このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2015年1月17日 13:51 | |
| 1 | 3 | 2010年6月10日 21:52 | |
| 0 | 5 | 2010年6月10日 12:34 | |
| 0 | 1 | 2010年5月18日 23:42 | |
| 0 | 3 | 2010年3月22日 17:01 | |
| 0 | 2 | 2010年3月22日 02:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4
「PSP-1000」がなかなかつながりません!?
10件ぐらい無線LANの電波が飛んできていますが、過去に数回しか繋がりませんでした?
「接続エラーが発生しました。 IPアドレスの取得がタイムアウトになりました。」とでます。
「WN-G54/R4」でしたら簡単繋がりますか?
よろしくお願いします。
0点
今晩は
PSPとWN-G54/R4との動作確認は、IODATAされており問題ありません。
ただし、「"PSP"のファームウェアは2.50以降でご使用ください」
とのことですので、確認が必要です(古いPSP-1000だと1.50なん
かも残っているようです)。
書込番号:11646832
1点
いまさらですがご回答ありがとうございました。
現在この製品は使用していません。
書込番号:18378839
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4
auひかりに加入し終端装置(ONU)にKDDIからレンタルしたホームゲートウェイ(NEC Aterm BL190HW)を接続し、このホームゲートウェイからWN-G54/R4を接続しました。
タスクバー上のインジケーターにはネットワークに接続したとアイコンがありますが、ヤフーなどのHPを見ようと思っても接続できず、IE8上に接続に問題がありますとメッセージが出てきます。
(図) ONU → NEC Aterm BL190HW → WN-G54/R4 → 無線でPCへ接続
auひかりのサポートセンターに問い合わせたところ、WN-G54/R4のルーター機能を切れば大丈夫と思うと回答がありましたが、よくわかりません。
どなたかauひかりで使用されている方がいらっしゃいましたら、どのようにすれば本機を使用できるのか教えてもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15213.htm
で、設定画面がPCから見れるようになっていますか。
下記のページも参考になります
http://wiki.nothing.sh/page/I-O%20DATA%A4%CE%A5%EB%A1%BC%A5%BF%A4%DE%A4%C8%A4%E1/%CC%B5%C0%FELAN/WN-G54%A1%BFR4
書込番号:11456345
0点
仕事の都合で自宅を離れており、返信遅れてしまいすみません。
先ほどリセットしたら無事に使用できるようになりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:11478549
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4
iPadでWi-Fi接続を試みましたが、うまく認識されません。
iPadの初期不良も考えらるので、アップルのサービスに問い合わせました。
いろいろ試みましたが、最終的にはWN-G454/R4のファームアップをせよとの回答です。
ファームアップの仕方がいまいち判っておりません。
ファームアップの仕方を教えてくだされば幸いです。
同様の経験をお持ちの方がおられたら、お知らせください。
iPadが不良品とも考えられますが、オンライン購入なので相談に行く店舗もありません。
困っています。
0点
マニュアルには記されていないでしょうか>ファームアップの方法
書込番号:11431144
0点
私も自宅で同じルーターを使用してますが、iPadで認識はしてくれるのですが、パスワードが要求してくるのですよ。他のノートPC2台の接続ではパスワードの設定なんて要求されませんが問題はなく接続されています。プリウスの花さん!ルーターのファームアップの仕方、それと接続できましたら教えて下さい。
書込番号:11437006
0点
ファームアップ用のファイルはすぐにダウンロードできました。
そのREADMEテキストには、
本体をパソコンに接続して
「ウェブブラウザを起動し、WN-G54/R4のトップメニューを表示します。」
とありました。
どうやって???
書込番号:11476552
0点
プリウスの花さん、こんにちは。
(WN-G54/R4のユーザーではありません)
トップメニュー(設定画面)を表示させる方法はやはりマニュアルに記載されているはずです。
起動したブラウザのURLを入力するところで所定のものを入力すれば表示されると思うのですが…
書込番号:11476882
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4
よろしくお願いいたします。
PCはノートで無線内蔵が2台あります。
回線は光プレミアムです。
ルーターモードでCTUと接続してXPのノートでは有線でも無線でも繋がっています。
Windos7のノートで無線は一度は繋がったのですが、翌日から繋がらなくなりました。
暗号化はAESでキーを入れて認証はしています。IPアドレスも192.168.0.2で取得できています。有線だと繋がります。無線で駄目なのです。
R4のステータス画面ではインターネット側は0.0.0.0になっていましてインターネットに
つながっていませんと表示されています。有線では繋がっているのですが。
PC側でIPアドレスが取れているのでルーターのこの辺が怪しいとおもっています。
自動接続も固定接続もハブモードにしても初期化しても同様です。
アドバイスをお願いします。
0点
メーカーに相談してみたら良いかもしれません。
ホームページに手順が載っています。
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/wn-r-win7pdf01-100224.pdf
書込番号:11378372
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4
昨年、8月にこの商品を購入し、設定も簡単ででき
快適に使用していたのですが、
昨夜、PCではネット以外の作業をしている時に、
PC画面上でワイヤレス切断の表示が出て、
無線LANを見たら、全ランプ消灯(TT)
何度かコンセントを抜いて、差し直してみたが復活せず。
今までLANが壊れたことは無かったのですが、壊れるときって
突如訪れるものでしょうか?
また、
中を開けて直すことは素人では無理ですよね?
0点
残念ながら無理だと思います。
>昨年、8月にこの商品を購入し
保証があるでしょうから 修理に出した方がいいでしょう
書込番号:11123975
0点
基本的にルータは電源を入れっぱなしにして使用するので、寿命も他のPCパーツや周辺機器に比べ短いと思います。メーカーのサポートに相談するか(修理等)、新しいルータの購入をお勧めします。
書込番号:11124038
![]()
0点
jjmさん、きらきらアフロさん、
早速の返信ありがとうございます。
今回買った物は、I/O開催のB級ユーズドでお安く買った物で、
保証無しなのです。
あきらめて新しい商品を購入したいと思います。
書込番号:11124337
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4
無線LANがつながりません。
子機にて、親機は検索できるのですが、
「接続失敗タイムアウト」が表示されます。
手持ちもPSPも接続できません。。
かんたん設定も試しましたが無理でした。
使用環境は以下の通りです
マシン:HP Compaq nx6120/CT Notebook PC
OS:windows xp
子機:バッファローWLI3-CB-G54L
どなたか親切な方いましたら、ぜひとも
お願いします。
0点
親機と子機は距離を2〜3m離して、もしくは近づけて設定はされていますか?
また他社製無線子機で接続する場合のSTEPを参照して手順を確認してみましょう。
IODATAより 設定準備をする
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54_r4-h01/htm2/pre3t.htm
書込番号:11120737
0点
レス ありがとうございました。
教えていただいた、アドレスの
方法で解決したしました。
ほんとにありがとう^^
書込番号:11121913
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





