
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年5月11日 01:57 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月16日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月8日 22:10 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月6日 20:06 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月9日 14:41 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月25日 02:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
皆さんこんばんは
最近XBX360を購入し、有線にて接続しようとしましたがうまくいきませんでした。
回線はフレッツ光でプロバイダーはSo−netです。
PPPoEのユーザー名とパスワードを入れたのですがうまく行きませんでした。
ネットワークに関しての知識がとぼしく何をしたらいいかまったくわからない状況です。
不足事項があればご指摘下さい。
皆様のアドバイスをいただきたいと思いこちらに書き込みをさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
0点

パソコンもPPPoEを使用していますか?
ルータタイプのモデムを使っているなら、モデムがPPPoEのユーザ名とパスワードを
記憶しているのでXbox側で追加設定は全て『設定なし』でOKだと思います。
書込番号:9520813
1点

光電話まで使ってるなら普通ルータ機能付きのものがレンタルされるはずなんだけどね
そういう状態ならルータで設定は不要なはず
書込番号:9521127
1点

すたぱふ さん Birdeagle さん 返信ありがとう御座います。
先ほど接続に成功致しました。
設定を初期化することによってうまく行くことができました^^
何かの手順が間違えたことによって最初の接続がうまく行かず、知識がないのに色々といじったのが原因かもしれません。
アドバイス ありがとう御座いました。
書込番号:9525861
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
親機にバッファローのWZR-AGL300NHを使用しているのですが、この機種を子機(受信機)とし、そこからネットワーク対応のTVとPC(WindowsXP SP3)を有線で背面のLANポートに接続したいと考えております。
この様な使い方は出来るのでしょうか?
0点

KOBKOBさん こんにちは。
この製品では出来ないと思います。
例えば以下のような製品ですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
ただ仕様的には、前述しましたコンバータ製品に、この製品をブリッジ設定して無線APとして使用出来る出来るのではないでしょうか?
書込番号:9404128
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

ファームウエアーFAGを見ますと今回は最新版にした方が良さそうです。
無線LANの場合は不具合を解消しますのでアップデートはした方が良いです。
書込番号:8742054
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
どなたか、ほんの少しでも思い当たることが
ございましたら、教えてください。
先日、Vista搭載のPCを購入し、仕事用のPCと
あわせ、ホームネットワークを設定しました。
特に問題なく使えていたはずなのですが、
どこかの設定を変えたらしく(勉強不足で
何が問題だったか、本当に見当がつきません。
ネットワークの設定だとは思うのですが・・)、
ネットワークプリンタが使えなくなりました。
あわてて本製品の設定などをあれこれしたら、
プリンタは使えるようになったものの、
仕事用のPCのみ、つながらなくなりました。
正確には、PC上では「接続」状態で、ネットワーク
上のもう1台のPCもみえますし、プリンタもみえますが、
IEもメールもつながりません。
PCの設定自体は変えていなかったので、
おそらくWN-G54/R3の設定が原因かと思ったのですが、
どこをどう見れば、インターネットサイトなどが
表示されない原因がわかるでしょうか。
普段使いのPC、wiiなどのゲーム機は無線でも
つながります。
曖昧な説明で大変恐縮なのですが、ずっと格闘して
いて、「接続」状態で「見えない」原因がわからず、
質問させていただきました。
どなたか、どんなことでも結構ですのでアドバイスを
いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

>普段使いのPC、wiiなどのゲーム機は無線でもつながります。
ルータの設定は問題なさそうな気がしますが
WN-G54/R3のファームウェアは最新(2008/04/17)ですか?
※IPアドレスの取得に関しての修正があるようなので
http://www.iodata.jp/lib/product/w/1800.htm
書込番号:7717600
0点

ジーティアルさん
さっそくご返信いただきありがとうございます。
教えていただいたリンク先を見てみたのですが、
OSはどれを選択すればよいのでしょうか?
自宅にPCは2台あり、つながっているほうは
Vista、ネット画面が見れなくなったほうは
XPなのですが・・。
教えていただければ幸いです。
書込番号:7719321
0点

>OSはどれを選択すればよいのでしょうか?
WN-G54/R3本体のファームウェアなので、どちらでも良いのですが
現在つながっているのが「Vista」なら、「Vista用」を選択しないと実行できないですね。
※無事UPが済めばダウンロードしたファイルは削除していいです。
「Q&Aファームウェアの更新手順について」もよくご覧になってUPされてください。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14536.htm
書込番号:7719400
0点

あっ、WN-G54/R3とPC(Vista)はファームウェアUPする際、有線接続したほうが良いみたいですね
書込番号:7719423
0点

ジーティアルさん
先ほど、覚悟を決めてファームウェアの更新を
試してみたら、途中で設定画面が消え、更新完了
の表示も出ないまま、あらゆるPCが接続不可に・・。
真夜中に泣きたい気持ちでルータとモデムとPCの電源を
落として再起動したら・・直ってました!
ドキドキしながら、もう1つのPCを接続してみたら、
何とこっちもつながりました!泣かなくてよかった!
(逆にうれしくて泣きそう・・。)
ありがとうございました。おかげさまで直りました。
本当に心よりお礼申し上げます。
もう何も触らないでおこう・・。
書込番号:7719541
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





