
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月4日 19:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月4日 16:45 |
![]() |
0 | 13 | 2003年4月2日 20:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月2日 08:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月31日 18:48 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月31日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


購入を考えているのですが、デスクトップで有線、ノートで無線で接続を考えています。
その場合ノートの通信速度(スループット?)は最高54Mbsのようですが、有線の場合は最高でどの位でるのでしょうか?
初心者なのでよろしくお願いします。
0点




2003/04/04 19:26(1年以上前)
有線では公称40Mbps、実効27Mbps、実際にその方が計測されたのは20Mbps程度なんですね。
よくわかりました。ありがとうございました。
書込番号:1458335
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


すいません、どなたか教えてください。
古い機種を入手した為(WLM−L11Gを)
下記の環境で、設定次第で リピータ機能は可能でしょうか?
ケーブルモデム--WLAR-L11G-L > WLM−L11G(リピータ) > PC(ノート)
私の技量では WDS,ESS-ID,IPアドレス等も変更してみましたが、駄目でした。
0点


2003/04/04 14:18(1年以上前)
リピーターは、両方のステーションがリピーター機能がないと使用できません。ですので、WLAR-L11G-Lでは無理ですね。
WBR-G54なら大丈夫ですが・・・。
書込番号:1457676
0点



2003/04/04 16:45(1年以上前)
nishiwaki3 さん
返事ありがとうございます。
残念、、、結局もう一台リピーター機能付き本体が必要なんですね^^;
その時まで、WLM−L11Gは箱に封印しておきます。
書込番号:1457944
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


みなさんこんばんわ。
お聞きしたいことがあります。
みなさんは、接続中に切れることは、ありますか?
自分のは、かなり頻繁に切れます。電波状況もそんなに
悪くありません。だいたい60%〜100%の間です。
切れるたびに、ワイアレス・ネットワーク接続をクリック
しなくては、なりません。これが普通なんでしょうか?
みなさんはいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

それは普通ではありません。
電波状態でそれだけあれば、常時接続しています。
(20%以下だとよく切れます)
書込番号:1446482
0点

他にAPがあるのかな?
最近の機種はステルスタイプがあるから見えないのですESS-IDが。
CH変更してみる?
書込番号:1446587
0点



2003/03/31 22:59(1年以上前)
最近はじめましたさん。sho-shoさん。レスありがとうございます。
APは1つしかありませんです。やっぱり普通じゃないですか(T_T)
ファームウェアもドライバもクライアントマネージャも最新のモノを
入れたんですが・・・sho-shoさんの言うようにチャンネル変えて様子を
みてみます。
書込番号:1447138
0点

ADSLで使用しているなら、PPPoE接続設定で切断時間を設定していませんか ?
初期状態では20分に設定されています。
書込番号:1447229
0点



2003/03/31 23:33(1年以上前)
Bフレッツを使っております。PPPoE接続設定で切断時間は0分に
設定しております。20分も、もちません(T_T)先程からチャンネルを
変えてみました。
書込番号:1447266
0点


2003/04/01 00:21(1年以上前)
私のもよく切れます。
私の場合はBフレッツにて接続していますが、接続後10〜30分程すると電波状態が「非常に強い」まま速度表示が1Mになりそのまま、エアステーションにも接続できなくなります。その後、優先で接続してエアステーションを再起動をすると無線で繋がる様になりますが5分も経たないうちに切れてしまいます。この状態(切れるまでの時間)が日によって変わるのでとても困っています。
もしかして、初期不良かなと思っています。
書込番号:1447470
0点


2003/04/01 00:52(1年以上前)
B11ですが。。。
XPホームOS搭載マシンでの使用時に切断&再接続(自動
で再接続です。能動的な操作は一切していません)の症状がありましたが、OSの再インストール(たまたまXPホームからproへの新規ステップアップ)で解消されました。
OSとの因果関係はわかりませんが、ドライバの完全再インストールによる結果かと思っています。
今一度、ドライバを完全に当てなおしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:1447587
0点


2003/04/01 00:55(1年以上前)
私も接続中に切れることで、トラブッていましたが、サポートではsho-shoさんが、教えてくれているように他にAPがあるとWindows XPのワイヤレス機能で「利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります」とタスクバーのバルーンが出てきていましたが、ワイヤレスネットワークのプロパティでWindowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する、のチェックをはずして、クワイラントマネージャで接続すると出なくなりました。またクライアントマネージャでエアースティションはみえていますか?見えていなければ手動設定する必要があります。(私はエアースティションが見えていなくとも接続できていましたが)またファイヤーウオール(ウイルスバスター、Windows標準)を使用中はエアースティションを手動設定で検索しても見つけられませんでした。購入後一週間位はいろいろやってみて、きちんと使えています。がんばってください。
書込番号:1447594
0点


2003/04/01 01:35(1年以上前)



2003/04/01 19:03(1年以上前)
SCMさん よりみっちさん わたしもですさん レス
ありがとうございます。早速、設定してみました。
これで様子を、みてみます。ありがとうございます。
書込番号:1449093
0点


2003/04/02 08:35(1年以上前)
すでにご存知かも知れませが、ワイヤレスLANカードのほうに一部不具合品があるようです。http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b33g0010.html
書込番号:1450950
0点



2003/04/02 19:59(1年以上前)
所詮はメルコさん レスどうも。
無線LANカードは対策済みのカードです。
昨日設定をしてみたところ、今まで1度も
切れていません!わたしもですさん、本当に
感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:1452345
0点



2003/04/02 20:01(1年以上前)
レスして下さった方
ありがとうございました。
書込番号:1452352
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P




2003/04/02 08:25(1年以上前)
以前、メーカーに質問したところ
メッセでの受信はできますが送信はできません。
というのがメーカーの回答でした。実際のところ、そうです。
上の人の言いたい事も分かりますが、アプリ自体に違法性は(今のところ)ないので回答します。
MXは子としてはできました。親になったことはありませんのでわかりません。
nyはルータの設定をすればできました。
書込番号:1450939
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


はじめまして 今日 WBR−G54/Pを買いました。NECのノートパソコンにクライアントマネージャーをインストールし、使ってみると何か画面の色がおかしくてフリースポットのボタンの色が無色なのです。ちょっとおかしいと思い、ここに書きました。どなたか同じ現象は出ていますか。また、どうすれば 元の状態に戻せますか。それと何回も接続してもうまく接続できないことがあるので困ってます。すべてのファームウェア他ヴァージョンをあげましたが、、、、、お答えお願いします。
0点


2003/03/31 01:58(1年以上前)
OSは何をお使いでしょうか?
無線LANカードのドライバのインストール方法は?
クライアントマネージャを1度、削除してから
再度クライアントマネージャをインストールしてみたでしょうか?
情報が少し不足していますので詳しく書いてみたほうが
ベテランの方からのレスが付きやすいと思います
書込番号:1444720
0点



2003/03/31 18:48(1年以上前)
がってんださん 早速の返事ありがとうございます。OSは WIN98SEとWIN Meです。無線LANカードのドライバーは、メルコのHPから最新版のドライバーをインストールしました。クライアントマネージャーも商品に入っていたのを使用しましたが、これもメルコのHPより最新版のクライアントマネージャーに変更しましたが、まったく同じようなことです。どなたか助けてください。
書込番号:1446263
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


この度WBR-G54/Pを購入し、現在そこそこ満足いく速度も出ており
満足しております。 が、私の下調べ不足でつないでから気づいた事
があります、それはMSN及びWindowsメッセンジャーのファイル送信の
だけが出来ないのです。メルコ側でもまだ未対応とこの事。
どうポート設定してもやはり無理です。
どなたか間にファイル送信機能の使える他社のルーター等挟んで
ファイル送信の機能を出来るようにされた方いらっしゃいますか?
0点


2003/03/28 03:39(1年以上前)
げげっ。ファイル送信できないんですか・・・。
UPnP対応は嘘ってことになるのかな?
BLR-TX4でファイル送信だけ出来なかったけど、
もしかしてメルコのルーターみんな駄目なのかな(^^;;;?
書込番号:1435461
0点


2003/03/28 22:41(1年以上前)


2003/03/29 10:50(1年以上前)
メルコのカタログを見たらWBR-G54/Pは、MSNメッセンジャー5.0に対応(ファイル送受信OK)と書かれていたので購入したのですが、ファイル送信ができませんでした。
メルコに問い合わせた所、MSNメッセンジャーの設定を変えればファイル送信が出来るとのことでした。
MSNメッセンジャーのツールの接続の所の設定を変えればファイル送信ができるらしいのですが、なにせ初心者なもので、ヘルプを見ても全然わかりません。
「プロキシサーバーを使用する」にチェックを入れるまではわかるのですが、その後の設定がわからなくて・・・(^^;;
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:1438661
0点


2003/03/30 09:57(1年以上前)
こんにちは。僕もWBR-G54/Pを使っていますが、皆さんのおっしゃる通り、
WindowsMessengerで受信のみ可能でファイル送信が出来ません。
でもMSN Messengerならファイル送信が出来ました。
ただしなぜかインスタントメッセージで日本語入力が出来ません。
WinXPpro環境で二台試しましたが、いずれも日本語入力が出来ませんでした。
だからインスタントメッセージはWindowsMessengerで、
ファイル送信はMSN Messengerでというように使い分けています。
蛇足ですが、YahooMessengerではピアツーピアで問題なく
ファイル送信できました。ご参考まで...
書込番号:1441818
0点



2003/03/30 14:38(1年以上前)
RUDEさん情報ありがとうございます。
当方以下のようなポート設定を調べていくうちに
わかりましたが、エアステーションのUPnP機能をONにする事に
より以下のポート設定をする事無くMSN Messengerではファイル送信
だけですが出来るのでしょうか?それともやはりポート設定は必要で
なぜかMSN Messengerでファイル送信すると出来るとか???
よろしければお教えいただければと思います。
よろしくお願いします。
メッセージ:TCP:1863
ファイル転送:TCP:6891-6901
音声と映像:UDP:5004-65535
アプリケーション共有/
ホワイトボード:TCP:1503
リモートアシスタンス:TCP:3389
書込番号:1442502
0点


2003/03/31 00:33(1年以上前)
ブラウザからAirStationのUPnPをオンにしただけです。ポート設定はまったくしていません。
G54に有線でデスクトップを、無線でノートを接続していますが、MSNのファイル送信に関しては
両方問題ありません。MSNのインスタントメッセージで日本語入力ができないのは
私の設定や使い方がおかしいせいかもしれません、英数字などは送れますから。
ファイル送信が不可能な理由としては
(1)受信側・送信側がファイアーウォールを設定している
(2)送信側のネットワーク接続が不適切
ぐらいでしょうか?
いまのところ、なぜMSNMessengerでできてWindowsMessengerでできないのか不明です。
書込番号:1444431
0点



2003/03/31 17:49(1年以上前)
RUDEさんお返事ありがとうございます。
試してみま〜す。
書込番号:1446119
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





