WBR-G54/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/P のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ZTVのCATVインターネットで使いたい

2003/02/02 16:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

この機種は、ZTVのCATVインターネットには対応していますでしょうか?
それと、鉄筋の家ですが、壁を隔てた隣部屋でも電波は届くでしょうか
この2点がクリアならば購入をしたいと考えております。
宜しくお願いします。

書込番号:1270772

ナイスクチコミ!0


返信する
あえさんさん

2003/02/02 17:04(1年以上前)

三重県のZTVでも対応しています。パッケージに記入してあります。
電波が弱ければ無指向性アンテナ(WLE-NDA)を付ければよくなります。
私の場合はアンテナ付ける前は電波状態20%位でしたが、95%以上に向上しています。

書込番号:1270825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/02 17:17(1年以上前)

やけに慎重ですね。

>壁を隔てた隣部屋でも電波は届くでしょうか

設置してみないと、わかりません。
少しでも届くなら、外部アンテナで改善できます。

私の家は木造ですが、壁が漆喰(漢字あってるかな)なので隣の部屋でも
電波が届きません。

書込番号:1270861

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenji3さん

2003/02/02 21:51(1年以上前)

ZTVでも対応しているのですね。よく見たら壁2つ隔ててましたので
実際に購入してみないとなんとも言えません。
アンテナもあるということなので、購入します。
ありがとうございました。

書込番号:1271681

ナイスクチコミ!0


相羽さん

2003/02/03 00:11(1年以上前)

うちは、1階←→3階(鉄筋)で使ってますが今の所問題無いようです。
電波状況は、60〜90%くらいになってます。
間で携帯電話やコードレス電話を使われると若干悪くなったりする感じです。
以前、NECAtermIWX70(アンテナ付)を使ってたのですがこちらに比べて若干感度が悪く感じました

書込番号:1272281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームの更新

2003/02/02 00:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 あえさんさん

以下のサイトからファームの更新があるが大丈夫でしょうか?


http://www.buffalotech.com/wireless/index.php

書込番号:1268893

ナイスクチコミ!0


返信する
さふぁりさん

2003/02/02 12:05(1年以上前)

どうなんでしょうか?
日本とは、電波法に違いがあると聞いたことがありますが、そういったことに影響が出るのか不明です。
それ以前に、ブラウザに表示されるメッセージや設定項目が英語になってしまうと理解不能になってしまので、ファームウェアのアップデートは、日本語版がでてからにしようと思っています。

ここ数日使っていますが、時々、突然リンクが切れることがあります。
また、3m以内の距離であるにもかかわらず、48M、36Mと、遅くなることもあります。
何が影響しているのかわかりませんが、ファームウェアのアップデートで安定することを願っています。

書込番号:1270086

ナイスクチコミ!0


nakinakiさん

2003/02/06 13:39(1年以上前)

ファームの更新やってみました。
設定は初期化されなかったので助かりましたが、
設定画面が英語になるくらいで、特に変わりはないような気がします。

書込番号:1282174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください^^

2003/02/01 01:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 あもんどさん

この製品の購入を考えていますが、私のデスクトップ機にはPCカードスロットルがありません。この製品に対応したPCIはあるのでしょうか?それともいずれでてくるのでしょうか?

書込番号:1265996

ナイスクチコミ!0


返信する
さふぁりさん

2003/02/01 16:51(1年以上前)

メルコにはWLI-PCI-OPという製品がありますが、これはPC Card StandardのみサポートされたPCI変換基板のようで、CardBusはサポートしない、という表記をどこかで見た覚えがあります。
これが、物理的な条件を含むものかどうかはわかりません。

現行製品では無いようですが、いずれ発売されるかもしれませんね。
トレンドからすると、USB 2.0対応のWLI-USB-KS11GとかWLI-USB-L11Gのタイプが、先に発売されるのではないかと思われます。

書込番号:1267440

ナイスクチコミ!0


スレ主 あもんどさん

2003/02/01 22:28(1年以上前)

さふぁりさん どうもありがとうございます もう少し待ってから購入したいと思います

書込番号:1268467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

win95でもいけるの?

2003/01/30 11:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 たんどんさん

家で使っているパソコンがwindows95のノートパソコンなんですが、そのパソコンにこの無線LANを導入したいのですが、対応が98SE以降となっています。
そうかといって、対応している11bの遅さでは、不満になりそうです。
マイクロソフトがサポートを打ちきったから、メーカーの対応表に95と出てないだけで、実際は95でも動作するんでしょうか?
どなたか使用してる方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
ちなみにPCスロットはCardBus対応です。

書込番号:1261135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/30 11:36(1年以上前)

ドライバーがあるかどうかですね。
98用で動くことは考えられないのですが、人柱覚悟で使ってみたら
どうですか ?

CardBusはOSではWin98からサポートされた規格です。

書込番号:1261182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング