WN-WAG/R-U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,700

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-WAG/R-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-WAG/R-Uの価格比較
  • WN-WAG/R-Uのスペック・仕様
  • WN-WAG/R-Uのレビュー
  • WN-WAG/R-Uのクチコミ
  • WN-WAG/R-Uの画像・動画
  • WN-WAG/R-Uのピックアップリスト
  • WN-WAG/R-Uのオークション

WN-WAG/R-UIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • WN-WAG/R-Uの価格比較
  • WN-WAG/R-Uのスペック・仕様
  • WN-WAG/R-Uのレビュー
  • WN-WAG/R-Uのクチコミ
  • WN-WAG/R-Uの画像・動画
  • WN-WAG/R-Uのピックアップリスト
  • WN-WAG/R-Uのオークション

WN-WAG/R-U のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-WAG/R-U」のクチコミ掲示板に
WN-WAG/R-Uを新規書き込みWN-WAG/R-Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

調子良いです

2006/01/31 22:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-WAG/R-U

スレ主 ginlimeさん
クチコミ投稿数:46件 WN-WAG/R-UのオーナーWN-WAG/R-Uの満足度4

この機種を購入してTEPCO光のブロードバンドルータと無線LANの設定をしました。非常に良いです。近所の無線LANが、a規格ではないので、a/g切り替えは非常に便利です。木造2階建てで、全部で使えています。非常に判り易い設定でもあるし、セキュリティについても判り易く設定できます。ただ、有線LANより回線速度が落ちることはやむ無です。非常に良いのでNoteのもう一台に設定すべく子機増設もPCカードのIodata品にしました。現状文句無です。ここでの書きこみはIodataの評価は低いですが、底力のあるメーカーですので今後も期待です。
有線LANでは最高56Mbpsでしたが無線LANでは約半減しますが、問題はありません。
なお価格はヨドバシで¥14800でした。

書込番号:4783455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/02/19 21:07(1年以上前)

ginlimeさんと同様tepcoひかりホームで使用しています。
有線は約90Mbpsですが無線は半減どころか15Mbps程度しか出ません
子機側はpenD2.8G・メモリ1Gです。とりあえずsupergで繋いでますあとLOOXの内蔵無線gでも同様15Mbps程度です。親機の目の前に置いた状態でです。無線LANの速度ってこんなもんでしょうか?

書込番号:4838380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ginlimeさん
クチコミ投稿数:46件 WN-WAG/R-UのオーナーWN-WAG/R-Uの満足度4

2006/02/20 22:05(1年以上前)

RX78さん、私のメインマシンはPen3の700MHzでwin98SEのメモリー120MB品のデスクトップ(増設子機PCカード型CB)です。有線では25Mbps位で無線で半分です。富士通のB5NOTEのwinXP(SP2)512MBでは、有線で60Mbps程度で無線で半分です。私は、SSID(デフォルト)WAP(128bit)でMACアドレスフィルターは使用していません。セキュリティの設定が違うのではないでしょうか。娘の日立のXPNOTEでも同じくらい出ています(このPCに付属のUSB無線カードを設定)また、無線は切り替えで、aタイプを使用しています。測定サイトはインサイドTEPCOやUSENやその他の測定サイトです。(測定サイトによっては結構差があるので驚いています)

書込番号:4841649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/04 22:44(1年以上前)

先日TEPCOホームタイプに加入したので
この商品を購入しました。

モデム<>本製品間の通信がうまくいっていないみたいで
未だ本製品を使ってネットに接続することができません。

有線・無線共に親機との接続は問題ありません。
ただ、PPPoE接続のID&パスワードを設定>リセットで
親機のインターネットランプが赤く点灯しません。
その後、基本設定で「接続」ボタンを押下するとランプは光るの
ですが、親機のIPアドレスが割り当てされません。

モデムはFujitsuのMC81-Xでディップスイッチはすべてオートで
動作確認をしています。
一通りモデム側の設定も手動であわせてみたのですが症状は
かわりません。

何かご教授いただければ幸いです。

書込番号:4881453

ナイスクチコミ!0


スレ主 ginlimeさん
クチコミ投稿数:46件 WN-WAG/R-UのオーナーWN-WAG/R-Uの満足度4

2006/03/12 22:50(1年以上前)

つなちーさん TEPCO光の案内に電話しますと現在の状態を見て指導くれます。多分IDとパスワードの設定がまづいのではないのかと思います。
親機と子機の間が上手く行っていればその確認が一番です。

書込番号:4907005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-WAG/R-U」のクチコミ掲示板に
WN-WAG/R-Uを新規書き込みWN-WAG/R-Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-WAG/R-U
IODATA

WN-WAG/R-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

WN-WAG/R-Uをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング