WBR-G54/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/P のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IP電話を使いたい

2003/08/24 23:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 tamatiyioさん

現在、フレッツ・モアに、NTTからのレンタルモデム(ルータ付き・IP電話可能)を使っていますが、今度Bフレッツの導入にあたり、このルータを使ってIP電話を使いたいと思うのですがかのうでしょうか。また、何か機器が必要であれば教えてください。

書込番号:1883349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイアーウォール

2003/08/18 11:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 Big Guyさん

このメルコのブロードバンドルーターのファイアーウォールってけせるのですか? けしたいのですが・・・ だれか教えてください。

書込番号:1866153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/18 11:56(1年以上前)

ルータ=ファイアウォールと考えてる方がいいよ。
だから、ファイアウォール機能を無効にすると、ルータとして機能しなくなるけど・・・

書込番号:1866255

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/18 12:16(1年以上前)

ルータ外せばOK.
同時接続は出来なくなるが。

書込番号:1866298

ナイスクチコミ!0


Big guyさん

2003/08/18 20:33(1年以上前)

は〜 そうですか・・・ 分かりました レスありがとうございます。

書込番号:1867357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線の場合

2003/08/01 09:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 シャケ弁当さん

WHR−G54に有線でデスクトップがつながっています(CATV)。G54本体のWANランプは緑(ってことは10M以上?)なのですが、DT機では6.5M程度しか出ません。原因探求のヒントをくださる方、いらっしゃいましたらお願いいたします。
ちなみに、本体P3-500Mhz、128Mです。マザーAGP-3800、LANカードは?です(10/100対応ですが) 情報少なくて済みませんがよろしくお願いします。

書込番号:1816730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/01 09:45(1年以上前)

まず、ルータなしで直接つけて行ってみる。 それで6.5Mしかでないなら6.5Mしかでていないのかもしれない。 MTUなどを調整したら多少あがるかもしれないけどね・・・ たぶん、あなたの環境が6.5Mしかでない環境だと思うけど。

書込番号:1816752

ナイスクチコミ!0


うぇいさん

2003/08/03 00:07(1年以上前)

WHR-G54とPCの間は10M以上で接続されていますがモデムとWHR-G54の間が6.5MでつながれているのであればPCでインターネット上の測定サイトで測定すれば6.5Mしか出ないのはあたりまえです。

書込番号:1821496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPの無線接続について

2003/07/30 16:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

済みません。愚問かも!
全然、意識していませんでしたので確認させてください。
書き込みをみるまでXPの無線接続のことは知りませんでした、
XPの無線接続を設定しているか、否かの確認方法を教えて下さい。
知識がないまま製品の説明書をみてセットアップましたのでクライアントマネージャを使用しているつもりです。

書込番号:1811545

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/30 18:43(1年以上前)

タスクバーのインジケータか、「マイネットワーク」のプロパティで確認できるかと.

書込番号:1811747

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaiyaさん

2003/07/30 19:52(1年以上前)

早々にありがとうございました。
早速確認しましたが、
プロパティでどのような表示がされてればいいのでしょうか?

書込番号:1811890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/30 20:18(1年以上前)

たしかそうだったと思うけど・・・

書込番号:1811989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長時間接続で遅くなる?

2003/07/24 21:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 どわ〜ふさん

フレッツADSLでWBR-G54使っています。まあ満足しているのですが、
長時間(24時間とかの程度)接続しっぱなしだと、遅くなるようです。
(具体的なレートは計ってないですが)
ADSLを一度切って、再接続すると元に戻るようです。
原因としてはどんなことが考えられるでしょうか?また解決方法は
あるのでしょうか?

書込番号:1793450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2003/07/24 23:59(1年以上前)

WBR-G54を使用せずにモデムと直で接続した場合は速度ダウンは
起こるのでしょうか?
また、
無線接続時or有線接続時or両方とも
のどれに該当していますか?
モデムの異常かWBR-G54が異常なのかを切り分けるために
必要な情報です。

ただ、モデムの再起動で速度が復帰している感じが
文章から読み取れますので単なるリンク速度ダウンだと思うのですが
短時間で極端に速度が低下してモデム再起動後、復帰。
また速度低下する場合はモデムの故障が考えられます。
その際にはNTTのサポートに相談されることをお勧めします。

書込番号:1794158

ナイスクチコミ!0


あkmさん

2003/07/25 20:28(1年以上前)

こんのを見かけましたので参考にしてはどうでしょう
どわーふさんの場合時間とともに低下ってので11番当たりに近いかも?
でも、24時間程度じゃ短い気がしますがとりあえず
http://www.bbb21.com/adsl-speedup.html
あと、ルーターでも時間経過で遅くなる場合もあるらしいのでぽこたんさんの言うよう切り分けも必要かと思いますルーターの場合対策済みのファームウェアがあるかもしれないのでメーカーHPを探ってみた方がよろしいかと思います

書込番号:1796163

ナイスクチコミ!0


初心者モバイラーさん

2003/07/29 10:18(1年以上前)

あkmさんの投稿されたURLの内容からすると、ノイズによってモデム
リセットでもかかっているのかも知れませんね。
24時間という事からすると、トラック無線等の外来ノイズによって、
定期的にモデムリセット掛かってるのではないでせうか?
(最近はトラック無線少なくなったようですが・・・)

書込番号:1807437

ナイスクチコミ!0


スレ主 どわ〜ふさん

2003/07/29 12:15(1年以上前)

ありがとうございました。
この前まで使っていたIOデータのルータ付き無線LANでも同様の
現象がありましたので、モデムかその先が原因のようです。
今後、モデム直結等で原因切り分けをしていこうと思っています。
(と言ってもいつになるやら... モデムリセットすればいいので、
あまりあせって原因究明する緊迫感?がない...)

書込番号:1807662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファムアップ方法?

2003/07/28 12:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 HATI太郎さん

ファームウエア、クライアントマネージャ、カードのバージョンアップを
する際に現在のバージョンはどのように確認するのでしょうか?
昨日買ったばかりで、ファームアップする必要があるのか、よく分からない
のですが・・・。

書込番号:1804665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2003/07/28 20:49(1年以上前)

エアーステーションの現在のバージョンは
http://192.168.11.1
にログイン、アドバンストの管理にて
最上部に表示されます。

クライアントマネージャは
ヘルプ−バージョン情報で

LANカードのバージョンは
デバイスマネージャのネットワークアダプタ
にてLANカードのプロパティを見ると数字で表示されます。

書込番号:1805654

ナイスクチコミ!0


スレ主 HATI太郎さん

2003/07/29 00:31(1年以上前)

☆ぽこたん☆ さん 、ありがとうございます。
もうひとつ確認させて下さい。
クライアントマネージャーっていうのは子機がWindowsXPの場合、インストールされない? または、インストール不要なものなのでしょうか?
必要であれば、これからインストールしようかと考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:1806658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2003/07/29 00:55(1年以上前)

WindowsXP標準の無線接続で不具合がなければ
そのまま使用されることをお勧めします。

もしも通信が切れる、不安定などの障害がある場合は
クライアントマネージャーの最新版をインストールして
XP標準の無線接続を使用しないにすれば
安定することがあります。

書込番号:1806746

ナイスクチコミ!0


スレ主 HATI太郎さん

2003/07/29 08:34(1年以上前)

色々ありがとうございました。

書込番号:1807237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング