WBR-G54 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

WBR-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

WBR-G54 のクチコミ掲示板

(483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54」のクチコミ掲示板に
WBR-G54を新規書き込みWBR-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 マッキー7さん

機種が違うのですが、少し古いモデルになるので回答が得られそうにないので
こちらに書き込みさせて頂きました。
最近インターネット回線のあるマンションに引越ししてきました。
そこで以前より使用の「WLAR-L11G-L」を接続した所インターネットにつながりません。
「WLAR-L11G-L」を通さなければネットにはきちんとつながります。
近くの電気屋とかで色々と聞いたのですが、ルーター機能がついているので接続出来ない
と言うわれました。
2台のパソコンとPS2にてネット対戦をしていますのでどうしてもルーター機能は使いたい
のですが無理でしょうか?
どなたか設定等で接続可能方法等で分かります方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:2183964

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/01 14:57(1年以上前)

>インターネット回線のあるマンション・・・
どのような契約になっているのでしょうか それによって違うと思うのですが

書込番号:2184007

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/12/01 17:24(1年以上前)

サービス名、モデムとパソコン直結時の設定など教えて頂ければ検討つきますよ。

書込番号:2184365

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッキー7さん

2003/12/01 17:24(1年以上前)

早速のありがとうございます。
フレッツADSLが電話線に来ていまして、それに10cm角位のスプリッタみたいなボックスで電話線とLANケーブルに分けています。
そのLANケーブルに無線LANをつなげると接続出来ません。
(クライアントマネージャで確認すると接続状況が「モデムがありません」となっていました)
有線、無線共同じ状況です。
そこで電話線に以前使用していた通りに、スプリッタ・モデムをつなげて試しても接続不可能でした。
この様な状況で接続可能になりますか?

書込番号:2184367

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/01 17:36(1年以上前)

>スプリッタ・モデムをつなげて試しても接続不可能・・・
この状況であれば モデムがだめってことも考えられますが。
直に繋いでつながる状況にないってことでしょうか

>「WLAR-L11G-L」を通さなければネットにはきちんとつながります
とは 話が食い違っていますね

書込番号:2184398

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/12/01 18:35(1年以上前)

多分、Bフレッツのマンションタイプ、なんじゃないですか?
そのスプリッタみたいのはVDSLかPNAのメディアコンバータと思います。
そうであれば、WLAR-L11G-LのWANポートを接続してPPPoEとなります。
が、モデムが見つかりません。となるわけで、
考えられるのは、
1.WANポートのネゴシエーションエラー
 ・回線LANケーブルをHUBポートに接続
 ・HUBポートとWANポートをクロスケーブルで接続
 で改善される可能性があります。
2.実はフレッツ・マンションタイプではない!
 ・試しに回線のLANケーブルにPCを直結
 ・PCのTCP/IPを自動取得にしてみる
 IPが取れてネットに繋がるならWLAR-L11G-Lを初期リセットで繋がるはず。
まず、2.をお試し下さい。

書込番号:2184561

ナイスクチコミ!0


ゼクントスさん

2003/12/02 00:08(1年以上前)

ADSLやBフレッツでルーターを使ってるときでネットにつなぐ時にフレッツ接続ツールなどのPPPoE接続ソフトを使ってはいませんか?
ルーターのPPPoEの設定をすればたいていの場合は繋がりますよ。

書込番号:2186052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2003/11/30 21:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 そうぶさん

WLI-CB-G54を使用してたら
USBでプリンターをつなぐと
エラーばかり出ます。
WLI-CB-G54を使用しなかったらちゃんとプリンターは動きます。
プリンターはエプソンPM-A850
パソコンはNEC LaVie C LC7005Dです。
どうしたらいいのでしょう。

書込番号:2181575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Machintoshで

2003/11/18 13:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 milestoneさん

ウィンドウズのデスクトップを持っていて、ノートのMacを
買おうかな?と思っています。

電気屋店員に聞いてみたところ、Macでは有線で接続する
しかないと言うことなのですが。

この機種では、マックに無線で接続出来ないのでしょうか?
それとも繋がるけれどサポート外になると言うことなので
しょうか?

書込番号:2138363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/11/18 16:01(1年以上前)

AirMACとかを購入すれば可能だよ。
ただ、Windows用の無線LANカードの場合はMACのドライバがない可能性があります。

書込番号:2138618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

eoメガファイバーで接続できない

2003/11/14 13:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

WBR−G54について質問です。
ケイ・オプティコムのeoメガファイバー(宅内機器 NEC製VDSLモデム VF100)に接続できません。どなたか成功した方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
サポートに電話しても全くつながらず困っています。

書込番号:2124956

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/14 18:19(1年以上前)

どのような設定の仕方をしたのでしょうか?

書込番号:2125592

ナイスクチコミ!0


スレ主 ix7070さん

2003/11/15 21:29(1年以上前)

BIOSは最新版にアップデートしましたが、他は初期設定のままです。
ヘルプにはモデムの電源を30分ほど切ってから再接続すればよいと書いてあったので試してみましたが、それでも接続できませんでした。

書込番号:2129526

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/15 22:10(1年以上前)

BIOSって?パソコンのBIOSですか?
関係ないと思いますけど?

あなたの説明で、設定があっているのか間違っているのか
解ると思いますか?
初期状態って、何が初期状態のままなのでしょうか?

ブラウザからルーターの設定画面も出せないのでしょうか?
取扱説明書を見ていないのですか?

書込番号:2129711

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/15 22:34(1年以上前)

■ 複数台のパソコンを同時に使うためには
http://www.k-opti.com/index.html?/consumer/homefiber/image04.html

書込番号:2129837

ナイスクチコミ!0


sslightさん

2004/01/05 15:36(1年以上前)

BIOSではなく、ファームウェアのことでは?

書込番号:2308532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

有線通信が不安定です

2003/11/13 00:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 アムラームさん

どーも、初めまして。過去ログでヒットしなかったので、新規で発言させて頂ます。
一応タイトル通りなんですが、有る程度時間が経つと勝手に断線されて、ログインから接続を手動でやらないと繋げません。
因みに光(マンション)なんでPPPoEも有効にして有るんですが、フレッツスクウェアをデフォルトから外しても、大抵フレッツの方が優先して繋がれてしまう事案も発生するんです。
ルーターの設定はアタックブロックを有効にした位しか弄ってません。
皆様の知恵を貸して下さい。お願いします。

書込番号:2120648

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アムラームさん

2003/11/14 20:18(1年以上前)

追加情報です。
書いている途中で、何件か書き込みが有った様なので確認しましたが、試せることをすべて試しても改善しません。
何分か通信が無いと、ブラウザでログインし直さないと通信出来無いんです。
環境としては、ツールはクライアントマネージャーでは無くWin標準でやってる位でしょうか。他に特記した方がいい事はありますか?

書込番号:2125889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/14 21:00(1年以上前)

WBR-G54のファームウェアは最新のバージョンですか ?

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b35g0130.html

書込番号:2126019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/14 21:05(1年以上前)

ファームウェア

http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wbr-b11.html

書込番号:2126037

ナイスクチコミ!0


スレ主 アムラームさん

2003/11/14 22:14(1年以上前)

最近はじめましたさん、アドバイス有難う御座います。
取り敢えず、完璧を期す為にもう一度アップデートしてみます。
設定を見直してみますので、しばらく黙ります

書込番号:2126255

ナイスクチコミ!0


スレ主 アムラームさん

2003/11/15 13:59(1年以上前)

え〜どうやら設定がタコだった様で・・・(汗)
自動切断がオンになってました。
取り敢えず、これで様子を見ます。どうも御粗末様でした。

書込番号:2128217

ナイスクチコミ!0


さん

2003/11/22 22:10(1年以上前)

何ヶ月も同様の問題で悩んでる者です。7月頃購入し、pppoEなる機能を使うために悪戦苦闘の日々です。何しろ、バッファローに電話して、こちらが設定を教えるような状態でした。(デフォルトゲートウェイの件)
11月19日以降の設定については、Bフレッツ・常時接続、フレッツスクエア・オンデマンドで解決できました。
多分、この問題が解決するのは、もっと先ではないですか。

書込番号:2152729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接続について

2003/11/09 00:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 みふぃさん

バッファローのQ&Aを見たのですが、あまりにも膨大な量で、見落としたのかもしれないのでご存知の方がいらしたら教えてください。

WBR-G54でCATVのネットで接続しています。1台のPCは無線で、1台は有線で利用しています。どちらも時々途中でネットにつながらなくなります。
仕方なく、コマンドプロンプトでIPアドレスの開放・取得をしますが、それでもダメな場合、PCの電源を落として、ルーターの電源を落として再度チャレンジすると、ほぼ接続できます。

本当に面倒なのですが、他に方法はないんでしょうか・・・

書込番号:2107117

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/09 04:59(1年以上前)

IPアドレスを固定にしたらどうでしょうか?
つながらないとはどういう風なのでしょうか?

書込番号:2107574

ナイスクチコミ!0


スレ主 みふぃさん

2003/11/09 12:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます
つながらないとは、ネットを20分ほど使用していると、突然ページが表示できなくなってしまうのです。
2回に1回ほどこういうことがあります。
固定にしてみるといいのでしょうか?  しばらくやってみます。

書込番号:2108456

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/11/09 15:49(1年以上前)

有線、無線が同時に接続できなくなることからルータ〜CATV間の障害と思います。
ルータの電源を落として復旧するなら
・ルータの不調
・外因的な(アタックなどでルータがハング)
などの原因が予測されます。
外因ならルータのアタックブロックを機能させれば改善されるはず。
改善しないなら、ルータの不調を疑ってみるべきかと思います。
その際は、購入店かメーカに相談ですね。
ご参考まで。

書込番号:2108889

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/09 16:00(1年以上前)

ブラウザで画面が表示できないということは、
それは、特定のサイトのみに起こる現象でしょうか?
また、接続できないでいる時は、有線接続・無線接続両方共でしょうか?
接続できていない時は、メールなどの他のサービスも利用できないのできないのでしょうか?

原因として考えられるのは
CATV側に問題があるのかもしれない
ルーターのファームウェアの不具合が問題かもしれない
あとは、ルーターの設置場所で、風通しが悪く熱がこもっているとか?

書込番号:2108911

ナイスクチコミ!0


スレ主 みふぃさん

2003/11/11 20:30(1年以上前)

レスありがとうございます。
CATVからは、バッファローのHPを見てみてくださいとのことでしたが、
みてみると、製品に不具合があっていたようで、バージョンアップのためのダウンロードをしてみました。

書込番号:2116376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WBR-G54」のクチコミ掲示板に
WBR-G54を新規書き込みWBR-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54
バッファロー

WBR-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング