WBR-B11 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-B11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-B11の価格比較
  • WBR-B11のスペック・仕様
  • WBR-B11のレビュー
  • WBR-B11のクチコミ
  • WBR-B11の画像・動画
  • WBR-B11のピックアップリスト
  • WBR-B11のオークション

WBR-B11バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年11月 7日

  • WBR-B11の価格比較
  • WBR-B11のスペック・仕様
  • WBR-B11のレビュー
  • WBR-B11のクチコミ
  • WBR-B11の画像・動画
  • WBR-B11のピックアップリスト
  • WBR-B11のオークション

WBR-B11 のクチコミ掲示板

(383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-B11」のクチコミ掲示板に
WBR-B11を新規書き込みWBR-B11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ふと疑問

2003/08/23 00:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 まさ01さん

例えば、SONYの無線LAN内臓PCで無線ブロードバンドルーターがMELCOでも大丈夫なんですかね?もちろん無線の規格同じものどおしで・・・

書込番号:1878075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/08/23 00:48(1年以上前)

まさ01 さん こんばんは。

絶対に大丈夫とは言いきれませんが、WiFi認定機器どうしであれば
恐らく問題はないかと思います。

書込番号:1878117

ナイスクチコミ!0


hahahaha-pさん

2003/09/11 10:23(1年以上前)

問題ないですよ。
私はPCG-V505の内蔵無線LANで、メルコのアクセスポイントにつないでいますから。
ただ、大量のデータを流すと接続が切れることがあります。

書込番号:1933149

ナイスクチコミ!0


WiFiとはなんぞか?さん

2004/01/07 22:51(1年以上前)

と言うことを、理解しているかどうかが問題である。

・・でも、WiFiとは何かをわかっている人は、そもそもこの趣旨の質問を書き込みしたりしないですね^^;
そんなに難しい事じゃないから学習してね。知識足らずの内に何とな〜く買った違うメーカーのもの同士でつなげようとして、
「〜うまくいかないんですが〜」とサポートに電話でもして、『当たり前ですね・・・』とならない様に。

最近の製品なら、それほど神経質にならずとも、たいていは繋がってくれますが、それも皆使う側が分かっていておよそ自己責任で色んなメーカーのものを使ってみたいという研究心が前提での話・・・。

書込番号:2318016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO

2003/11/10 21:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 taka007さん

教えてください!!
今,SONYバイオR505V/BDの無線LAN内蔵されているパソコンでyahooBB24メガインターネットしているのですが,WBR-B11で無線インターネットできるのでしょうか?

書込番号:2113194

ナイスクチコミ!0


返信する
Gansen99さん

2003/12/11 02:03(1年以上前)

可能です。

書込番号:2218387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

繋がらなくなりました…

2003/10/07 09:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 大阪1号さん

初めまして、先日WBR-B11を購入し無線LANをしようとしました。購入当初は問題なく無線で繋がっていたのですが突然繋がらなくなってしまいました…。何か原因があるのでしょうか。使用パソコンは富士通のNB16B/Mです。無線LAN内臓なので問題なかったのですが…誰か教えて下さい…

書込番号:2007862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/10/07 12:07(1年以上前)

リセットしてデフォルトでは。

書込番号:2008086

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/10/07 12:14(1年以上前)

突然、繋がらないなどはメルコのFAQにもあります。

干渉を受けてる場合もあるので、チャンネルとか変更してみる。
親機がフリーズしてるなら初期設定、電源を切ってしばらく置くなど。

書込番号:2008103

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2003/10/07 23:50(1年以上前)

インターネットに繋がらないのでしょうか?
それともB11経由でのLAN内接続がNGになったのでしょうか?

とりあえず他の方のアドバイス通りにB11本体のコンセントを抜くなどの作業でリセットをしてみてください。

有線OK 無線OK
有線OK 無線NG
有線NG 無線OK
有線NG 無線NG
接続ツールは何を使っているのか?
モデムは何なのか?
などなど、単に繋がらないと言ってもいろいろパターンがありますので、もし未解決ならさらなる追加情報を記載してみてください。

書込番号:2009697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MACのPBG4(OS9.2)では使えない?

2003/08/28 12:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 ケニアさん

この掲示板にはほとんどの方がWINのユーザーだと思いますが、マックでは、この無線LANは組めないのでしょうか?ちなみに今は有線でNTT東のフレッツADSLで12Mbpsを使ってインターネットをやっております。どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1892719

ナイスクチコミ!0


返信する
インディカ 麦さん

2003/08/28 14:55(1年以上前)

Macユーザーでないので良くわかりませんが、AirMacはどうでしょう

http://www.apple.co.jp/airmac/index.html

書込番号:1893038

ナイスクチコミ!0


インディカ 麦さん

2003/08/28 14:56(1年以上前)

Macユーザーでないので良くわかりませんが、AirMacはどうでしょうか

http://www.apple.co.jp/airmac/index.html

書込番号:1893042

ナイスクチコミ!0


あんさんとよんでねさん

2003/09/03 06:06(1年以上前)

iBookとAirMacカードで問題なく使ってるよ。設定はWEBでできるんでPCなくても困らんと思うよ。
PCいるのアクセスポイントのファームウェアのアップデートするときくらいだよ。

書込番号:1909560

ナイスクチコミ!0


IROさん

2003/09/16 14:33(1年以上前)

http://www.tekipaki.jp/~sayoko_k/PB2400/wireless.html
メルコのものも使えるようです。

書込番号:1948087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リピーター機能

2003/08/16 20:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

リピーターを試してみようとWBR-G54GとWBR-B11を購入しました。
メルコのHPを参照してWDS機能を使用可能にしてお互いのMACアドレスまでは固定できました。が、同時にアクセスすると接続が切断してしまっている状態です。リピータの設定っ特に注意する点など教えていただけませんでしょうか??

書込番号:1861102

ナイスクチコミ!0


返信する
うぇいさん

2003/08/17 07:15(1年以上前)

WBR-G54とWBR-B11のIPアドレスが同じになっていませんか?
また両方ともルーター内臓のアクセスポイントですのでネットと直接繋がってないほうのDHCP機能をoffにしてブリッジにしましょう。
メルコのAPは初期状態で192.168.11.1になっています。
片方をブリッジにすれば自動的にもう一方のAPにIPが振られ重なることはないと思います。
もしブリッジにしたAPのIPが192.168.11.1のままだったら手動で19.168.11.**と適当な数値を入れてやってもいいと思います。

多分切断されるのはIPが重なることによるものだと思いますよ。

書込番号:1862622

ナイスクチコミ!0


ugcjpさん

2003/08/18 14:12(1年以上前)

DHCPサーバーをOFFとIPアドレスの変更までは出来ました。
ブリッジの設定ってどのようにしたらいいのでしょうか??
このへんに関してはまだまだ、素人なんで宜しくお願いいたします。

書込番号:1866543

ナイスクチコミ!0


ugcjpさん

2003/08/18 18:45(1年以上前)

あと、IPアドレスを変更するとダイレクトで192.168.11.XXと入力してもエア・ステーションにアクセスできないのはユーティにティーを使わないとだめなんでしょうか??

書込番号:1867097

ナイスクチコミ!0


ugcjppさん

2003/08/19 23:23(1年以上前)

なんとかできました!!ありがとうございました。

書込番号:1870921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者の質問

2003/08/18 15:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 チンピロさん

これからADSLを導入しようとしている初心者です.初歩的な質問で申し訳ありませんが,どうぞ教えてください.
 私の住まいの都合上,フレッツADSL8メガの開通に向けて用意していて,今持っているPCはセントリ−ノなので,無線ランの企画はbになるのですが,無線ル−タ−を選ぶ際に「将来を見越してb,g使用可能なル−タ−がいい」と知人に教えてもらったのですが,半年〜1年くらいは少なくともbのままで行こうと思っています.(ひょっとしたら,ずっとかも?)
もし,ずっとbのままならル−タ−を選ぶ際にb,g両方使える物でなくても(値段的に変わってきますよネ)いいのかなあ〜なんて考えて居るのですが...そこで教えてほしいのがADSLが8メガの場合で,無線ランを組む場合gとbとでは体感的にかなり速度が違うものなのでしょうか?
ということなのです.
下手な文章でわかりにくいかと思いますが,どうか気の向くままで結構ですので教えてくださいませ(^^;

書込番号:1866715

ナイスクチコミ!0


返信する
よりみっちさん

2003/08/18 19:38(1年以上前)

インターネット接続自体にbもgも基本的には関係ありません。
体感以前の問題です。
インターネットとのリンク速度が4メガ程度(電波状況100%と仮定)までならb規格で十分です。
ただし、インターネット側とのリンク速度がb規格の理論値の最高である11Mbps(実質は4〜5Mbps)を超える場合にはg規格にしないと、b規格の限界値がボトルネックとなってしまいます。

まず無線アクセスポイントを購入する前に、有線でリンク速度を調べてみてください。

#他のパソコンを持っていて、家庭内LANを組んでファイルのやり取りをするならg規格の方が転送速度が速い分、効率的に行えると思います。

書込番号:1867233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/18 21:18(1年以上前)

>そこで教えてほしいのがADSLが8メガの場合で,無線ランを組む場合gとbとでは体感的にかなり速度が違うものなのでしょうか?

室内にFTP鯖をたてて、その鯖に直接アクセスしてダウンロードしたり、室内でファイルのやりとりを行うときに速度が大幅に変わるので体感速度がかなり変わるけど・・・

書込番号:1867508

ナイスクチコミ!0


スレ主 チンピロさん

2003/08/19 09:22(1年以上前)

どうも,ありがとうございます.
右も左も解らぬものですが,だいだいの事は解ったような気がします.
初歩的な質問におつきあいしていただいて誠にうれしく思います.
これからも,わからないことがありましたらヨロシクお願いします.

書込番号:1868994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR-B11」のクチコミ掲示板に
WBR-B11を新規書き込みWBR-B11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-B11
バッファロー

WBR-B11

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年11月 7日

WBR-B11をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング