WN-G54/R-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WN-G54/R-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R-Sの価格比較
  • WN-G54/R-Sのスペック・仕様
  • WN-G54/R-Sのレビュー
  • WN-G54/R-Sのクチコミ
  • WN-G54/R-Sの画像・動画
  • WN-G54/R-Sのピックアップリスト
  • WN-G54/R-Sのオークション

WN-G54/R-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月中旬

  • WN-G54/R-Sの価格比較
  • WN-G54/R-Sのスペック・仕様
  • WN-G54/R-Sのレビュー
  • WN-G54/R-Sのクチコミ
  • WN-G54/R-Sの画像・動画
  • WN-G54/R-Sのピックアップリスト
  • WN-G54/R-Sのオークション

WN-G54/R-S のクチコミ掲示板

(129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-G54/R-S」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R-Sを新規書き込みWN-G54/R-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メルコのカードで使えない

2004/02/21 10:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R-S

スレ主 たーたーてさん

きのう、さくらやで12800円のポイント10%還元で買いました。メルコの11bから乗り換えです。
yahooBBに早速つないでみましたが、あっけないぐらい簡単につながりました。速度も出てますし、安定性もよく満足です。
これからセキュリティをかけていきます。

 しかし、付属のカードでは上記のようにうまくいったのですが、
家にあるもう一台の方はメルコ製の無線カードのせいかつながりません。

 具体的にはネットワークにはつながっているのですが、IPアドレスの取得に失敗しています。
手動の固定IP設定にしてもつながりません。どうすればいいのでしょうか。

書込番号:2495569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/02/21 11:29(1年以上前)

aでつながっててbが,,,っての以下略。

書込番号:2495674

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーたーてさん

2004/02/21 16:30(1年以上前)

とんぼさん、レスどうも。本文にも書いたとおり、元々はbでつながってました。

 自己解決することが出来ました。
理由はわかりませんが、XPの再インストールでなおりました。
もしかするとメルコの無線接続ソフトであるクライアントマネージャが
悪さをしていたのかもしれません。

 なんにしてもWN−G54/Rでメーカーが違う無線カードも使えるし、
bとgの混在も問題なくできるということですね。

 ソフトも親切だし、速度も速いし、本体のサイズも小さいし、
値段は安いし、大変満足できる製品です。

書込番号:2496657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入するか迷っています。

2004/02/11 16:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R-S

スレ主 さらる99さん

今、ISDNで、そろそろADSLにしようかと思っていますが、電話のモジュラージャックと自室では離れているため、現在でも無線でISDNをしています。
ADSLでもやはり無線でいきたいのですが、フレッツADSLの場合、以下のものがあれば出来るのでしょうか?
WN-G54/R-S
+ 
WN-OP/PCI
使用しているパソコンはデスクトップのAptiva27J(2190-27J)で、OSは98SEです。
他に何か必要な機器はありますか? どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:2455589

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さらる99さん

2004/02/11 16:40(1年以上前)

忘れていましたが、モデムはレンタルの予定です。
ちなみにフレッツADSLモアの12Mを考えています。

書込番号:2455661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/11 22:05(1年以上前)

可能

書込番号:2456946

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらる99さん

2004/02/15 01:06(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:2470574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フレッツADSlを導入したいのですが

2004/02/13 00:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R-S

スレ主 中年太郎さん

ISDNからフレッツADSLに乗り換えようと思っています。
そのときモデムやルーター、PCカードをNTTからレンタルしたらよいのか、電気屋で買った方がいいのか、何を基準に判断すればよいのでしょうか。教えてください。
因みに使用環境は無線LANを使用して2台のパソコン(シャープのメビウスと東芝のdynabook)でフレッツADSLを利用したいと思っています。また、フレッツADSLは当面モア24とし、モア40も予約申し込みしておこうと思います。
僕としては、モデムはレンタルで、ルーターとPCカードは電気屋で買おうかなと思っています。(何となくですが...)
機械のことはよくわかりません、よろしくお願いします。

書込番号:2462063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/13 01:10(1年以上前)

ルータでもIP電話を導入したいなら、ルータ付きになるよ。
あと、IP電話対応のモデムとただのブリッジモデムとの差額が0円〜なんだどね。 西日本は高いが

書込番号:2462299

ナイスクチコミ!0


OIKさん

2004/02/14 22:44(1年以上前)

NTT西日本のフレッツサービス自体で無線LAN機器のレンタルは無いと思い
ます.
 周辺サービスで販売はしているようです.
  http://www.ntt-vshop.com/shop/goods/goods.asp?category=0103

 引き合いに出すプロバイダに迷いましたが,例えばYahoo!BBですと無線LAN
をレンタルで追加すると+990円/月です.しかもノートPC側の無線カードは
別途用意する必要があります.

 WN-G54/R-Sの掲示板に書かれているのでこの製品を検討されているのだと
思いますのでそれで比較すると,現在の安値店\11,260でなので,このレンタル
料金を約1年で元が取れます.WN-G54/R-Sは無線LANカードがセットの製品
ですのでを考慮に入れると実際にはもっと早く元が取れることになります.

書込番号:2469776

ナイスクチコミ!0


OIKさん

2004/02/14 22:54(1年以上前)

ADSLモデムに関しては別途購入やNTTからの買取よりもレンタルにしておい
た方が良いかと思います.

 すでにフレッツ・ADSLの24Mbps->40Mbpsへの切り替えも検討されている
ようですし,今後も短いサイクルでサービスの乗り換えが発生する可能性が
高いジャンルでしょうから,購入してしまうとそれが無駄になってしまう
可能性高いと思います.

 といった感じで検討していけばどう考えていけばよいか見えてくるのでは
ないでしょうか.

書込番号:2469840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相談させてください

2004/01/18 01:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R-S

スレ主 六花亭さん

【OS】WindowsXP
【PC】VAIO PCG-C1MZX
【プロバイダ】有線ブロードネットワークス
【ネットワーク環境】VDSL

質問なんですがよろしくお願いします。
直結でつなぐと平均して12Mぐらいの速度が出るのですが
WN-G54/R-Sを使って無線LANで接続すると6Mぐらいしかでません。
直結で12Mも出ているし11bより11gの無線ルータを買ったのですが
これでは意味がありません。
無線にするとこんなにも速度が落ちるものなんでしょうか。
また、どうしたらもう少し速度があがるでしょうか。
どうかご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:2358154

ナイスクチコミ!0


返信する
di0015さん

2004/02/07 16:13(1年以上前)

うちのVDSL環境でも有線では18M程度ですが無線(WN-G54/R-S)でつなぐと7M程に落ちます。

こんなもんなんじゃないですか?

書込番号:2438459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YAHOO! BBに使えますか?

2004/01/17 11:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R-S

この商品、YAHOO!BBの環境で使えますか?有線・無線とも問題なく使えるのでしょうか?どなたか教えてください!!

書込番号:2354786

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/17 14:23(1年以上前)

Gahoo!さん  こんにちは。
http://store.yahoo.co.jp/valumore/a5cda5c3a5c8a5efa1bca5af-ccb5c0felana5eba1bca5bf.html
 NEW! WN-G54/R-Sには yahooへの但し書きがありませんね。

http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4957180047539.html

書込番号:2355310

ナイスクチコミ!0


Jin Satoさん

2004/01/18 16:58(1年以上前)

YahooBB 45Mの契約をしています。WN-G54/R-S を1月15日に購入し早速つなげてみました。有線x2、無線x1。すべてデフォルト設定ですぐ繋がりました。快適です。

書込番号:2360106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WN-G54/R-S」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R-Sを新規書き込みWN-G54/R-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R-S
IODATA

WN-G54/R-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月中旬

WN-G54/R-Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング