとうございます。
現在、接続はルーター(NEC Aterm DR202C)からHUB経由で有線PC2台と無線WN-G54/AXP→WN-G54/CB(一体型PC1台)で順調に稼動しています。ここにNotePCをWN-G54/CBで1台追加したいのですが、どうしてもインフラストラクチャモードにならないのです。OSはWindows2000です。
書込番号:3221157
0点


2004/09/05 01:12(1年以上前)
以前のプロファイルを削除して、検索しなおします。
WEPキー入力と同じ設定で変更できると思いますから、これで、変更して、保存すれば、アクセス間通信が設定できると思いますが。
書込番号:3225050
0点



2004/09/05 18:56(1年以上前)
まみたんさん、ご連絡有難う御座います。
追加PCに設定はそのままで、問題なく動作しているWN-G54/CBを挿したら問題無く稼動しました。ということは設定は正しく、追加WN-G54/CBが問題ありと思いますのでメーカーに相談してみます。ご指導有難う御座いました。
書込番号:3227884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/CB2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/07/11 9:17:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/05 18:56:08 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/17 21:11:04 |
![]() ![]() |
14 | 2004/07/16 16:21:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/10 23:35:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/11 7:11:45 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/07 17:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/31 18:04:04 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/30 18:48:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





