WBR-G54 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

WBR-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

WBR-G54 のクチコミ掲示板

(483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54」のクチコミ掲示板に
WBR-G54を新規書き込みWBR-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WLA-G54とWBR-G54の選択?

2003/02/23 19:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 junちゃんさん

Bフレッツファミリー100にしましたが、NTT純正ルータとMELCOのWLAR-L11G-Lでは、有線で3.4MBPS、無線で3.0MBPS位しか速度が出ません。(win2000)買い換えを検討していますが、WLA-G54とWBR-G54のどちらがベストなのでしょうか。MELCOのルータ付きがよいのでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:1334711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/23 19:42(1年以上前)

ルータをつながずに直結でどのくらいでてます?
それによってはどちらも役不足の可能性もあります。

書込番号:1334783

ナイスクチコミ!0


スレ主 junちゃんさん

2003/02/24 21:59(1年以上前)

たかろうさん、ありがとうございます。NTTのモデム直結で測定すると5Mbpsから8mbpsー10Mbpsぐらいでしょうか。(speedtest)無線LANよりはスピードが出ていますね。どうでしょうか。

書込番号:1338174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/24 22:25(1年以上前)

[1336828]うちも来ました
で無線でも13〜15Mbpsという報告が出てますので、いけそうですね
さすがgというところでしょうか、
さて当初の質問のWBRとWLAについてはセキュリティ関係の違いのみで後は同じようなのでどちらを選んでもいいと思います。
ただ、もう少し待てば他のメーカーもg規格に乗り込んできますので
メルコがベストかどうか、また今後のa規格を含めた無線規格はどうなるかいまのところ予想できません。
中途半端なレスですいませんが、いまが一番選びにくい時期でしょうね。

書込番号:1338296

ナイスクチコミ!0


スレ主 junちゃんさん

2003/02/25 22:46(1年以上前)

たかろうさん、ありがとうございます。期待が持てそうでうれしいですね。どれを選択するかもう少し研究をしてみます。ありがとうございました。

書込番号:1341373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/01 18:25(1年以上前)

ごめんなさい、ごめんなさい
嘘を言ってしまいました、
>WBRとWLAについてはセキュリティ関係の違いのみで後は同じような
BRがルータタイプで、LAがブリッジタイプでした
もうみてないよね・・・・ごめんなさーい

書込番号:1352182

ナイスクチコミ!0


スレ主 junちゃんさん

2003/03/04 15:24(1年以上前)

たかろうさん、ありがとうございます。ルーター付き、ブリッジのみの違いわかります。衝動的にWBRを買いたいと考えています。また報告します。

書込番号:1361343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームページに

2003/02/19 23:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 ましとこさん

メーカーのHPに ※「IEEE802.11g」は現在draftであり、2003年5月頃正式承認予定です。承認後、ファームウェアのバージョンアップにて正式に対応いたします。 と書かれているのですが、これは5月に自分でダウンロードか何かして設定するという意味なのでしょうか? この製品とランカードがあれば 11g の準備が完了できるのなら購入し、 11bで使用しながら5月を待ってみようかなと考えています。 規格が変更される時期が一番悩んでしまいます。

書込番号:1323384

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/19 23:58(1年以上前)

> 自分でダウンロードか何かして設定するという意味なのでしょうか?
そうだと思いますが。

書込番号:1323553

ナイスクチコミ!0


tomoGさん

2003/02/23 10:09(1年以上前)

この製品の現在の状態は"メルコ以外の11g製品と互換性がない状態"で
発売し、規格が決定したらユーザーに対して正式な規格に対応するように
変更されたファームウェア、ドライバーを提供する、ということです。

もしもファームウェアの書き換えを行わなくても、他メーカーの11gカード
を使わなければ問題はありませんよ。

書込番号:1333412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなに落ちるの?

2003/02/21 22:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 ミスヘルプさん

WBR-G54同士でポイント間通信をしてるんですけど、親機のほうで無線通信していると、子機の方のインターネットが0.1M位に落ちてしまいます(通常は2M位出るんです)
ポイント間通信と無線ランカード同時に使うとこんなに落ちるんでしょうか??
詳しい方教えてください。

書込番号:1328820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/21 23:34(1年以上前)

>ポイント間通信と無線ランカード同時に使うとこんなに落ちるんでしょうか

ポイント間と無線LANカード間で、同一の無線チャンネルを使うことで
干渉が起こります。
速度を落としたくない場合は、WBR-G54にWLA-G54を繋いで別チャンネル
で使用する方法があります。

書込番号:1329157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスヘルプさん

2003/02/22 01:15(1年以上前)

最近はじめました さん ありがとうございます。
別チャンネルってAP間ですかそれともAP<ー>無線ランカードのチャンネルですか?
何度もすいませんm(__)m

書込番号:1329561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/22 07:58(1年以上前)

モデム-WBR-G54 - - - - - WBR-G54
↓        ↓ 
    WLA-G54(1) WLA-G54(2) - - - - 無線LANカード

接続としてはこんな感じです。
チャンネルの振り分けは、WBR-G54間を1チャンネルとすると
WLA-G54(1)に6チャンネル、WLA-G54(2)に11チャンネルです。




書込番号:1329979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/22 08:07(1年以上前)

図がおかしくなりました。

WBR-G54にWLA-G54をそれぞれ接続します。
無線LANカードとはWLA-G54で無線接続します。
無線チャンネルは干渉を防ぐため4チャンネル以上離します。

書込番号:1329988

ナイスクチコミ!0


パソコンかじりさん

2003/02/22 19:16(1年以上前)

最近はじめました さん お答えありがとうございます。
という事はWLA-G54を二台必要とゆうことですか?
WBRからランケーブルでWLAのWANポートにそれぞれ繋いでWLAから無線ランカードを通信させればいいんですね。
ありがとうございました。

書込番号:1331411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アダプタについてですが

2003/02/20 01:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 LANの初心者さん

はじめまして。家庭内無線LANを始めたいのですが、離れた場所にあるデスクトップパソコン(USBあり)を組み込みたいのですが、WBR-G54でUSBでつなぐ無線LANアダプタのWLI-USB-L11Gは使えるのでしょうか?
初心者でMELCOのホームページを見てもよくわからないんです。根本的な事ですが、WLI-USB-L11Gって無線のパソコン側の受信機と考えていいんですよね?ばかな質問ですいません。詳しい方どうか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1323813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/20 01:15(1年以上前)

まあ、そのお考えでいいのですが・・・・・
ちなみにお手持ちのデスクトップのメーカーと品番はなんでしょうか?

せっかくのG54ですので、できればIEEE802.11gでつなげられるといいですね。

書込番号:1323832

ナイスクチコミ!0


A3QZER2さん

2003/02/21 00:04(1年以上前)

>>WLI-USB-L11Gは使えるのでしょうか?
使えます。
>>受信機と考えていいんですよね?
そうですね。

ただ、使えることは使えますが、その場合、速度は遅い方に合わせら
れるので、11になり、WBR-G54を買った意味はなくなりますけどね。

WLI-USB-L11Gを使うんなら、WBR-B11で十分です。
また、54の通信速度にこだわるなら、次のどちらかかな。
1.WBR-G54を2台買い、アクセスポイント間無線通信
2.http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs52.html
+WLI-CB-G54

書込番号:1326385

ナイスクチコミ!0


スレ主 LANの初心者さん

2003/02/21 12:37(1年以上前)

そうですよねー。今のところ、まだ光ケーブルは高いしADSLで我慢してWBR-B11とWLI-USB-L11Gセットを使うことにします。有難うございました。

書込番号:1327435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早速ありがとうございます

2003/02/20 01:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 LANの初心者さん

早速返信ありがとうございます。機種はSOTECのM355Vです。WLI-USB-L11Gは使えるということですよね?IEEE802.11gで繋ぐということは
カード型じゃないとだめなんですかね?よくわからないんですいませんm−−m

書込番号:1323917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/20 02:15(1年以上前)

返信でしないと見逃すとこでした
えーと、従来11MbpsのIEEE802.11bには対応してますので
WLI-USB-L11Gは問題なく使えるでしょうね。

問題は新規格のIEEE802.11gですが、
速いと言うのは大きなメリットですので使えたら使いたいですね、
ただしいまのところカードタイプのWLI-CB-G54しか発売されてませんので
いまのままでは使用できません、こういうのをつければバッチリ使えます
早くも動作確認済みになってます。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs52.html
http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/pccard_cbs51.html

書込番号:1323939

ナイスクチコミ!0


スレ主 LANの初心者さん

2003/02/20 12:41(1年以上前)

わかりました。色々教えていただいてありがとうございました。

書込番号:1324576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リピータ

2003/02/14 21:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 パソコンかじりさん

WBR-G54二台でアクセスポイント間通信をやりたいと思っているのですが、メルコのホームページで調べましたが良く分りません。
ポイント間通信をしながら、インターネットも共有できるのでしょうか?
どなたか実際にやっておられる方教えてもらえませんか。
宜しくお願いします。

書込番号:1307967

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パソコンかじりさん

2003/02/14 22:03(1年以上前)

すいません。
初めてなもんで質問だぶちゃいました。

書込番号:1307992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR-G54」のクチコミ掲示板に
WBR-G54を新規書き込みWBR-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54
バッファロー

WBR-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング