
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年9月1日 15:53 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月31日 17:03 |
![]() |
1 | 3 | 2007年8月20日 12:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月19日 18:34 |
![]() |
0 | 7 | 2007年8月19日 16:24 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月18日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
購入して半年ほど経ちます。
購入当初は、ここの書き込み等を参考に固定IPやch固定等して頻繁に切断という
ことはほとんど無くなりましたが、3日に1度くらいの割合で切断後復帰せずの
ため、無線LANの電源断でリセットしています。
1Fに無線LAN、2FにPCなので、この作業がとても面倒です。
ある書き込みでレベルの高い暗号化は無線LANがフリーズするとあったので、
そんなものなのかなとあきらめていましたが、一度皆様に聞いてみたいと思い、
書き込みしました。
アドバイス等ありましたら、お願いします。
ちなみについ最近まで2000、今はvistaです。
暗号化はWPA-PSK(AES)、PCを1台とwiiという環境です。
0点

>レベルの高い暗号化は無線LANがフリーズしますか
セキュリティーレベルが高いから切断しやすいということはないと思いますよ。
http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20060302A/index.htm
書込番号:6700074
0点

他人のLANに接続されているという事は有りませんか?
無線LANは電波が強い所に優先的に繋がる訳ではありません。
設定がきちんとされていないと、機器によっては電源の入/切の度に接続先が変わる場合もあります。
自分の場合、繋がらなくなった全ての原因がこれに当て嵌まりました。
書込番号:6703186
0点

回答ありがとうございます。
>他人のLANに接続されているという事は有りませんか?
IPアドレスが全く違う場合があり、そのときはつながらなくなりますので、
その可能性はあります。
>設定がきちんとされていないと、機器によっては電源の入/切の度に接続
>先が変わる場合もあります。
たいていはつながっていますので、設定が間違っていることはないと思います。
他の無線LANに接続しないコツがありましたら、教えてください。
書込番号:6703678
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
dynabook AX AX/53C PAAX53CLP スペック
を購入して無線LANに繋げようと思ってます。
家にはもう一台デスクトップPCがリビングにありまして
マンションタイプのADSLを使ってます。
この無線LANは使えますでしょうか?
どなたか教えてくださいm(__)m
0点

tomoe506さん こんにちは。
dynabook AX AX/53C PAAX53CLP は無線LAN内蔵モデルですから、使えますね。
これ以外の製品でも現行販売しているモデルならほとんど使えると思います。
書込番号:6699556
0点

AX/53C PAAX53CLPは11gの無線内蔵なので、使用自体は特に問題ないでしょう。
デスクトップはWN-G54/R3に有線で接続する形になります。
ただ、使う場所によっては電波が届かない場合があります。
実際設置してからのトラブルもあります。
導入時に結構苦労する場合もあるので、少し無線LANの知識を入れとくと楽です。
まあ、本とか買うまでも無いですが。
この製品の掲示板に目を通すだけでも、結構勉強になると思います。
書込番号:6699590
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん
ひまJINさん
どうもありがとうございます♪
この商品を購入しようと思います!
本当にありがとうございました☆☆
書込番号:6699824
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
恥ずかしいのですが僕はUDPポートを開放するために設定している途中なんですが、設定の途中に「インターネット側ポート番号」っていう設定欄ありますよね?そのポート番号が何かわからないのです。LAN側はわかるのですが・・・
そのインターネット側ポート番号の確かめ方とかあるのでしょうか?あぁ、お恥ずかしいですが教えて下さい。お願いします。
0点

通信が入ってくるポート番号
たとえば、Port80を使うアプリがあるとしたらWAN側で80を開けてやればいい
まぁ普通はLAN側と同じで問題ない
書込番号:6659524
1点

WAN側のUDPの開放を要求するプログラムが指示しているはずですが?
TCPではなくUDPということは、ストリーミング系のアプリですか?
差し支えなければ、具体的に書いてみて。
書込番号:6659567
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
購入を考えているのですが、NintendoDSを接続する際にWEPキーを毎回入力しなければならないのでしょうか?それとも一度設定すれば次回はWEPキーは入力しないでも接続できますか?
どなたか教えてくださいよろしくお願いします。
0点

>NintendoDSを接続する際にWEPキーを毎回入力しなければならないのでしょうか?
そんなことしていたら無線LANのメリットなんてなくなる。
WEPキーは一回無線LANと子機(ここでいうならNintendo DS)に設定してしまえば、あとはnintendo DSさえ立ち上げれば自動で接続できます。
ただWEPキーはセキュリティー上の欠陥がありすでに解析され特殊なソフトで中のデータが読まれるので、パソコンをNintendo DSと接続するのはあまりおすすめできません。
っといってもDSはWEPしか対応してないのでしょうがないです。
書込番号:6657168
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
この間この製品を購入しました。
購入目的はメタルギアソリッドポータブルopsでオンラインするためです。
友達が「USB型の無線はホストになれないからやめときな」と言われこのルーター買いました。
僕は機械オンチだったのでお母さんの弟がパソコン関係で詳しいので預けました。
それで今日かえってきたのですが、どうもUDPポート開放というのができずにオンラインできません。IPアドレスの取得は間に合います。
ぜひ皆さんにUDPポート開放を教えてほしいです。お願いします。
必要な情報は書きますのでお願いします。
0点


目通してないだろ?
ぱっと見ただけでかかれてるのが分かるんだが。。。
書込番号:6656828
0点

http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3/htm2/netgame.htm
の方が分かり易いでしょう。
セキュリティソフトは使ってますか?
書込番号:6656830
0点

皆様ありがとうございます。
目を通したんですがあまりわからなくて・・・すいません。僕馬鹿ですね。
PcCanさん
そのページ見たらよくわかりました。セキュリティソフトは使ってます。
書込番号:6656840
0点

ポート解放の時ってセキュリティーが遮断してくれたりすることあるから、物理的にインターネットから遮断した状態にしてセキュリティーを切った状態で設定した方がいいかもしれない
PCとこのルーターだけつないでね
書込番号:6656864
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
I・Oデータの製品ホームページを見ると、スカイプにつ
いては動作確認済みとされているものの、「SkypeOutについては
未対応です」との表記がされています。この「SkypeOut未対応」というのが、SkypeOutを全く使用できないという意味なのかどうかがよくわかりません。また、「SkypeOut対応」となっているルーターは同社の製品には無いようです。
そのため、この製品でスカイプを使用されている方がおられまし
たら、SkypeOutが使用できるかどうかなどの情報を教えていただ
きたいので、よろしくお願いします。
0点

実は、僕も同じ事で悩んでましたが、Skypeが使えるのに、SkypeOutが使えない事は無いだろうと思い、購入に踏み切りました。その結果、問題なく使えてます。(環境によって違うかもしれないので一概には言えませんが・・・)
ちなみに、僕の環境は以下の通りです。
OS:XP sp2
無線環境:直線距離では2Mぐらい(本体は一階で子機は2階)
接続環境:ヤフーBB 12M
てな感じです。
書込番号:6653252
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





