
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月13日 16:03 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月13日 02:35 |
![]() |
0 | 7 | 2007年2月13日 19:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月12日 21:28 |
![]() |
0 | 10 | 2007年2月16日 00:16 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月15日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
どちらが通信が安定しているのでしょうか?ちなみにルーターは1階の階段下に設置予定でPCは2階にあります。PS3は1階のルーターから3mくらい離れた別室で使用しようとしています。家は木造です(関係あるのかな?)2階だと厳しいのであればPCは有線でいこうかと思ってます。現在YAHOO.BBのトリオ3プラスです。安定性と接続方法を教えてください。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
はじめまして。無線ルータの購入を検討しており、この機種が第一候補なのですが、
有線LANの3ポートはスイッチングハブなのでしょうか?
メーカーサイトでは、上位機種には明記してありますが、
この機種はRJ−45×3ポートとしか記載がありませんので分かりません。
もし違うのであれば、他機種を検討したほうが良いと思っています。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

wakapapaさんこんばんわ
メーカーサイトの説明ではルーターの説明が出ています。
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54r3/
書込番号:5995264
0点

う〜〜〜〜ん、普通にスイッチングハブだと思いますが・・・・
書込番号:5995354
0点

スイッチングHubです。実際、私は有線接続で、Wiiや他のPCなどを接続して使用しています。
無線はDSとPSPで使用中です。近日、新たにノートPCを無線で接続する予定です。
書込番号:5995654
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

全く問題ないですね。
各社、対応情報はHPにあるので、そちらを参照すればわかりますよ。
http://www.iodata.jp/promo/bb/support/info/provider/adsl.htm
書込番号:5993419
0点

何回もすいません
説明書をインターネットでみたのですが、PCとの有線接続が可能なのかCD-Rに記載と書いてありわからないのですが
可能でしょうか。
書込番号:5993507
0点

この取扱説明書を見ていますか?
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf/63727_1_844_wn-g54_r-146929-01.pdf
違うとしたらURLを貼って何ページに書いてあるか教えてください。
書込番号:5993775
0点

前機種を使っています。私のでも使えていますので勝手が悪くなるとは思えません。
じぇんじぇん問題ないと思いますよ^^;
書込番号:5995110
0点

ルーターに有線ポートが付いてて、それが使えないのでは意味がありません。
当然、そこに有線でPCをつなげば、そのままネット出来るはずです。
ルーターの最低基本機能なので、特に記載は無いと思います。
書込番号:5996172
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
はじめましてこんにちわ。まったくの初心者なものですみません。
突然ですが、ルータを初めて購入しようと考えています。
XBOXのオンや、後々Wii、DS、PSPなどのゲーム関係でこれを使いたいと、思っているですが、すべてに対応していますでしょうか。
私の環境は、マンションに住んでいて1台のパソコンがあり、
そのパソコンはケーブルテレビの有線でモデムに繋いでゃっています。
どうかお返事お願いいたします。
0点

初代Xboxには無線LAN機能がありませんので、使えません。WN-G54/R3に有線で接続する事で、使用出来ます。Xbox360なら、無線LANアダプターを取り付ける事で、無線LANとして使用出来ると思います。(この無線LANアダプターがXboxには使えないはずです。)
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelessnetadapter/
Wii、PS3、PSP、DSなどはそのままで、無線接続出来ます。
書込番号:5987917
0点

ご返答ありがとうございます。
私が持っているのは360のほうです。
Xbox 360ワイヤレス LAN アダプターとこのルータを買えば
できるってことですよね?
書込番号:5987977
0点

再びお邪魔します。Messerschmittです。
>Xbox 360ワイヤレス LAN アダプターとこのルータを買えば
できるってことですよね?⇒360の方ですか!(先の質問に360とは書かれていませんでしたので、てっきり初代の方だと思いました。)
360でしたら、ワイヤレス LAN アダプターを購入すれば、無線LANで接続出来ます。もし、それで繋がらないようなら、再質問して下さい。
セキュリティソフトの関係で、ネットワーク遮断設定にしていると、接続出来ない場合があるようですのでご注意下さい。
書込番号:5994048
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
どなたか教えてください。初心者です。先日WN-G54/R3 を購入。早速、セットアップして説明書どおり設定しましたが、Airportは認識しておるのですが、ネットに繋がりません。どうしてよいかわからず困っております。当方、Bフレッツ、nifty,パソコンはMacを使用しております。
0点

私の場合、kinsamaさんとは環境が違うのですが、同じ点で苦しんだ末に、下記ページに助けられました。
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3/htm2/inet0.htm
よかったら、確認してみてください。
何かヒントが見つかるといいですね。
書込番号:5985420
0点

私も同じ症状で、以前ここに質問をしました。
下記のレスを参考にしてみてはいかがでしょう。
あっという間に解決しましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00773010811/BBSTabNo=1/CategoryCD=0077/ItemCD=007730/MakerCD=40/Page=2/?SortRule=2&ViewLimit=0#5894078
書込番号:5995338
0点

みなさん色々ありがとうございます。あれから色々やってみましたが、、、やはりだめでした、、、。もうお手上げです、、。
書込番号:5999025
0点

kinsamaさん、こんばんは
現在接続中の回線とプロバイダ名、モデムやルーターなどの機器の設置状態を書いてくださると、色々な方から有効なレスがもらえると思いますよ。諦めないで、ファイトオ!
書込番号:5999101
0点

分かりにくかったかも知れませんが、Bフレッツをお使いとのことなので、ONU(回線終端装置)、ひかり電話契約の有無(VOIPアダプタ)、無線LANルーター、などの接続状況などが情報として必要です。
書込番号:5999159
0点

巨神兵さま。ありがとうございます。世の中にはご親切な方がいるものですね。もうひとがんばりしてみます。当方初心者なのでよくわかりませんが、NTTのBフレッツ、プロバイダはnifty で、光電話を使用しております。で、VH-100 というVDSLアダプタと
RT-200NEという機器接続されてます。この程度しかわかりません、、、。いかがでしょうか?
書込番号:5999374
0点

RT-200NEはNEC製のVOIPアダプタですが、ルーター機能も持っています。WN-G54/R3を使用されたときにルーターとして使用されたのなら機能的にダブりが生じているので、WN-G54/R3の方をアクセスポイントとして使うことが必要になります。RT-200NEのプライベートIPアドレスはおわかりになりますでしょうか? 取扱説明書に書かれていると思いますので、お調べください。
今日は遅いので続きはまた明日、お休みなさいませ。
書込番号:5999475
0点

おはようございます。オンラインマニュアルの下記ページにアクセスしてください。WN-G54/R3をアクセスポイントとして使用します。
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3/htm2/ap.htm
マニュアル通りやってうまくいかないときはまた知らせてください。
書込番号:6000130
0点

繋がりました!!やった〜!!巨神兵さんの助言通りアクセスポイントとして設定してみたら、、時間はかかりましたが繋がりました!!。haruinc様。コットンケア様。そして巨神兵様。皆様ほんとにありがとうございました。みなさまのおかげです。世の中捨てたもんじゃないですね。
書込番号:6007239
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
散々既出なので申し訳ありませんが、質問させてください。
(一通り関係あると思われる書き込みには目を通しました。)
Wi-Fiコネクタの購入を考えましたが、私の環境では公式HPの「接続チェック」で『不可』となるため
任天堂サポートセンターへの確認やこちらの皆さんの書き込みを含めネットでの情報収集の結果
設定の手軽さ&将来の拡張性&コネクタとあまり価格の差のない当製品を購入しようと思います。
そこでお聞きしたいのが、上記のような『不可』となった
OS : Windows XP home (SP2)
回線 : NTTフレッツ光プレミアム(ファミリー)
プロバイダ : DION Bフレッツ
セキュリティソフト : ウイルスセキュリティ(ソースネクスト)
現状の接続方法 : CTUから有線でPC直結
(ちなみに任天堂サポセンの話では、使えるかもしれないが
「ウイルスセキュリティ」とCTUのルーター機能がネックになる可能性があるとの事でした。)
このような環境と同じあるいは近い方、ご教授いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

大事な部分が幾つか抜けていました・・・連投すいません(汗
「・・・ネックになる可能性・・・」というのはUSBコネクタに関してで、参考になればと思い書きました。
お聞きしたいのは(当然ながら)上記の環境での当製品の適応性です。
改めて宜しくお願い致します。
書込番号:5982527
0点

ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを使う場合ということでしょうか?
おそらく何の問題もないと考えます。
気になるようであれば、下記ページからチェックしてみてはいかがでしょうか?
http://wifi.nintendo.co.jp/information/check/index.html
※私はUSBコネクタは使用していません。
我が家は、光フレッツ・プレミアム(ファミリー)で接続しています。
NTTのCTUがルータ機能を持っていますので、ブリッジ接続の無線アクセスポイントを購入して、ニンテンドーDSとWi-Fi接続しています。
パソコンは別の無線アクセスポイントを使って、無線LANで使っています。(無線LANが2つ存在しています)
※WEPでPCとDSで同一LAN接続はセキュリティ的に不安だったものですから。
ご参考まで
書込番号:6000446
0点

ごめんなさい、「WN-G54/R3」の話ですね。
勘違いしていました。
WN-G54/R3のルータ機能をオフにする必要があります。
説明書の「無線LANアクセスポイントとして使う」という所をみて設定しましょう。
問題なく繋がるはずです。
書込番号:6000458
0点

びっちゅさん、ありがとうございます。
>ごめんなさい、「WN-G54/R3」の話ですね。
勘違いしていました。
いえいえ、私の書き方がマズかったのが原因です・・・申し訳ありません。
>WN-G54/R3のルータ機能をオフにする必要があります。
説明書の「無線LANアクセスポイントとして使う」という所をみて設定しましょう。
問題なく繋がるはずです。
なるほど、やはりそれで問題ないようなのですね^^
>※WEPでPCとDSで同一LAN接続はセキュリティ的に不安だったものですから。
そうですよね。私は速度の事もありPCは当製品からの有線で行く予定です。
うちの近所では「コネクタ=¥3150」ですが
楽天市場の某店で当製品「送料込みで¥5480」とそれほどの価格差がないので購入しました。
週末には届きそうなので、設定ガンバります。
上手くいかないようであれば、また書き込ませていただきますので
お力添えをお願いします^^;
書込番号:6000949
0点

本日、手元に届き特に問題もなくDSとの接続も完了しました^^
基本的には当製品から有線でPCに接続して使うのですが
PCが無線内蔵なので一応設定を済ませ、接続できる状態にしたところ
PCの無線接続時にDSで通信を始めると、共に接続が切れてしまいます・・・
最初に書いたとおり、PC有線接続時には問題ありません。
マニュアルを一通り読みましたが、どれがこの問題に対して有効なのか掴みかねています。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:6007163
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





