
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月21日 13:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月5日 18:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月5日 00:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-G54/CBL
二ヶ月くらい使っていますが、結構快適です カードの認識とかトラブルことも無く、ドライバーのインストールトラブル等も無いです マンションでリビングと、10Mはなれた部屋で使っていますが、1〜2Mbps位でます 信号レベルは弱いです 信号弱いと接続切れますが、自動で再度繋がります 休止状態、スタンバイからの復帰では繋がらないのですが。いけない方法ですがカードを抜いて差し込みなおして再接続してます 今のところ壊れないです(笑)簡単に接続できてびっくりでした 前に買った別会社のカードはトラブリましたが。
ノートパソコンはTHINKPAD 600x P3 500MHZ MEMORY 392MB
無線LANルーター NEC WR6600H NTTとディスクトップでの回線スピードは80Mbps
0点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-G54/CBL
商品が到着し、使ってみました。
なかなかいいです。
LINKSYSのWRT54GC/P-Jに同梱のWPC54G-JP V5が不調な事から、
これを買って試して見ました。
アンテナ部がWPC54G-JP V5より更に小さい事に不安がありましたが、
WRT54GCとの組み合わせで全く問題なく、シグナルは「非常に強い」で安定しています。
時折「強い」に落ちる事がありますが、縦2連のスロットに挿しても邪魔にならず、別のカードと併用できます。
このコンパクトさで大したものと思います。
0点

追伸
下のななしじいさんのTESTのお陰で安心して購入できました。
ななしじいさん その節はありがとうございました。
書込番号:4479813
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





