このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2009年3月5日 08:48 | |
| 0 | 0 | 2009年1月22日 02:46 | |
| 0 | 3 | 2008年12月7日 00:49 | |
| 0 | 0 | 2008年3月29日 14:37 | |
| 5 | 4 | 2008年1月9日 16:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4-S
パソコンが増えたので無線LANに切り替えようとこのセットを購入しました。
ところが、ノートパソコンにPCカードが途中までしか入りません。
PCのメーカーに問い合わせたところ、PCI Express Card対応
であるため非対応であることを後から知りました。
ガーン!
IOデータの紙パンフレットを読む限りではカードの種類までは
詳しく書いてありませんでした。
こうなるとUSBタイプの無線子機で対応するしかないわけですが
(WN-G54/R4-U)、これもamazonでも取り扱っています。
で、相談にのっていただきたいのですが、
この場合返品(=返金)し、再度WN-G54/R4-Uを購入し
たいのです。
買う時はすぐに送られてくるのですが、返品となると
なかなか細かい規定があります。
ただ、今回は箱を空けて、実際に挿してみない
と分からない類のケースだと思うのですが、
みなさんよろしければ意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
0点
amazonの規定にちゃんと書いてるじゃん
nekokazuさんの都合の返品だから
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642986
書込番号:9188624
1点
あとCard Bus対応PCカードスロットて書いて有るが
パンフレットはどうか分からんが
単なる調査不足
USBタイプの無線子機だけ買い足したら?
書込番号:9188678
0点
さっそくご返答ありがとうございました。
自己都合に該当ですね。
調査は、する時間無かったね〜
というかじいさんには難しいし、忙しい。
指摘の通りUSBを単品追加購入します。
これがベストなんですね。
エクスプレスカードというのは一般的では
無いんですかね。
それでは。
書込番号:9191811
0点
無線ラン内蔵のノートPC2台とは
良く繋がりました。簡単でした。
とっても快適になりました。
書込番号:9193642
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4-S
プライベートと仕事用に2セット購入しましたが、今まで使用してきた無線LANのなかでは一番設定が簡単でした。性能的にも格安なので心配しましたが、個人的には問題なしで使用できています。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4-S
はじめまして、最近購入したのですが、
無線LANアダプタのドライバのインストールができなくて困っています。
ご指導お待ちしております。
内容↓↓
マニュアル通り進み、無線LANアダプターを挿入して下さい。の画面が
出たところで、無線LANアダプターを挿入し、しばらくすると手動で
やり直してくださいとでてしまいます。
マニュアルの困ってますのコーナーでカスタムインストールのやり方が
あったのでその通りに行ったのですが、やはりタイムアウトになりました。
などコメントがでて手動で行ってくださいになってしまいます。
Wiiは繋がるのでネットは正常だと思うのですが、、、
I-Oデータのサポートセンターに一度メールにて連絡し新しいものと交換もしてもらったのですが
同じ症状です。
長々とすみません。よろしくお願いいたします。
0点
こんばんは。当方会社で全く同じルーターを使っています。
インストールに失敗した後に全てのアプリをアンインストールして
再起動してみてはどうでしょうか?
書込番号:8731371
0点
↑↑早速のご返信ありがとうございます。
今やってみました。
すべて関連のものをアンインストールし、再起動して
はじめからやり直したのですが、やはり、、、、インストールを
やりなおしてください。とでます。
因みにインストールをやり直してください。の画面を消すと
後ろに、Windowsの新しいハードウェアの検出ウィザードの画面が
でるのですが、関係ないですか?
書込番号:8735956
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4-S
ムラウチドットコムにて購入。本日届きました。
先程、PC・DS・Wiiの設定が終わり、問題なく作動しております。
が、今まで使っていた有線ルータと比べるとインターネットの下り速度がガタ落ち。
デスクトップPC(有線接続)が8.3M→4.4M
ノートPC(無線)が7.8M→2.4M
(tiki tikiのアッカ12Mコース、共にwindowsXP-pro、kakaku.com測定)
となりましたが、インターネットの表示速度はあまり変わらないし、動画も普通に見れるので、このまま使っていこうかなと思っております。
2点
らいふ4525さん こんにちは。
>今まで使っていた有線ルータと比べるとインターネットの下り速度がガタ落ち。
デスクトップPC(有線接続)が8.3M→4.4M
ノートPC(無線)が7.8M→2.4M
今までの製品が何か分りませんが一度MTU等を弄って見るのいいかも知れません。
参考
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/beginner.html
とりあえず推奨設定で
書込番号:6724709
1点
SHIROUTO SHIKOUさん
早速の返信ありがとうございます。
>今までの製品が何か分りませんが
アイオーのNP-BBRLを使っていました。
あと、NetTuneの情報ありがとうございます。
明日にでもやってみたいと思います。
書込番号:6724782
0点
たった今、NetTuneやってみました。
そしたら7.9Mまで復活しました。
SHIROUTO SHIKOUさん いい情報ありがとうございました。
書込番号:6727155
1点
TVとネットを繋ぐ「スイッチング・ハブ」が必要なだけだっかが、将来の発展性に鑑み、また、この価格に負け、買ってしまいました。
ヨドバシ・ビックなんか、比べモンにならない、お値段ですね。
書込番号:7224604
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





