WBR-B11/GP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥12,100

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-B11/GPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-B11/GPの価格比較
  • WBR-B11/GPのスペック・仕様
  • WBR-B11/GPのレビュー
  • WBR-B11/GPのクチコミ
  • WBR-B11/GPの画像・動画
  • WBR-B11/GPのピックアップリスト
  • WBR-B11/GPのオークション

WBR-B11/GPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年11月 7日

  • WBR-B11/GPの価格比較
  • WBR-B11/GPのスペック・仕様
  • WBR-B11/GPのレビュー
  • WBR-B11/GPのクチコミ
  • WBR-B11/GPの画像・動画
  • WBR-B11/GPのピックアップリスト
  • WBR-B11/GPのオークション

WBR-B11/GP のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-B11/GP」のクチコミ掲示板に
WBR-B11/GPを新規書き込みWBR-B11/GPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN構築するのですが・・・

2002/11/22 18:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

スレ主 インディゴ地平線さん

無線LAN構築するのですが、無線ルータはADSLモデム内蔵型のほうがいいのでしょうか?またB11を使ってる方は、どのようなモデムがいいのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:1082707

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽぉっさん

2002/11/22 19:56(1年以上前)

えっ、
モデムを買おうとしていますか?
モデムはレンタルの方がいいですよ。
ADSLのキャリアによってはルータ内蔵モデムなので、無線のAPを買えば事が足ります。
YBBやフレッツならこの製品がお勧めです。

書込番号:1082907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/11/22 20:14(1年以上前)

ぽぉっ さんに一票。AP今やすいです。接続メチャ簡単ですから。デフォルトならつなぐだけでOK、XP、 2K.

書込番号:1082944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく切れるんですかか??

2002/11/20 23:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

スレ主 COREGA 11さん

MELCOのこの新製品 よく接続が切れるみたいですね。
私もこれ狙いで何軒か回ったのですが、品切れ、未入荷で、結局COREGAのBAR HGWLにしました。(ルータ+無線一体+高速スループット狙いで)19,800と同じ値段だった。
COREGAのほうは、LAN、無線初心者ながら30分足らずで、接続・ファイル共有までできました。特に切れるということもなく、快調です。今月末に廉価版の40Mbpsほどのが出るみたいです。メルコも好きなんですが。。。

書込番号:1079244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています(NEC AtermWB7000H)

2002/11/20 04:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

同価格帯の中で、メルコかNEC AtermWB7000Hのどちらかを購入したいと思ってます。

NECは初期不良が2、3割位あるようですが、
しかしスループットは50M位。
メルコのは実質20M位。
調べたところ以上のことが出てきました。

それ以外の要素もあると思いますので、ご意見よろしくお願いします。
(現在YBBで8M位速度出ています)

書込番号:1077681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/11/20 06:06(1年以上前)

NECで良いのではないですか。

書込番号:1077712

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/11/20 08:36(1年以上前)

どこからの情報か知りませんが、
初期不良率が30%もあるような製品は、
個別対応コストの方が高くなるのでメーカーは回収するでしょう。

書込番号:1077807

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/11/20 11:28(1年以上前)

返信がもうあったんですね。ありがとうございます。
あと追加情報です。
確かWM7000はNECのHPに今月の初めに見た時は乗っていましたが、
昨日は外されていました。(今はあります)
販売店の方では、現在ヨドバシのネット販売からも外されていました。
(確か昨日確認した時はあったんですけど・・)

関係ありませんが、しし座流星群を見たくて起きていましたが、
天候が回復せずだめでした。残念!

書込番号:1078053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ACCA12Mのルータータイプで。

2002/11/18 22:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

スレ主 みんげんさん

はじめまして。
ACCA12Mのルータータイプで使えるのでしょうか??
箱には「Bフレッツ」・「フレッツADSL」・「YahooBB」対応と書いてあるのですが、「ACCA」は書いていないので・・・。
ACCAのルータータイプで使っている方や、何か知っている方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:1075225

ナイスクチコミ!0


返信する
俺も!さん

2002/11/18 22:53(1年以上前)

お使いのADSL会社をクリックしてください
・Yahoo!BB ・フレッツ・ADSL
・Yahoo!BBめたりっく8M,12M ・Yahoo!BBめたりっく1.5M
・eAccess(J-DSL)
・アッカ・ネットワークス  
・その他(LAN接続) ・その他(PPPoE接続)

の中から選択で選んでいけば簡単に設定は出来ます
がちゃんと繋がるかどうかは俺にはわからんです

書込番号:1075247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/18 22:57(1年以上前)

ただのAPとして使えるなら使えると思います。

書込番号:1075256

ナイスクチコミ!0


スレ主 みんげんさん

2002/11/19 01:23(1年以上前)

俺も!さん、て2くん さん 、迅速なレスありがとうございます。
基本的には、ACCAのルーターとメルコのルーターはブリッジ接続でいけるのでしょうか??
ACCAのサイトで調べたのですが、8Mと1.5Mのモデムルーターはブリッジ設定ができるみたいなのですが、12Mはまだ何も書いていなかったもので・・・。

書込番号:1075571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/19 01:47(1年以上前)

12MもUPnPに対応していると思います。

書込番号:1075628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

yahoo

2002/11/17 22:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

スレ主 ふみきりかっちゃんさん

どなたか教えてください。
yahoo8Mで使用しております。
起動の際、本体とyahooモデムを同時に起動し、その後パソコンを起動しています。しかし、必ず接続できません。
接続するには、クライアントマネージャを開き、管理―エアステーション設定をしています。この方法って間違えですよね?
正しい起動方法と設定方法を教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:1073036

ナイスクチコミ!0


返信する
つきみうどんさん

2002/11/18 13:43(1年以上前)

フレッツ8Mで使用してますが、NTTモデムでも同じ症状でしたよ。私のは最新ファームウェアあてたら解消しました。
ところで、メルコの肩もつわけじゃないけど、非難轟々すぎませんか?低価格で無線LAN組めるわけだし修正パッチ当てて使えるならいいんじゃない?実売2万切ってる商品にそこまで・・・って感じますが。ダメルコなんて言う位なら、ここに書き込み批判しないで初めから他の製品買ったほうがいいのでは?
見てて、見苦しいですよ。

書込番号:1074258

ナイスクチコミ!0


ぽぉっさん

2002/11/18 15:27(1年以上前)

ふみきりかっちゃんさん
モデムを先に起動して、リンクが確立してから、
エアーステーションを起動したらいかがですか?
つきみうどんさんが言うように、ファームウェアも最新を使った方がいいですね。
でも、つきみうどんさん、レスで返す内容じゃありませんね後半は。

書込番号:1074419

ナイスクチコミ!0


つきみうどんさん

2002/11/18 17:25(1年以上前)

ぽぉっさん・・・そうですね。私の方が見苦しかったかもしれません。反省します。
私もいろいろやってみて、起動しなかった時モデムを先に起動してみたらつながるようでした。パッチをあててからはその手間がはぶけて今は快適に使用してます。

書込番号:1074631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみきりかっちゃんさん

2002/11/18 21:52(1年以上前)

つきみうどんさん。ぽぉっさん。アドバイス戴きありがとう御座います。
モデムを先に起動したら、接続できました。さらにフォームウェアを最新のものに更新したら、モデム、本体同時起動時も接続可能でした。
ほんとにありがとう御座いました。

書込番号:1075147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か、教えて

2002/11/17 02:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

私もB11購入しました。
当然の用に切断は頻繁に起きますが、もうひとつ困ったことが・・・
本体のWANランプがオレンジ色のままで、緑に変わりません。
スピードはそこそこ出てますが、以前使っていたL11では緑色だったはずですが・・・。
どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:1071124

ナイスクチコミ!0


返信する
げこきちさん

2002/11/17 07:32(1年以上前)

こんにちは

>本体のWANランプがオレンジ色のままで、緑に変わりません。
ちなみにわたしも同様にオレンジのままです。
もちろん、電波状態は良好で「非常に強い」となっています。

以前、メルコに確認したときは
「電波状態が悪いときにオレンジになるだけですので
 問題ありません」
とのありがたい!?ご回答でした。

わたしもL11のときは特に大きな問題もなかっただけに
このB11の不具合問題?には困ったものです。

書込番号:1071296

ナイスクチコミ!0


Jd'のブラディ選手大好き!さん

2002/11/17 10:52(1年以上前)

私もオレンジ色です。
電波状況は100%で良好と出ています。

書込番号:1071575

ナイスクチコミ!0


俺も!さん

2002/11/18 22:36(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wbr-b11.html
WBR-B11 ファームウェア Ver.1.01β(2002年11月13日掲載)
を入れて再起動、その後
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/clmg.html
クライアントマネージャ Ver.4.11(2002年11月14日掲載)
を入れて再起動したところ、、、すこ〜しだけ改善されてような気がします
(気のせいかも・・・)
クラアントマネージャーはアンインストールしてからUPです
その時に再起動したら接続できなくて焦りましたけど、
インストールしてみたらまた接続できたのでOKです
それとwindowsのセキュリティと付属のセキュリティソフトはOFFです
そのかわりWBR-B11のセキュリティを使っています
下の書き込みに書きたかったんですけど、エラーが出たのでこっちに
書きました、それと私のもオレンジに光ってますねぇ、、、、
クライアントマネージャーUPするとタスクバーにアタック通知の
アイコンを追加できてこれ光ったりするようでよい感じです

書込番号:1075227

ナイスクチコミ!0


無線最高さん

2002/12/03 21:07(1年以上前)

最近購入して無線生活満喫しています。
WANの色の問題ですが、
メーカーのHPのQ&Aに出てました。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b2bg0300.html

ほとんどの人はWANの速度は10M以下ですよね。

書込番号:1107770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR-B11/GP」のクチコミ掲示板に
WBR-B11/GPを新規書き込みWBR-B11/GPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-B11/GP
バッファロー

WBR-B11/GP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年11月 7日

WBR-B11/GPをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング