WBR-B11 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-B11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-B11の価格比較
  • WBR-B11のスペック・仕様
  • WBR-B11のレビュー
  • WBR-B11のクチコミ
  • WBR-B11の画像・動画
  • WBR-B11のピックアップリスト
  • WBR-B11のオークション

WBR-B11バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年11月 7日

  • WBR-B11の価格比較
  • WBR-B11のスペック・仕様
  • WBR-B11のレビュー
  • WBR-B11のクチコミ
  • WBR-B11の画像・動画
  • WBR-B11のピックアップリスト
  • WBR-B11のオークション

WBR-B11 のクチコミ掲示板

(383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-B11」のクチコミ掲示板に
WBR-B11を新規書き込みWBR-B11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんでだろう。

2003/08/11 01:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 乗り安さん

この、製品を使ってもう半年近くになりますが、
1ヶ月半くらい前から、無線の方を、インターネットに
つなげると、有線の方が、切れてしまいます。
(有線をつなげると、無線がきれる)
半年以上も、使っているので、不良品では
ないと思います。誰か、対処方教えて下さい。
ちなみに、デスクトップ(有線)のスペックは、
AMD Ahtlon(tm) processor 900MHz
メモリ 256M
WIN PX homeです。
ノートは(無線)
ペン4 1500MHz
メモリ 512M
WIN XP home
です

書込番号:1844702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて

2003/08/07 11:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 けつこさん

現在、WBR-11を使用してYAHOO12Mをしていて、YAHOO26Mに変更しようと思います、WBR-11を54Mbpsへバージョンアップする方法は無いでしょうか?

書込番号:1833886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/07 11:15(1年以上前)

WBR-B11を売り払って、無線の54M対応のものを購入する。

書込番号:1833887

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/07 11:39(1年以上前)

簡単にバージョンアップ出来れば新製品が
売れなくなるから出ないと思うに1票。

書込番号:1833915

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/07 16:34(1年以上前)

使用している機種がネットオークションで値段が付く間に売り払う
それとも24Mに変更して速度が出るようなら交換する
2キロ以内の条件のよい所じゃないと速度アップは望めないからね。

(reo-310でした)

書込番号:1834435

ナイスクチコミ!0


スレ主 けつこさん

2003/08/10 17:47(1年以上前)

やはり、新しい製品を買う意外に方法は無いようですね。皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:1843275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この製品の中身はMPCIカードですか

2003/08/09 18:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 LG18SSGJDさん

LG18SSGJDにMPCIの無線カードを装着したいと思うのですが、MPCIの無線カードは単品売りされていません。このため、本製品を分解しMPCIカードがあれば、それを取り外してLG18SSGJDに装着したいと思います。WBR−G54はMPCIカード仕様であることは知っていますが、分解することが前提のため少しでも安いものと思っています。
どなたか、WBR−B11の中身について知りませんか?

書込番号:1840146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/08/09 18:39(1年以上前)

http://members.tripod.co.jp/sas_beach/wbr-g54.htm
これなんか参考になりませんか?

書込番号:1840191

ナイスクチコミ!0


スレ主 LG18SSGJDさん

2003/08/10 17:34(1年以上前)

コナン・ドイルさん。情報ありがとうございます。
WBR−B11もMPCI仕様であることが分かりましたので、さっそく購入したいと思います。
世の中54Mbpsへの移行期というのに、いまさら11Mbpsを購入するのは時代遅れかもしれませんが。

書込番号:1843238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/08/10 17:43(1年以上前)

いや私もWBR-B11を使ってますので、時代遅れですよ。

書込番号:1843263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線ランについておせーて

2003/06/24 20:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 ズブのしろうと伸ちゃんさん

ディスクトップPCが一台、ノートPCが一台持っていまして、ディスクトップを有線、ノートを無線で使用したいのですが、どのルーターを購入したら良いか教えてください。ちなみに、プロバイダ、モデムはODN.ADSL12MB NEC DR202です。宜しくお願いします。

書込番号:1698666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/24 20:56(1年以上前)

ACCAの12Mなんでしょ?だったら、ルータ機能があるので、アクセスポイントだけ買えばいいと思うけど。

書込番号:1698794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズブのしろうと伸ちゃんさん

2003/06/24 21:21(1年以上前)

ありがとうございます、ACCAて何ですか?例えば、どのような機種がよいのでしょうか?

書込番号:1698886

ナイスクチコミ!0


Bandさん

2003/08/08 08:37(1年以上前)

ACCAはNTT系の回線業者
ODNはe-Accessですね
アクセスポイントの購入すると良いです

書込番号:1836204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続

2003/07/13 13:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 咲いた最多さん

はじめまして今回2台のpcを一台は有線・もう一台をむせにしたいと思い質問しました。
現在の接続環境はntt製のADSLモデム1台(ルーター機能なし)
メルコ社製のブロードバンドルータ(BRL−TX4L・無線機能なし)を使用しています。
このルータに(ノートのほう)を無線を設置したいのですがどんなのがいいか分かりません。なるべく安かで簡単に出来るのがいいです。

書込番号:1756088

ナイスクチコミ!0


返信する
skyhillさん

2003/07/29 16:37(1年以上前)

手軽なのは【GW-PK11C】ですね。http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwpk11c.shtml
その他にはこんなところでしょうか。
【WLA2-S11/GP】http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla2-s11_gp/index.html
【CG-WLSETL11】http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlsetl11.htm

書込番号:1808146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線LAN

2003/07/13 12:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

WBR−B11を使用しています。
有線で繋いだ場合のスループットってどのくらい出るんでしょうか?

書込番号:1755844

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/13 12:56(1年以上前)

最大スループット40Mbps※・実効スループット 27Mbps、ADSLやFTTHも余裕で対応。
※SmartBits2000によるWAN⇔有線LAN間の測定値。-抜粋-(^^♪

書込番号:1755976

ナイスクチコミ!0


スレ主 v30さん

2003/07/14 22:53(1年以上前)

ですよね〜
うちではケーブルでインターネットしてるんですが、
最近10Mから30Mに速度アップしたんです。
でも、12Mも出ないので、ルーターのせいなのかと思ってました。

書込番号:1761063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR-B11」のクチコミ掲示板に
WBR-B11を新規書き込みWBR-B11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-B11
バッファロー

WBR-B11

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年11月 7日

WBR-B11をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング