WN-G54/R3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3 のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブリッジで接続

2007/04/04 17:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

スレ主 kensindesuさん
クチコミ投稿数:10件

今日これが届いたんですが、つながりません
モデムはhttp://www.dion.ne.jp/support/modem/trio/dl180vc.htmlというルータ機能がついているモデムなのでブリッジで接続するのが良いと、きいたんですが、どうすればいいか分かりません↓↓
けど本当はpspだけが無線でつながればいいです、なので、有線でパソコン、無線でpspという方法を教えてください!!

書込番号:6196405

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/04 18:32(1年以上前)

KDDIメタルプラスですか?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14321.htm

書込番号:6196571

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/04 18:39(1年以上前)

まず、モデムとWN-G54/R3の説明書をよく読みましょう。それからモデムにWN-G54/R3と電話回線をつなぎ WN-G54/R3PCを
あとは、僕にも詳しくわかりません。

書込番号:6196592

ナイスクチコミ!0


スレ主 kensindesuさん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/05 00:24(1年以上前)

ありがとうございます!!
解決しました!!

書込番号:6198061

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/05 01:32(1年以上前)

あんまり怒らないでね!

書込番号:6198306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ISDN

2007/04/03 14:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

クチコミ投稿数:7件

私はISDNを使っています。
でも、無線にしたいんですがこの製品で出来るでしょうか?

ネット=====ISDNモデム===<LAN>===アクセスポイント---<無線>---PC

という感じで出来ますかね!?

書込番号:6192500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件

2007/04/03 14:45(1年以上前)

light-greenさん、こんにちは。

今現在の接続構成と、それぞれの機器の型番等をお知らせください。

ISDN対応の無線LANルーターもありますけど、いまさらかな...
http://www.smarter.co.jp/se-SVNETiCDi4Fbg14_-1-12-120.htm

書込番号:6192549

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/03 15:19(1年以上前)

僕もISDNを使ってます。
構成は
ネット=====ISDNモデム(YAMAHA 58i)===<LAN>(アクセスポイント)---<無線>(ノートPC)
こんな感じで

書込番号:6192605

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/03 15:50(1年以上前)

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s11309.htm

こんなのもありましたね。
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/ib3/index.html

ターミナルアダプタ(TA)はシリアルポート接続ですが
お手持ちのTAに、LAN差込口があるんですか?

それともダイヤルアップルーターでしょうか?
ダイヤルアップルーターなら無線化できると思います。

書込番号:6192664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/06 01:11(1年以上前)

モデム:INSメイトV30Slim
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/v30slim/

LANのポートはないけど、USBならあるようです。

書込番号:6201465

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/06 01:32(1年以上前)

IPMATE1600RD
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/shop_ta.html
ISDNルータ/ターミナルアダプタ LANポートあり。

書込番号:6201534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/08 21:40(1年以上前)

出来るだけ安くすませたいので、

モデム >==[A]==< >==[LAN]==< 無線LAN親機 無線LAN子機

>[USB]< PC

A→http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2001/usb-ettx-s/


という形では無理でしょうか?
やはりAはこういう使い方は出来ないんですかね

書込番号:6211279

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/08 22:00(1年以上前)

できません。
パソコンのUSBにつなぐものです。モデム本体にUSBドライバーはもってません。

書込番号:6211373

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/08 23:57(1年以上前)

僕の住んでいると所もNTTの都合でADSL・光もまだありません。オムロンのターミナルアダプタ(TA)は数ヶ月前調子が悪くなって現在ヤマハのターミナルアダプタNetVolante58iを使用してPC2台・無線ノート1台つないでます。
設定は難しかったです。


書込番号:6211952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

JCOMで使えますか?

2007/04/03 01:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

クチコミ投稿数:51件

ケーブルTV会社のJCOMのプロバイダーにてこの商品使えますか?
IODATAのプロバイダー対応表には載っていませんでした。
どなたか使われている方がいましたら、情報をお願いいたします。

書込番号:6191423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/04/03 02:00(1年以上前)

HPに間違いがなければ、使えると思います。
http://www.iodata.jp/promo/bb/support/info/provider/catv00.htm

書込番号:6191473

ナイスクチコミ!0


siam_kungさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/03 17:50(1年以上前)

WN-G54/R3 vs J:Com は スッポト じゃない

書込番号:6192914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/03 18:19(1年以上前)

うちは使えてるよ。
ただし、買収されたCATV会社のモデムをそのまま使っているので、のり39ちゃんさんのところでも使えるかはわかりません。

書込番号:6192968

ナイスクチコミ!0


siam_kungさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/03 18:36(1年以上前)

わたちのモデムは Motorola SURFboard SB5100 Cable Modem

書込番号:6193017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/04/08 11:25(1年以上前)

☆まっきー☆様、siam_kung様、Tomoking_Itsuking様、siam_kung様
情報ありがとうございます。HPにも載っていたのですね。お騒がせしました。関東のところだけを見ていました。ありがとうございます。

書込番号:6209364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/10 23:43(1年以上前)

横から失礼して質問させていただきます。
私もJCOMで使おうと購入したのですが、モデムとの通信がうまくいかないようです。リセットしてみたりしたのですが、IPアドレスの自動取得ができないようです。同じ状況を経験された方がおられましたら、対処方法をお伺いしたいのですが・・・。

書込番号:6218833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/04/12 09:48(1年以上前)

私もJCOMに接続できません。
自動IPの接続が出来ないみたいです。
固定でIPいれても、その時はいけるのですがすぐIP
変わるので、つながらなくなります(当たり前)。
現在、アイオーに電話中ですがなんとも。
まず電話がつながらない。
メーカーが不具合を認めない。
ってな感じです。
たかが5000円の事で、手間かかるの嫌なんですが、
粘ってみようと思います。
ちなみに、5年前のcoregaのルーターでは接続可能でした。

書込番号:6223081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイヤルアップできますか?

2007/04/03 01:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

スレ主 Navy0403さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
この製品の購入を考えているのですが、
この製品は「ダイヤルアップ」機能もついているのでしょうか?

現在Bフレッツでインターネットを利用しているのですが、
「ダイヤルアップルータ」兼「無線LANアクセスポイント」として
使えないかと考えています。

この製品で、上記のような使い方はできますでしょうか?
もしできない場合、上記使い方ができる製品を教えて頂けませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:6191349

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/04/03 01:29(1年以上前)

Navy0403さんこんばんわ

ダイヤルアップ機能はありませんので、ダイヤルアップルータとして使うのは不可能です。

こちらの製品などが対応しています。


YAMAHA RTA50i
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RTA50i/RevUpper.html

書込番号:6191385

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/04/03 01:54(1年以上前)

こちらの方がわかりやすいかと。。

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RTA50i/index.html

書込番号:6191456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫ありと書いていたのに・・・

2007/04/02 19:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

スレ主 kensindesuさん
クチコミ投稿数:10件

昨日注文したんですが、今日返ってきたメールに在庫なしなので
取り寄せになるとかいていました。
取り寄せの場合何日で届くんですか?

書込番号:6189676

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/02 19:29(1年以上前)

まずさ・・・
どこに注文したの?
店によって取り寄せにかかる時間違うんだけど?

そんなのも分からないのか


春だねぇ

書込番号:6189733

ナイスクチコミ!0


スレ主 kensindesuさん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/02 19:59(1年以上前)

すいません!!
ムラウチという会社です!

書込番号:6189825

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/04/02 20:29(1年以上前)

 お届けまで3日〜6日となります。
 メーカー様在庫状況によりお届け期間が前後する場合がございます。
 入荷までお時間がかかる場合メールにてお知らせいたします。

 って書いてあるよ。

書込番号:6189939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2007/04/02 20:35(1年以上前)

1週間もかかるようなら、注文取り消してアマゾンか九十九電機にしたらいいかも。
ちょっと高くなりますけど。

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000I0RCDK/249-2980343-7084342?SubscriptionId=1WF20MDDGT7JFJR3G082

書込番号:6189962

ナイスクチコミ!0


スレ主 kensindesuさん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/03 01:07(1年以上前)

皆さんありがとうございます
もう少しまってみることにします

書込番号:6191313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接続できるか

2007/04/01 22:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

スレ主 kensindesuさん
クチコミ投稿数:10件

今使っているモデムはhttp://www.dion.ne.jp/support/modem/trio/dl180vc.htmlです。
これは無線ランカードを使えば無線でつかえるんですが、
カードのほうよりこのルータのほうが安いのでこのルータを買って
今のモデムに接続できますか?
初心者しつもんですいません!

書込番号:6187006

ナイスクチコミ!0


返信する
AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/01 22:46(1年以上前)

保障がないけれど、モデムの設定項目にあれば出来るんじゃないかな。
どこのメーカの無線ランカード使うかが問題じゃないかな。DIONがおしえてくれるかも。

書込番号:6187080

ナイスクチコミ!0


スレ主 kensindesuさん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/01 22:57(1年以上前)

>AD-Y100さん
返信ありがとうございます!
質問ですがモデムの設定項目とはなんですか?
無知なもので、すいません!

書込番号:6187146

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/01 23:07(1年以上前)

こちらを参考に
http://www.aterm.jp/manual/k/180ref/index.html

書込番号:6187203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2007/04/01 23:31(1年以上前)

モデムがルータ機能を持っています、ルータ機能は切れませんので、WN-G54/R3 のほうをブリッジ接続(ルータ機能をさせない)でアクセスポイントとしてのみ働かせます。
DIONでも大丈夫。
WN-G54/R3の詳しいことは知りませんが、切替えスイッチがあればスイッチで、無ければLANポートのみ使うことでブリッジで使えますよ。
モデムに推奨無線LANカード入れるのは、高く付く上にプロバイダ替えたとき無駄になりますしネ。

書込番号:6187346

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/01 23:45(1年以上前)


スレ主 kensindesuさん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/01 23:48(1年以上前)

>AD-Y100さん
ありがとうございます!
多分、接続できますね!!

>ツキサムanパンさん
ありがとうございます!
ブリッジですか、初めてなので分からないことがあればまた
お願いします!!

皆さんのアドバイスでこれにきめました!!
ありがとうございます!!

書込番号:6187403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3
IODATA

WN-G54/R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

WN-G54/R3をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング