WBR-G54/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/P のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2004/01/31 21:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 Mt.富士さん

少し遠くの部屋に移動したら速度が急激におちました。前は54はでてたのに今は11とか5くらいしか出ません。距離的には5mくらいしか変わってません。アドバイスをお願いします。

書込番号:2411280

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/31 22:02(1年以上前)

何か障害物とかあるんでないの

書込番号:2411310

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mt.富士さん

2004/01/31 22:11(1年以上前)

壁がありますよ。でもそんなにおちるものですか?

書込番号:2411371

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/31 22:13(1年以上前)

木造と鉄筋でも違うと思うけど

壁があるとより安定して通信ができます
ってことはないと思うけど

書込番号:2411380

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mt.富士さん

2004/01/31 22:15(1年以上前)

ではどうしたらいいですか?

書込番号:2411395

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/31 22:17(1年以上前)

本体の位置をかえたりするしかないと思うが

書込番号:2411404

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mt.富士さん

2004/01/31 22:21(1年以上前)

ほかには??なんか設定とかは??

書込番号:2411426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/01/31 22:36(1年以上前)

オプションの指向性アンテナつける。

書込番号:2411527

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/31 22:44(1年以上前)

可能ならば
中継点の設置とか

書込番号:2411566

ナイスクチコミ!0


がださん

2004/02/02 18:50(1年以上前)

壁を壊すとか〜(笑)
その部屋のドアを開けて使うとか高い位置に置いて使うとかかな

根本解決にはならないネ

書込番号:2419003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファイルの共有

2004/01/30 09:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ネットワーク初心者1さん

WBR-G54を使って2台のパソコンの間でファイルの共有をしたいのですがやり方がわかりません。セキュリティーのためにできないのでしょうか?よくわかりません。
どなたか教えてください。
ちなみにネットワークは初心者です。
よろしくお願いします。

書込番号:2405082

ナイスクチコミ!0


返信する
nishiwaki3さん

2004/01/30 09:43(1年以上前)

WBR-G54に特殊の設定をしていなければ、ハブに2台のパソコンを繋げているのと同じことですのでパソコン側の共有の設定で可能です。
ただ、パソコンのOSがXPであればセキュリティとアクセス権の設定が必要だと思いますので、OSの本などを参考にして下さい。

書込番号:2405126

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネットワーク初心者1さん

2004/01/30 13:23(1年以上前)

どのような本を読めばよいか教えてください。
具体的に書籍の名前などがわかるとよいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:2405630

ナイスクチコミ!0


騎士2さん
クチコミ投稿数:204件

2004/01/30 16:00(1年以上前)

まず、マイネットワークで相手のパソコンが見えるのでしょうか?
見えているなら共有の設定は簡単だと思うのですが・・・
見えてないなら、お互いのネットワーク設定が正しいかチェックする。
(IPアドレス、サブネットマスク、ドメインetc)
わからなければ上記キーワードを調べるか、それらのことを解説している書籍のうち自分にあったレベルのものを大きな本屋で探す。

書込番号:2405963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/30 19:08(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

このように書くのが一番早かったりする・・・

書込番号:2406517

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2004/01/31 01:01(1年以上前)


書込番号:2407998

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2004/01/31 01:06(1年以上前)

ゴメン 間違えてクリックしちゃった。

て2くん さんの書いた先を見て理解できず、さらにネットで検索して自力で調べられないようなら、書店へ走るべし。

冷たいようだけど、急がば回れです。

書込番号:2408029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/31 06:58(1年以上前)

あれで理解出来なかったら本屋で本を見ても理解できるのか少し謎・・・

書込番号:2408568

ナイスクチコミ!0


最近始めましたさん

2004/01/31 08:26(1年以上前)

共有フォルダを作るところから分からない人もいるので・・・

http://allabout.co.jp/computer/lan/

http://www.tawagoto.net/lan/

書込番号:2408697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

頻繁な無線接続切断

2004/01/17 16:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

こんにちは。
頻繁な無線接続切断で困っています。(仕事になりません)
<環境>
OS:WindowsXp Home SP1
無線LAN:WBR-G54/P
エアステーションセキュリティ:WEP(他PCのOSがXpでないから)
ファーム:2.02
その他:接続自体は問題なし。

<症状>
・10分に1回は無線接続が切断される。
(他PCはWin98SE。こちらは約20分に1回切断される)
・朝、昼、夜、深夜、早朝全く関係なし。
・ステーションとPCの距離…ガラス越しで3m
・右下のアイコンを右クリックから
「利用できるワイヤレスネットワークの表示」
 →「詳細設定」→「最新の情報に更新」ボタンを3回位押す
で復活します。

<その他>
無線LANて、こんな脆弱なんですかねぇ。
対策出来なければ他社に買い換えようと思います。
(その前にこの機器をバットでこなごなに
 したい気分です)

どんなもんでしょうか?

書込番号:2355697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/17 16:37(1年以上前)

無線機器ってメーカによって違うからね・・・

>対策出来なければ他社に買い換えようと思います。
(その前にこの機器をバットでこなごなに
 したい気分です)

粉々にするなら、その前に私に着払いでいいので、欲しいです・・・

書込番号:2355765

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB1.0さん

2004/01/17 16:51(1年以上前)

て2くんさん、返信ありがとうございました。
何か対策出来そうなアイテムはありますでしょうか?
お教え頂ければありがたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:2355815

ナイスクチコミ!0


Ya-naさん

2004/01/17 20:19(1年以上前)

こんばんわ
ファームウェアの問題もありませんか?
2.02はあまり評判よくないようです、1.03が比較的安定しているようなのでそちらに更新するか、新しい2.03のファームも出ていますのでそちらを試してみたほうよいのではないでしょうか?

ダウンロード先はこちらです
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wbr-b11.html#old

書込番号:2356593

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB1.0さん

2004/01/21 21:30(1年以上前)

Ya-na さん、お返事ありがとうございます。
ファームの書換を行い、様子をみていました。レス遅れて済みません。
Ver2.03の結果…Ver2.02と大差無し(切れる頻度は変わらない)
Ver1.30の結果…ファームの書換後、2台のPCでインターネットに繋がらない。
Ver2.05の結果…書換後、現在様子を見ています。(Win98SEで20分後切断
        あり)
いつも「ここって時」に切断されるようです。Ver2.05の結果が掴めましたら
再度連絡します。

書込番号:2372324

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB1.0さん

2004/01/22 22:38(1年以上前)

こんばんは。新しいファームVer2.05の結果をお知らせします。
…全く改善しませんでした。
 頻繁に接続が切れます(真夜中でも状況は変わりません)
 ちなみに近所は住宅地で
 ・夜間は自動車の交通量はほとんど無し。
 ・深夜早朝のべつまくなしに切断してしまう。
 
 だんだんメーカーの信頼感も怪しくなってきました。
 「金かえせ!」と言いたい位です。
 Ver1.30へのバージョンダウンは2.02プリインストール機に対して
 出来ないそうです。

 明日メーカーのサポートに電話してみて、埒があかないようなら
 (機能改善または返金してもらえない場合)
 電話が繋がっている時に担当者に聞こえるよう、バットでこなごなに
 してやります。

 お返事下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:2376185

ナイスクチコミ!0


てきやあつさん

2004/01/24 23:02(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいたのですが
MACアドレスを登録して
無線LANの制限を設定すると直りました。

書込番号:2383666

ナイスクチコミ!0


hamada2003spさん

2004/01/31 00:40(1年以上前)

初期不良があるみたいで散々悩んだ挙句、店で交換してもらってからは
すっかり快調になりました。

書込番号:2407927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーター機能について

2004/01/28 23:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 るるる3さん

無線LAN初心者です。
ADSLのアクセスポイントにルーター機能がついているのですが
今後ルーター無しの所と契約するかもしれないので ルーター付きと
思うのですが WBR-G54/P でルーターを切る事は出来るのでしょうか?
また アクセスポイントでもルーター機能を切る事が出来るのでしょうか?

どちらのルーター機能を切った方が 快適にHPなど見ることが出来ますか?

書込番号:2400138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/29 01:20(1年以上前)

>WBR-G54/P でルーターを切る事は出来るのでしょうか?

出来たと思う

>また アクセスポイントでもルーター機能を切る事が出来るのでしょうか?

アクセスポイントにルータ機能はついていません。

書込番号:2400645

ナイスクチコミ!0


greendayさん

2004/01/29 11:54(1年以上前)

>ADSLのモデムににルーター機能がついているのですが

という意味でしょうか?
なら
AirStationをブリッジで接続する方法
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-47.html
で可能です。

>どちらのルーター機能を切った方が 快適にHPなど見ることが出来ますか?

ADSLのルーター機能付きモデムは、個々のキャリアによって違うので
ブリッジ出来るものとそうで無いものが有ります。
出来ても機能削ると内部データ取れなくなったりややこしいので
WBR-G54のほうをブリッジさせたほうがいいでしょう、速度は
10Mbps以下ならさほど変わらないと思います。

書込番号:2401522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

速度

2004/01/27 20:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ルブ76さん

ヤフーBBの12Mで有線5.5M、無線2.5Mです。無線LANは、初めてなのでよくわからないのですが、接続スピードは、無線の方が遅いのでしょうか。何か設定などは、あるのでしょうか。ちなみにアクセスポイントから、1メートルぐらいしか離れていません。電波状況も100%速度も54Mになっています。

書込番号:2395406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/27 21:10(1年以上前)

一般的に無線の方が遅いね。無線自体遅いので・・・ ただ、インターネットの遅い環境だとそれほど速度はかわらないよ。

書込番号:2395518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルブ76さん

2004/01/27 21:27(1年以上前)

て2くん様、無線で半分まで速度が落ちるのは、普通ですか。設定などは、ありませんか。

書込番号:2395593

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/27 21:41(1年以上前)

速度が向上するような設定項目はありません

書込番号:2395657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/01/27 22:05(1年以上前)

わたしもこの製品を先日購入して使用しています。
無線カードをノートに挿してテストしてみましたら
1メートルの至近距離では有線5.2Mに対して4.4M
出てました。(http://www.bspeedtest.jp/

無線のセキュリティ設定によるのではないでしょうか?
ちなみに、当方ではWEPです。

書込番号:2395776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2004/01/27 22:32(1年以上前)

ルブ76 さん こんばんは。
過去ログにもたくさんありますが、RWIN・MTU調整をすれば無線速度が向上しますよ。頑張ってみて下さい。

書込番号:2395929

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2004/01/27 23:07(1年以上前)

あの、無線と有線の速度差はRWIN・MTU調整とは関係ないと思いますが?

書込番号:2396175

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2004/01/28 01:12(1年以上前)

無線カードのMTU、RWIN調整チャレンジに一票。

書込番号:2396887

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2004/01/28 02:29(1年以上前)

追記

>無線で半分まで速度が落ちるのは、普通ですか。
普通じゃない。
というか、半分という表現ではなく3Mbpsも落ちてる!と受け取りました。
有線で5.5Mbpsとのことですから、なんかで対策できそうな気がします。

もっとも無線って電波だから周囲の環境に左右されやすい。
電子レンジとかなんかが怪しいとよく言われます。
チャンネルの変更で改善したとの例も報告されていますのでお試しください。
まあなにはともあれ、無線LANについて書かれているサイトをサーフィン(古! して情報収集してみてください。


そうそうて2くん さんも言っていましたが、WBR-G54の規格上の限界が54Mbps(理論値)だから、それを超えないリンク速度(ルブ76サンの場合で有線が5.5Mbps)では、有線無線というカードによる影響が出にくいと思います。
うちも12Mサービスですが、有線、無線、直結のいづれの場合も1.5前後です。

あと御剣冥夜 さん の言う無線のセキュリティ設定も気になります。
セキュリティ設定による低速化は止むを得ないです(各種セキュリティ機能を通すことで、インターネットとのリンク速度が落ちたように見えますが、実際にはAPと無線PC間での速度が落ちているのです。でも、ほら他人に傍受されたくないでしょ。セキュリティ機能による無線速度の低下は我慢しましょう)。

さてさてMTUとか
http://www.broadland.jp/
で実機のMTU/RWINの数値を知ることができます。
有線カード、無線カードでの数値を比べてみてください。

各種調整にはフリーソフトのNettuneとかが使いやすいと思います。

ルブサンのOSってWIN98ですか?。
MTU調整がまだなら、速度向上見込めると思います(有線無線共)。

ではでは。

よりみっち@酔っ払いm(__)m

書込番号:2397125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルブ76さん

2004/01/28 18:45(1年以上前)

MTU、RWIN調整したら、無線で5M出るようになりました。皆さんありがとうございます。それから、よりみっちさん私のパソコンは、デスクトップ2台がXP pro SP1(一台が無線、もう一台が有線です。)ノートパソコンがmeです。(無線)ノートは、これから調整してみます。

書込番号:2398924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC間のネットワーク

2004/01/18 18:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 WBR初導入さん

本日、以前使用していたNECの古い機種WB50Tより、こちらの機種に変更しました。現在、有線で1台、無線で1台の接続をしているのですが、ネットワークでお互いのPCを認識できません。共に、ローカルエリアネットワーク接続のアイコンはあります。この状態で、以前使用していたときは、できたのですが。。。ご教授願います。
なお、OSはWIN2000です。

書込番号:2360423

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/18 19:08(1年以上前)

両方とも、インターネットには接続できるのでしょうか?
#ipアドレスとサブネットマスクの確認
OSは、どちらもwindows2000ですか?
ワークグループ名は、あわせていますか?
最低これくらいは、書いてほしいです

書込番号:2360578

ナイスクチコミ!0


スレ主 WBR初導入さん

2004/01/18 20:35(1年以上前)

共に、WIN2000で、インターネットにも接続できております。また、ワークグループ名も合わせてます。
あれから、色々やってみたのですが、ファイアーウォール(OUTPOST)で、NETBIOSのIP範囲を設定したら、それぞれのPCは確認できるのですが、それから中に入ることができません。ファイアーウォールを解除すれば入れる状態です。ファイルの共有のチェックも入れてますし、NETBIOSの設定がいけないのでしょうか?

書込番号:2360883

ナイスクチコミ!0


スレ主 WBR初導入さん

2004/01/19 16:48(1年以上前)

結局、ファイアーウォールを使用しないで、ルータ側のアッタクブロックの機能のみで対応しようかと思ってますが、この状態で、セキュリティ上問題ないのでしょうか?また、暗号化:WEP 接続制限のセキュリティをかけときました。
参考までに、みなさんどのようなセキュリティをしているか教えて頂けませんか?

書込番号:2363777

ナイスクチコミ!0


ノリパパさん

2004/01/20 02:38(1年以上前)

WBR導入さん、こんにちわ。
一般的にPC間のネットワークでウイルスバスター等のセキュリティソフトのファイアーウォール機能をONにしていた場合、ファイル共有等はできなくなりますのでこれを解除しなければなりません。
私が参考にした本「ブロードバンドインターネットLAN 悩みとトラブル解決相談室」(技術評論社)のP238ではルーターのファイアーウォール機能だけで十分だと解説してますので大丈夫だと思います。
1度、本屋で立ち読みでもすると参考になると思います。

書込番号:2366182

ナイスクチコミ!0


スレ主 WBR初導入さん

2004/01/22 11:29(1年以上前)

ノリパパさん、アドバイスありがとうございます。
結局、ファイアーウォールをなしで、現在ほぼ快調です。
ただ、一度、エアーステーションにアクセスできなくなりましたが、再起動したら、無事できるようになりました。
ファームは、2.03です。
2.05に使用しようかと思いましたが、掲示板を見ると安定性がいまいちみたいなので、もう少し様子を見てから変更しようと思います。

書込番号:2374300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング