
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年8月27日 07:10 |
![]() |
1 | 5 | 2008年4月19日 18:53 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月5日 20:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-G54/CF
かなり古い機種ですが
どこかに売ってるとか
中古に回ってるとか
オークションに出してるとか
ないでしょうか?
どうしても欲しい無線LANカードです。
書込番号:24895101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-G54/CF
初めてクチコミさせていただきます。
IO-DATAの「WN-G54/CF」を購入しようと思っているのですが。ひとつ疑問があるんです。
IO-DATA製の無線LANカードは無線ルーターが必要となるのですが、
同じメーカー以外でも使えるんでしょうか?
自分はBUFFALO製のものを購入しようとしているのですがそれがオークションでしか取り扱っていませんでした・・・。
自分は安くてもいいから無線LANカードを手に入れようと思ったのですが、それがこの商品しかなかったのでした。
IO-DATAというと、いろんなところで噂されているほど故障率が高いとかいないとか・・・。
とはいっても、最近外での仕事をしているためかZAURUSのSL-C1000しか持っていません。
(自分は携帯持っていない旧デジタル派なもんで・・・)
というわけで、誰かアドバイスしてくれたら幸いです。よろしくお願いします。
0点

同じ規格もしくはサポートしている規格なら問題なく使えますよ。
ただし そのハードの性能をフルに発揮したければ 同じメーカーの同じシリーズの物
のがいいかも知れません。
ノートパソコンに初めから入ってる無線LAN機能を 別の無線ルーターとかで使えるのと一緒です。
書込番号:7627176
0点

名無しの国からさん こんにちは。
この製品を持っていないので、詳細はわかりません。
もう既にご覧になってかもしれませんが、メーカーの動作確認が取れている製品は以下のようですね。
参考です。
http://support.ezaurus.com/sl-c1000/peripheral/lancard_sl.asp
一般的に、無線LANの場合、お互いに規格が合っていれば接続出来ますが、各機器のツール等の問題で不具合が出ることもあります。
実際には、やって見ないと分からないことが多いですね。
書込番号:7627546
0点

いろいろご意見ありがとうございます。
とりあえず買ってみてから評価してみようと思います。
書込番号:7629512
0点

名無しの国からさん、こんにちは。
あまり参考にならないかもしれませんが、NETBOOK PROというかなりマイナーなPDAで、
この無線LANカードを使っています。無線ルーターはロジテックのLAN-PWG/APRです。
無線LANの知識が乏しかったもので、設定にはえらく時間がかかりましたが、問題なく
動いています。確実性を考えると同じメーカー同士の無線ルーターを買うほうが無難だと
は思いますが、互換性が問題になるケースはまれではないかと思います。
http://www.iodata.jp/promo/bb/support/check/index.htm
書込番号:7640419
0点

お久しぶりです。
突然ですが、販売している当社のWEBサイトのQ&Aにてこんなものを見つけました。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14450.htm
Q, Zaurusへの対応について
A, <内容>
本製品はシャープ製Zaurusには対応しておりません。
動作確認済み機種については以下URLをご確認ください。
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54cf/
(2006年12月現在)
やっぱりZaurusには対応していないのですね。
SHARPのWEBサイトでは動作確認済みだって聞いているのに。正直がっかりです。
また別の商品を購入してみようと思います。
結局踏み台となってしまったわけですが、
これからこの商品を買うという方は、
当社のWEBサイトに公開されている情報に注意して購入することをお薦めします。
以上です。
書込番号:7695524
1点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-G54/CF
素人質問ですいません。
今回、WN-G54/CFを購入しました。
リナックスが適応外であることは知っていましたが、WN-B11/CFZがザウルスにて通信可能であるので、今回の無線LANもできるのではと購入しました。
が、まったく認識しません。
セットアップの仕方を知っている方は、教えてください。
お願いします。
0点

>セットアップの仕方を知っている方
設定したら使えるわけではありません、ドライバが必要です。
WN-B11/CFZは、当初のころ有志の方がLinuxザウルス用ドライバを作って使えるになったようですね、WN-G54/CFはまだ発売して間も無いので、そのうち誰かが作ってくれるかもしれません。
(現時点ではネットで検索しても引っかかりませんでした。)
書込番号:5507322
0点

やはりそうですか〜。
WN-B11/CFZを買う方向で考えます。
ありがとうございました。
書込番号:5509334
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





