WRT54G/P-JP V2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WEP WRT54G/P-JP V2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WRT54G/P-JP V2の価格比較
  • WRT54G/P-JP V2のスペック・仕様
  • WRT54G/P-JP V2のレビュー
  • WRT54G/P-JP V2のクチコミ
  • WRT54G/P-JP V2の画像・動画
  • WRT54G/P-JP V2のピックアップリスト
  • WRT54G/P-JP V2のオークション

WRT54G/P-JP V2LINKSYS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • WRT54G/P-JP V2の価格比較
  • WRT54G/P-JP V2のスペック・仕様
  • WRT54G/P-JP V2のレビュー
  • WRT54G/P-JP V2のクチコミ
  • WRT54G/P-JP V2の画像・動画
  • WRT54G/P-JP V2のピックアップリスト
  • WRT54G/P-JP V2のオークション

WRT54G/P-JP V2 のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRT54G/P-JP V2」のクチコミ掲示板に
WRT54G/P-JP V2を新規書き込みWRT54G/P-JP V2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電波強度について

2004/10/22 16:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > WRT54G/P-JP V2

スレ主 恒河沙さん

通常の室内では問題ないので屋外ではどれくらいの通信品質になるのか
試してみました。カードはこれとセットになってたWPC54G-JP V1.2です。
カタログによれば障害物のない見通し距離なら300mとありますが、今回の
実用距離はさすがに厳しく30〜40mで30%から13%といったところです。
場所によっては10mと離れてないところでも25%くらいになってしまう
ケースもありました。まあ、しかし良い方ではないでしょうか?

あと、この無線LANカードはPCMCIAスロットから取り外す場合、正規の
「停止」手続きをしてもカード電源が切れない場合があるようです。パソ
コン側の問題かも知れません?(しかし、他のメーカの無線LANカードは
正常にOFFできます)

書込番号:3412462

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/10/22 23:23(1年以上前)

>見通し距離なら300m
もっと、飛べば苦労しないのですけどね。
見通しでも無理でしょう。アンテナの利得が送受信違うこともありますし、送信出力から単に試算したものでしょう。

書込番号:3413537

ナイスクチコミ!0


znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/08/31 16:17(1年以上前)

問題はアンテナです。
300Mというのは、ルータの電波が飛ばせる距離です。
一方、受信側もアンテナがないと受信できません。
カードや内臓受信機じゃいくら頑張っても無理でしょ。

このような測定は、アンテナをつけてやるべきです。

書込番号:4389582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

簡単、良好です

2005/05/14 13:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > WRT54G/P-JP V2

クチコミ投稿数:116件

ここの書き込みを参考にして、この製品を購入しました。
セットの無線LANカードとはまったく問題なく接続できました。
これで10000円以下ですからお買い得だと思います。
もうすぐ無線LAN内蔵のノートPCが届くのですが、こっちも
楽しみです。

ただ、手順どおりにやっても、無線LANユーティリティはインストール
されませんでした。これは別途CDからインストールしました。
不思議なのは、このユーティリティで表示されるMACアドレスと
XPのネットワーク状態で表示されるMACアドレスが異なること。
MACのフィルタリングには、XPのほうを適用しました。


書込番号:4238603

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/05/14 13:57(1年以上前)

MACアドレスがそれぞれあり、違いがあるのはネットワークアダプタが二つあるためです。
パソコンにLANが付いてますよね、それと今回取りつけた機器です。おわかりかな。

書込番号:4238628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安定したいます

2005/04/18 23:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > WRT54G/P-JP V2

スレ主 のぞたさん
クチコミ投稿数:9件

IO-DATAからの買い替えですが、広めの家でも充分に安定しています。ただ、暗号の設定が上手くいきません。何度無線側のパソコンからパスワード入力しても「16進数で設定を云々」とのエラーメッセージが出ます。サポートはなかなか電話が繋がらない上に、平日の昼のみの電話しか受け付けてもらえないため職場からは電話出来ず、未だに暗号なしで使ってます。毎回パソコンの電源を切ってはいますが不安です。おおむね満足ですが、おじさんとしては説明書はネットで読むのではなく、印刷物としてもう少し詳しい物が欲しいですね。

書込番号:4175054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安定しています

2005/02/11 13:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > WRT54G/P-JP V2

スレ主 蓼科山さん

ADSLで使用しています。無線LANの知識は全然ありませんでしたので 
どのメーカーにするか迷いましたがこのページを見て12月の末に購入しました。
50歳を過ぎた私でも試行錯誤の末(セキュリティーの設定等すべての設定を終了するまで約1ヶ月ほどかかる。2回サポートのお世話になる。メールで懇切丁寧に説明あり。)今では問題なく快適に使用しています。職場で使用している他社の製品と比較にならないほど安定しています。

書込番号:3914810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素晴らしいです!

2004/10/07 21:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > WRT54G/P-JP V2

スレ主 恒河沙さん

BUFFALOにしようか、COREGAにしようか、I/O DATAにしようか迷った
のですが、ルータ実績などからLinkSysにしました。結果は大満足で
す。
1)極めて安定している。
2)他社無線LANカードの混在、多用でも問題はない。
3)WPA-PSK-AESまたはTKIPモードでの運転も速度低下はほとんど認
  められない。
4)これに対しBUFFALOのWLI-PCM-L11ではAESが使えない他、速度低下
  が著しい。
5)無線カード側もダイバシティ方式のため通信特性は良好。

LinkSysはインタネット初期の頃から愛用しています。これまでは、
有線ルータにBUFFALOの無線LANブリッジ接続で一部ワイヤレス化して
いたのですが、通信速度、室内工事、電気代節約などの問題もあり、
今回、この無線ルータを選びました。ファームウェアのサポートも
良く、大満足です。

書込番号:3359575

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 恒河沙さん

2004/10/08 05:44(1年以上前)

自己レスです。

BUFFALOの無線LANカードが暗号通信強化に弱いです。従って暗号強度を
上げるにはクライアント側もこれに対応できるものが必要です。

LinkSysならWin98、WinMeでもWPA対応できることが判りました。BUFFALO
のWLI-PCM-L11はだめでした。(WinXPではOKだが速度低下が激しい)

書込番号:3360968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WRT54G/P-JP V2」のクチコミ掲示板に
WRT54G/P-JP V2を新規書き込みWRT54G/P-JP V2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WRT54G/P-JP V2
LINKSYS

WRT54G/P-JP V2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

WRT54G/P-JP V2をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング