このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年11月12日 18:53 | |
| 0 | 3 | 2004年10月5日 01:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54
こんどTナビに利用するために無線LANを導入しようと
この商品とWLI-T1-B11をセットで探していました。
現在ここで最安のAzmic1を覗いたら、アウトレット品がさらに安かったので
本日即注文してしまいましたが、もうとっくに品切れなのでしょうか?
ちなみにこの店の評判はどうなのでしょうか?
0点
WBR-B11のほうを購入しました。
問題なく購入できました。まだ設置してませんが満足しています。
書込番号:3491667
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54
この前伊勢原のノジマで税込5980円で売っていました。表示では全店(合わせて?)300個限定、1人1個限りとあり残りは2個でした。あいにく持ち合わせが無く、売り切れたら仕方がないと思いつつ厚木店に行ってみるとそちらの方は山積みで10個以上ありました。これなら大丈夫と安心していましたが、昨日店に立ち寄ったところ残り4個になっていました。土日で売切れてしまうと思いあわてて買いましたが心配事がありまだ封を切っていません。
それはWindows XP SP2で使えるのかということです。バッファローのサイトを見るとWBR-G54は対応表に載っていないようですが・・・。
使えないようなら返品しようと思うのですがいかがでしょう。本来なら確認してから買うべきなのでしょうが売り切れそうだったのでとりあえず買ってしまいました。
0点
2004/10/02 01:57(1年以上前)
どういう対応なのかわかりませんが、有線のLANポートで使うネットワーク機器には、パソコンのLANポートが正常に使えれば、互換はかなり高く使えないということはありません(ハードウェアで相性が悪いものは別ですが)。
XPのSP2においては、カタログ等の表記が間に合わないだけで使えますから、気にせず開封して、お使いください。
SP2はXPの機能を改善したり機能が追加したものと理解されて結構です。
それによって、SP1で使えたものがSP2で使えないということはありません。逆はありえますよ。
しかし、機能追加等でサイトのダウンロードコーナーでアップされることになってますから、確認いただけたらと思います。
書込番号:3338912
0点
2004/10/04 00:36(1年以上前)
WBR-G54/P+WinXP SP2で使用できています。ご安心を。
ただし、AOSSは不安定です(SP1の頃から)。
まあ、CPUがTransmetaですのでIntelやAMDとは動作が違うのかもしれませんが。
書込番号:3346496
0点
2004/10/05 01:16(1年以上前)
まみたん。さん、XP SP2でさんお返事ありがとうございます。安心して開封いたします。
>どういう対応なのかわかりませんが
→SP2での動作確認対応表に載っていませんでした。これから載せるのか
生産終了したから載せないのかわかりませんが、載せてほしいです。
>AOSSは不安定です
→当方子機側がWLI-PCM-L11GPでAOSSは11月以降のファームウェアで対応するようですので今のところ大丈夫だと思います(AOSSは使わないので)。
私みたいな心配をしている人は少ないのかもしれませんが、一応不具合があったときは報告しようと思います。報告が無い時はうまくいったということで・・・。
書込番号:3349974
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





