WBR-G54/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/P のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

繋がりません…

2004/03/29 00:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 パーカーさん

先日、2台目のPC(FMV-MG70G)を購入したので、この無線LANルーターを買い繋げましたが接続できません。無線でダメだったので、まず有線でと思い繋げましたが接続を認識できませんでした。
 モデムがパソコンを認識すると聞きましたので、モデムの電源を切り、30分後に接続を試みましたがルーター経由の接続ができません。ルーターを使わなければモデムは一台目のパソコン(デスクトップ)を接続できますし、時間をあければ2台目のノートにも接続できます。
 プロバイダーはヤフーBBで、リーチDSLを使っています。スピードは650Kbほどです。リーチDSLは何か特殊な構造なのでしょうか。どなたか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:2641075

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうのんさん

2004/03/30 23:03(1年以上前)

こんばんは。
私も詳しくないのですが・・、
普通に光、ADSL、ISDNを接続する場合は、使うLANケーブル
の種類が「ストレートケーブル」なのですが、
リーチDSLの接続には「クロスケーブル」を使わないといけないので、
何かしら規格が違うものと思われます。
ルータとPCをクロスケーブルで繋いでみてもだめなら、リーチモデム
以外のモデム、ルータは受け付けない可能性が高いと思います。
リーチで650k出ているくらいの地域なら、ADSLでも何とかいけるのでは
ないでしょうか・・もしくは光のほうがお得かもしれません。
うちもリーチ(500k程度)なのですが来月にでも光にする予定です。

書込番号:2648679

ナイスクチコミ!0


スレ主 パーカーさん

2004/04/01 21:02(1年以上前)

ゆんのんさん、返信ありがとうございました。
念のためモデムの電源を一日半切断していましたので返信が遅くなりました。

リーチDSLはクロスケーブルでモデム-BBフォン機が接続されているのですね。
恥ずかしながら、LANケーブルに2種類あることさえ知りませんでした(恥)
再度ケーブルを繋ぎ変え、接続にトライしましたが結果は不可でした・・・。
しかし、以前なかなか繋がらなかったサポートセンターにようやく電話が
繋がり、事情を説明しサポート頂きようやく接続が完了しました!!
WANの設定で手動でアドレスを打ちこむ作業で繋がりました!!
ようやく2台のPCを同時に接続でき満足しております。

ゆんのんさんは光ファイバーに変更されるのですね、羨ましい限りです。
将来は光を考えていますが、今のところはBBフォンの恩恵が大きいので
現状維持です。
今回の件で得たことは、クロスケーブルとステレートケーブルの見分けが
できるようになったことでしょうか(笑)

書込番号:2655303

ナイスクチコミ!0


スレ主 パーカーさん

2004/04/01 21:05(1年以上前)

間違えました。
ゆうのんさんでしたね。
すみません。

書込番号:2655317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bフレのマンションタイプ

2004/03/30 21:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ドンダンさん

バッファローのこの機種を買おうとも思っています。
そこで実際にBフレのマンションタイプでこの機種を使っている方々で、
きとんと機能しているか、不具合などはないか、お教えください。
宜しくお願いいたしまう。

書込番号:2648118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/31 17:36(1年以上前)

マンションタイプにも2種類ある・・・
VDSLかLANタイプか・・・

書込番号:2651235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2004/03/30 22:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

この機種を購入したものです。
現在、当方はIEEE 802.11bで接続し、
電波状態95%、速度11Mbpsなのですが
速度を54Mbps、IEEE 802.11gにはどうやってするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2648445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/30 22:35(1年以上前)

自動でやっても、Gで繋がらないときはG専用に切り替えるといいですよ

書込番号:2648503

ナイスクチコミ!0


スレ主 広東さん

2004/03/31 12:01(1年以上前)

NなAおOさん、ありがとうございます。
G専用にはどうやったらよろしいのでしょうか?

書込番号:2650343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

助けてください

2004/03/25 18:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 イマムですさん

このたび購入した者ですが、無線LANを使用したところ、約1〜2秒間隔で接続と切断を交互に繰り返すのですが、なぜでしょう??
誰かお教えいただけないでしょうか。
ちなみに、この症状はWEPの設定をしたときのみに起こり、暗号化しなければ安定して繋ぐことができます。
また、添付のLANカードは使用せず、ノートパソコン内蔵のものを使用しております。

書込番号:2627405

ナイスクチコミ!0


返信する
もも55さん

2004/03/27 00:07(1年以上前)

これで、どうでしょうか?
うちは、これで解決でしたよ。
よく見ると、説明書にも書いてあったりします。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=665494

書込番号:2632593

ナイスクチコミ!0


スレ主 イマムですさん

2004/03/29 02:31(1年以上前)

もも55さんありがとうございます。
しかし、どうやらどちらもあてはまらないようです。

>[ワイヤレスネットワーク]タブをクリック。
>「優先するネットワーク」に表示されているSSIDから使用しているSSIDをダブルクリック。
>「ワイヤレスネットワークのプロパティ」画面が出るので、[認証]タブをクリック。
>『このネットワークでIEEE 802.1Xを有効にする』項目をオフにする。

とあったのですが、WEPの設定では同様の症状が続き、
AESでは、『「このネットワークでIEEE 802.1Xを有効にする」項目をオフにする』の項目のチェックは外せなくなっていました。

なんでなんでしょう?
サポートセンターに聞いたところ

「わからないので、その他のセキュリティー設定のみを
使用してください。すみません。」

とのことでした。。。

書込番号:2641524

ナイスクチコミ!0


LLVZさん

2004/03/31 00:36(1年以上前)

もう解決済みでしょうか?
私は他のメーカーの物を使用していますがマイクロソフトのアップデートの「Q815485」「KB826942」で無線LANに不具合が出ることが確認されているのでそれを削除してください。と言われました。
この不具合はネット上でも結構書き込みがあります。
上記の番号を検索してみてください。

書込番号:2649240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう??

2004/03/28 23:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 R40eさん

現在特に問題もなく使用しておりますが、やはりファームは最新にした方が良いのでしょうか?

ちなみに今はVer1.20で使用しております。
又、最新にする場合は、1.20から一気に最新版をDLしても良いのですか?

書込番号:2641015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/03/22 16:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ハオハオQQさん

はじめまして。無線初心者マークの者です
今回ノートパソコン(バイオGRT55E/B)を購入しました。
家が2階建のテラスハウス(木造のボロ)なので、どこでも使えるように 無線LANを使いたいのですが この機種で繋がりますか?
現在ヤフー12Mです。
あと、他に何か必要な物などあるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2615173

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/03/22 21:41(1年以上前)

ヤフーが提供しているモデムの使用による
ただのADSLモデムなら、利用できるんじゃない?
設定は、マニュアル読んで・・・・するべし

書込番号:2616315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハオハオQQさん

2004/03/22 22:49(1年以上前)

大麦さん ご返答ありがとうございます。そうですか〜大丈夫なんですね。すっごく安心しました。早速買って繋げてみたいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:2616673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/23 00:35(1年以上前)

木造でも障害物がたくさんあり、アクセスポイントとの距離が遠ければ電波が届かない・・・

書込番号:2617355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハオハオQQさん

2004/03/23 13:55(1年以上前)

て2くんさん 返信ありがとうございます。 距離が遠いというのは、どれぐらいなんでしょうか?間取りはいたって狭く4畳半と6畳の繋がった部屋です。(壁は今時珍しい土壁です)この条件の2階に親機電話があるため無線はここに置くつもりです。1階も同じ間取りで、もちろん1階でもつかいたいのですが、どんなもんなんでしょうか?
あと、ヤフーのIP電話なんですが、繋がりますよね?

書込番号:2618914

ナイスクチコミ!0


とっぱあさん

2004/03/25 00:49(1年以上前)

断定的なことは言えないけど、ウチでテストした限りでは
壁2枚で、5m離れたところでは、ほぼ有線と同じ
速度が出ます、それからだんだん減衰し始め、
10mぐらいで最低値になり、それ以上で壁3枚だと切れたり
繋がったり虫の音になります。
BBフォンが繋がるかは電話機の無線性能によりますが
2階に親機、1階に子機ぐらいではまず繋がると思われますね。

書込番号:2625361

ナイスクチコミ!0


とっぱあさん

2004/03/25 00:58(1年以上前)

追伸

今親機と子機が正常に通ってれば、BBフォンは当然使えると
言う事です、ルーターは関係ないので。

書込番号:2625401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/25 01:49(1年以上前)

距離が遠いといっても、あくまでも理論値しか分かりません。
実際はそこまで届かないと思うが・・・
10m前後なら接続出来ると思うけどね・・・

>あと、ヤフーのIP電話なんですが、繋がりますよね?

ヤフーの場合はモデムにIP電話のTAが内蔵されています。ですから、モデムのあとにルータをつけるので関係ありません。

書込番号:2625566

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハオハオQQさん

2004/03/25 22:09(1年以上前)

とっぱあさん て2くんさん ありがとうございます。いろいろ参考になりました。何も分からない私には 情報がホントありがたいです。購入して つまづいた時は またよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:2628252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング