WBR-G54/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/P のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安定性?

2003/07/05 23:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 noganogaさん

機器と通信安定性がいかがでしょうか。安定していれば、乗り換えを検討したいと思います。
いま使っている.11bのものが至近距離でも時々通信が切れます。一回故障して交換したこともありました。

書込番号:1732763

ナイスクチコミ!0


返信する
ボケちんさん

2003/07/07 00:43(1年以上前)

当方は11bでも超安定で使用しております。
安易に買い換えるより、現状のモノを安定させる事
を考えたらいかが?
お金を使うより頭を使えよ。

書込番号:1736515

ナイスクチコミ!0


スレ主 noganogaさん

2003/07/10 22:00(1年以上前)

ハードウェアあるいはアクセスポイントとカードの相性問題と考えています。現状のモノを安定させる措置は?
安定かつ高速な.11gがあれば、乗り換えたほうが早いと思います。

書込番号:1747866

ナイスクチコミ!0


ボケちんさん

2003/07/13 00:28(1年以上前)

よそ様で安定かつ高速な.11gでも貴方のところでは
不安定かつ低速だったりして。
ハードウェアあるいはアクセスポイントとカードの
相性問題で。

書込番号:1754636

ナイスクチコミ!0


スレ主 noganogaさん

2003/07/13 01:25(1年以上前)

相性などの問題が現実ですから、Wi-Fi認定の意義があります。
メーカーのサポートも対処できないのは事実です。
ご回答も理屈を明示しないと、説得力が欠けます。

書込番号:1754859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G54はマンションの壁を通すか?

2003/06/28 15:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ミーシャ万歳さん

現在マンション住まいですが

書込番号:1710380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2003/06/28 16:04(1年以上前)

こればっかりは使ってみないと何とも言えないですね。
当方、3LDKの一つの部屋にエアーステーションを設置
有線でデスクトップPC1台に
寝室、リビングではノートPCに無線で使用していますが
一応、電波強度は100%に近い数字が必ず出て問題なく
使用することが出来ていますが

マンションの壁の材質や広さ、物をどのような配置で置いているかによって違いが出てくると思いますので参考程度に

書込番号:1710406

ナイスクチコミ!0


gaiyaさん

2003/07/03 16:16(1年以上前)

通すと思います又、通らなくても電波は通りやすいところを伝わっていくので心配ないと思います。(合板の扉などは通りやすい)いざとなったらオプションのアンテナをつけてみてください。

書込番号:1725090

ナイスクチコミ!0


ARTかつみさん

2003/07/12 19:01(1年以上前)

メルコのオプションアンテナの威力は、絶大です。一個が五千円程度で相互に付ければほぼ完璧!! 私の経験談より

書込番号:1753523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アイコンと無線接続

2003/07/10 03:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 otto117さん

素人で、本日3時間かけて接続せっていできました。有線でつなげられるのですが、いままでのようにパソコンの右下隅のネットワーク接続のアイコンが見当たりません。常時接続は不安なので、必要なときだけ接続したいのですが、アイコンがないと接続や切断が不便でなりません。何か良い案ありませんでしょうか?あと、無線のほうですが、接続はできるのですが、毎回なんとかステーションで検索して、指定しないと接続できません。HPのQ&Aを見たのですが、分かりませんでした。どなたか御助言いただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:1746015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/10 04:07(1年以上前)

>何か良い案ありませんでしょうか?

アイコンをだしたらいい。これが一番では? ローカルエリアのプロパティで接続時にインジケータを表示するとかあると思うけど。それにチェックを入れるとでてくるはずだけど。

書込番号:1746050

ナイスクチコミ!0


ほんと!さん

2003/07/10 07:57(1年以上前)

>アイコンがないと接続や切断が不便でなりません。

インジケーターから接続を無効にすると消えてしますと思うので、接続用のアイコンをクイック起動バーにショートカットを作っておくと、1クリックで接続可能

書込番号:1746222

ナイスクチコミ!0


スレ主 otto117さん

2003/07/10 17:05(1年以上前)

ありがとうございました。でも、素人には用語が難しい…。
>ローカルエリアのプロパティで接続時にインジケータを表示するとかある
というのは、ローカルエリアネットワークの設定のことなのでしょうか。違いますよね。「ローカルエリアのプロパティ」にはどうしたらたどり着けるのでしょうか。
>接続用のアイコンをクイック起動バーにショートカットを作っておく
というのも私には???OSが98でクイック起動バーにそんなこともできるのでしょうか。おそらく素人的質問だとは思いますが、もし、教えていただけると大変ありがたいです。

書込番号:1747083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/10 18:49(1年以上前)

XPなら、スタートからでもいける。それ以外はディスクトップ上のアイコンから マイネットワークの右クリックのプロパティープロパティー→ローカルエリア→右クリックのプロパティ

もしくは、スタート→コントロールパネル(XP以外は、スタート設定→コントロールパネル)→ネットワークとダイヤルアップ→ローカルネットワーク→右クリックのプロパティ
もしくは、スタート→設定→ネットワークとダイヤルアップ→ローカルエリア→右クリックのプロパティ

などなどいろいろある。 補足ちなみに、私は今マイクロソフトのサポート停止したOSは使っていませんので、少し言い方が違うかもしれませんが・・・ その場合はサポートをしてるOSと同じ文句にいいかえてください。

書込番号:1747313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/10 18:53(1年以上前)

↑にかいたように複数あり、書くのが面倒なんだよな・・・ すべて書いてたら・・・ しかも長いし・・・ これって、答えないから、いろいろしてたら、たどりつけたりするからね。
ちなみに、あなたが、無線の設定をしたときに、ネットワークのプロパティにたどり着いてるんだけどね。

書込番号:1747324

ナイスクチコミ!0


スレ主 otto117さん

2003/07/10 23:34(1年以上前)

お世話様でした。やってみます。

書込番号:1748290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メッセンジャー

2003/07/09 21:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 SARU777さん

この機種WBR−G54でWINメッセンジャー4.7でビデオチャットができません。相手の声はこちら側から聞こえますが向こうには自分の声は聞こえません。ファイアーウォール、相手の設定、マイクの調整などありとあらゆることを想定してチャレンジしましたが解決しません。

WBR−G54シリーズをお使いのかたで、winメッセンジャーのビデオチャットが確実に行える方いましたら書き込みお願いします。

もちろんUPNPの設定はできています。
ルーター自体に問題はないでしょうか?故障など・・・。

書込番号:1744958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 どわ〜ふさん

下図のような構成をAirStationで組むことは可能でしょうか?
(できれば11g系で、11bでもいいですけど)
ADSL−AP..(無線)..AP−ハブ−PC複数台
モデム               (無線接続のPCもあり)
(AP:アクセスポイント)

WLI-T1-S11Gだと、ハブは左側にくるようので...

書込番号:1734968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/06 20:19(1年以上前)

ADSLモデムがルーター機能付なら、WLA-G54二台で出来ます。
ADSLモデムにルーター機能が無いなら、WBR-G54又はWHR-G54とWLA-G54の
組み合わせで出来ます。

書込番号:1735493

ナイスクチコミ!0


スレ主 どわ〜ふさん

2003/07/09 12:04(1年以上前)

ありがとうございました。
モデムはルータなしなので、後者でいきたいと思います。
(ただ、田舎なので近くの店にはWLA-G54しかないのですけどね。
通販で買うかな。安いし...)

書込番号:1743757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

子機について

2003/07/05 09:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 mtatsuoさん

デスクトップ用に11G対応の子機でUSBもしくはLANケーブルで使える商品はありませんか?PCIに空きがあればよいのですがないので、今は、11bで使用していますが速度が2Mぐらいしか出なくこまっています。

書込番号:1730448

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/05 09:56(1年以上前)

デスクなら無線に拘る必要ないのでは?
LANケーブルでもフラットなスリムタイプなら取り付けは楽だよ
販売店のサプライコーナーをのぞいてみたら

(reo-310でした)

書込番号:1730485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/05 10:37(1年以上前)

mtatsuo さん こんにちは。

パソコンと無線APとが離れているのかな?
残念ながらUSB又はEthernetタイプの11gアダプタはないようです。
今後出るかどうかは分かりませんが。
PCIスロットに空きがないなら諦めて11bで使うか、reo-310さんの仰るように有線で繋ぐしかないですね。

書込番号:1730584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/08 18:39(1年以上前)

遅レスですが、補足です。
今日届いたPLANEXのメールニュースの中に、Ethernetタイプの11gアダプタを8月上旬に発売すると書いてありました。
この製品は11gのAPなんですが、Ethernetタイプのアダプタとしても使えるとのことです。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwap54g.shtml

書込番号:1741382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング