


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-G54/CB2
親機WN-G54/RでWPA暗号設定後(有線接続のPCで設定)、子機WN-G54/CB2側で暗号を設定しようとした場合、クイックコネクトの暗号化モードのメニューの中にWEPモードの選択肢はありますが、WPAモードのメニューが無いのでWPAモードでの暗号化設定が出来ず、困っています。WN-G54/CB2はWPAモード対応という事で購入したのですが...。クイックコネクトのサポートソフトはIOデータのHPよりDLした最新の物を使っています。色々調べてはみたのですがわかりません。どなたかお助け願います。
書込番号:4270994
0点

仕様だと思われます。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12307.htm
次の方法を試してください。
OSがXpsp2であるならWinの構成でその暗号化を設定できると思います。
CB2のユーティリティソフトは終了させておいて下さい。
書込番号:4271012
0点

クイックコネクトのサポートソフトを使用すると、WEPとかになるみたいですね・・・
WPAで行いたい場合は、Windowsなどで手動で設定するしかないみたいですが・・・
書込番号:4271410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/CB2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/07/11 9:17:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/05 18:56:08 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/17 21:11:04 |
![]() ![]() |
14 | 2004/07/16 16:21:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/10 23:35:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/11 7:11:45 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/07 17:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/31 18:04:04 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/30 18:48:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





