SkyLink LAN-PWG/GAP
ゲーム機での使用に特化したIEEE802.11g/b無線LANアクセスポイント



無線LAN中継機・アクセスポイント > ロジテック > SkyLink LAN-PWG/GAP
iPod touchとPCで使おうと思い購入しました。
wepキーを入力すれば、簡単に使用できると思っていましたが、
できません。「接続」はできるのですが、インターネットには
接続できません。
まず、アクセスポイントの認識はiPod touchとPCのどちらでもできます。
そこで、パスワード(wepキー)を入力しました。
特にエラーもなく接続できました。
この状態でエクスプローラやsafariでHPを見ようと思いましたが、
「見つかりません」云々のエラー表示でHPは見えません。
IPアドレス、サブネットアドレスなども設定してみましたが、同じでした。
また、設定画面のHPのアドレスを入力しても見ることができません。
何かお知恵があったらお教えください。
書込番号:7834815
0点

無線の接続に問題がないようでしたら、「ルータ」の設定を見直されてみては?
書込番号:7835418
0点

すいません。ルータをかませずに使っていました。
ルータをかませるときちんと動きました。
おまぬけさんでした。
書込番号:7838055
0点

iPod touchで使おうと思い購入しました。
私もwepキーを入力すれば、簡単に使用できると思っていましたが、
できません。アクセスポイントの認識はiPod touchできてます。
どの画面で、パスワード(wepキー)を入力したら良いのか教えてください。
設定ですか。Safariですか。
書込番号:7927930
0点

ちらちらほいさん
WEPキーですが、「設定」>「Wi-Fi」で認識している「ワイヤレスネットワーク」を
タッチするとパスワードを入力する画面になります。
この画面で入れます。(取説通りと思います)
気をつける点は、この機械はアクセスポイントであって、ルーター機能はありません。
多分ルーターを経由しないと使えないと思います。
私の場合は、ADSLモデム>ルーター(有線)>SkyLinkでつながりました。
ADSLモデム>SkyLinkでは認識しますが、インターネットは見れませんでした。
SkyLinkと外見そのままでルーター機能があり無線LANとして使えるものも同じ
メーカーであると思います。名前は忘れましたが。
書込番号:7928382
0点

aizumuさま
回答ありがとうございます。
ルータ有線かましています。
ワイヤレスネットワーク選択LAN−PWG_GAP
選択するとパスワードではなく、
IPアドレス画面がでてきます。
HTTPプロキシはオフでよろしいでしょうか。
自動にするとパスワードがでてきますが。
Safari起動するとサーバがみつからないため。
このような状態です。
キーボードは英語にしてます。
大文字小文字数字OKです。
よろしくお願い致します。
書込番号:7928489
0点

ちらちらほい様
「選択」するのは青色の矢印部分ではなく,
名前「LAN−PWG_GAP」の部分をタッチしてみてください.
初めて接続する場合は,そこでパスワードを聞いてきます.
すでにパスワードを入れている場合は,一度「LAN−PWG_GAP」を
削除して再度SkyLinkを認識させてみてください.
書込番号:7930473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





