WBR-G54/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/P のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブリッジ設定トラブル?

2006/02/16 11:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 sinopさん
クチコミ投稿数:9件

YahooBBの8Mに入っています。最近、トリオモデム3-G plusに交換
しました。それにともないWBR-G54/Pを工場出荷時の初期化をして
から、下記のURLを参考にブリッジ設定しました。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-47.html

問題なくインターネットできていましたが、WBR-G54のログを見る
と下記のログが10秒ごとに出力されて気持ち悪いのでサポートに聞きました。
DHCPC DHCPC Sending discover...count(2)
DHCPC DHCPC Sending discover...count(1)
DHCPC DHCPC Sending discover...count(0)

サポート、折り返し電話しますと調べているようで返事がきま
した。WBR-G54がブリッジにもかかわらず、IPを取得しようとして
いるとのこと。
WAN設定−WANポート−WAN側IPアドレスを手動設定に変更して、IP
アドレスに1.1.1.1を入力。サブネットマスクを255.255.255.0に
して下さいと言われました。
使っていて不具合があれば、また、連絡してくださいと言われま
した。約2週間立ちますが、ログの方は、出なくなり、不具合は出ていません。


同じ現象が出ている人かつ気にする人は試して見ては。

書込番号:4827220

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/02/18 15:32(1年以上前)

WZR-G108を使ってますが同じ症状になりましたね。
BBR-4MGも調べて見ましたがこれは問題なかったです。
ブリッジで使用してみましたが、約1、2分単位でログが形成
されて、10ログなんてすぐたまってしまうありさまです。

書込番号:4833850

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinopさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/18 22:57(1年以上前)

他の機種でも症状でるんですね。
かなり古い機種だからF/Wでないだろうし、バッファローの
Q/Aに載るのかな?

ではでは

書込番号:4835255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2004/01/20 19:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

ファームウェア Ver 2.05が出てます。
Ver 2.03から5日しかたっていませんが・・・

書込番号:2368062

ナイスクチコミ!0


返信する
sslightさん

2004/01/20 20:14(1年以上前)

やはり不具合があるようですね(^^;
しばらくは様子を見たほうがよいかも。。。

書込番号:2368131

ナイスクチコミ!0


だーしゅさん

2004/01/21 02:35(1年以上前)

Ver 2.03で接続不能に陥ったので、早速Ver 2.05に更新しました。
しかし、接続不能に陥ってしまい、結局元に戻しました・・・

書込番号:2369885

ナイスクチコミ!0


USB1.0さん

2004/01/22 22:47(1年以上前)

こんばんは。
下のほうの「[2355697]頻繁な無線接続切断」でスレッドを立ち上げていた
者です。
Ver2.02→Ver2.03→Ver2.05と使ってみましたが無線接続切断は
一向に改善されません。(WEP設定されたWinXP Home上で頻繁な切断発生)
この製品は使い物になるのか?
と思ってしまいます。

書込番号:2376226

ナイスクチコミ!0


speeddasuさん

2004/01/22 23:25(1年以上前)

ずっと駄目ですね、又またWANランプの常時点滅
に速度低下です。
USB1.0さんはクライアント側PCにクライアントマネージャ
をお使いという事でしょうか
私もクライアントマネージャでは接続断が有りましたが
それを切って、WindowsXP標準の無線ユーティリティのみ
にすると以後不具合は無くなりました、一例です。

書込番号:2376421

ナイスクチコミ!0


sslightさん

2004/01/24 20:36(1年以上前)

USB1.0さん
Ver.1.30 はどうなのでしょうか?

書込番号:2383011

ナイスクチコミ!0


USB1.0さん

2004/01/25 08:45(1年以上前)

おはようございます。Ver1.30のインストールを実行すると
無線接続ができません。無料サポートでチャンネルを変更したら
と言っていましたが結果はまったく効果ありません。
やっぱりこの製品は「使い物にならない」のは変わりません。
消費生活センターに相談します。

書込番号:2384931

ナイスクチコミ!0


USB1.0さん

2004/01/25 09:12(1年以上前)

おはようございます。speeddasuさん、
XPはクライアントマネージャー使用していません。
一応ご返信まで。

書込番号:2384973

ナイスクチコミ!0


なじょうもさん

2004/02/15 00:07(1年以上前)

USB1.0さんへ
2台使っているノート(WinXP Pro)でまったく同じ症状です。
突然G54が見えなくなり切断します。はっきり言って使い物
になりません。よそのうちのアクセスポイントが見える
のに、1m横のG54が見えないことがあるのは納得いき
ません。

激しく後悔してます。

書込番号:2470269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver 2.02

2003/11/26 17:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

ファームウェア Ver 2.02が出ました。
以下、抜粋
・簡易設定-WAN設定にフレッツ・スクウェア プリセット機能を追加しました
・スループットが向上しました。実効スループット 27Mbps → 34Mbps

http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wbr-b11.html

書込番号:2166206

ナイスクチコミ!0


返信する
TOKONOYAさん

2003/11/26 20:52(1年以上前)

試しに入れたら
WANランプが常時点滅
有線での速度低下 (笑

書込番号:2166762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件

2003/11/27 11:45(1年以上前)

WANランプが常時点滅するのと、通信速度の低下があります。
アタックブロックの動作も変なので、Ver1.30に戻しました。

書込番号:2168761

ナイスクチコミ!0


ぽよぽよ〜さん

2003/11/29 00:01(1年以上前)

私の場合、ファームウェア1.30→2.02にUPしようとしても、
必ず失敗します。
マニュアル通りやってるのに、何が悪いのだろうかなぁ。

書込番号:2174129

ナイスクチコミ!0


台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2003/11/29 01:11(1年以上前)

会社で使用しているWBR-B11でのファームアップで、
他のPCがネットワーク使用していたら失敗しました。
自宅のWBR-G54のファームアップは何事も無くアップできました。
他のPCはネットワーク使用してませんでした。
気のせいかな。。。

書込番号:2174422

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/11/29 11:25(1年以上前)

ぽよぽよ〜さんへ
WindowsXPをご利用と思いますが、セキュリティをかけてませんか?
特にXPのファイヤーウォールは確実にファームのアップデートに失敗します。
一度ご確認下さい。

書込番号:2175467

ナイスクチコミ!0


ぽよぽよ〜さん

2003/11/29 22:56(1年以上前)

台湾人さん、q-qさんアドバイスありがとうございます。
おかげさまで、ファームウェアのUPできました。
私の場合は、ウィルスバスターなどのセキュリティソフトは、
終了させていたのですが、
ジャストシステムのインターネットディスクが邪魔していたみたいで、
終了させてUPしたら、問題なくできました。
無線LANではまだ使用していませんが、
有線での速度は、上がったように思います。(実測していませんが)
とにかく、お世話になりました。

書込番号:2177565

ナイスクチコミ!0


sslightさん

2003/11/30 17:18(1年以上前)

アタックブロックを「利用する」にすると、一部の無線LANからADSLに接続できなくなります。プロバイダを経由しないフレッツスクウェアにはつながります。やっぱりバージョンダウンしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:2180626

ナイスクチコミ!0


sslightさん

2003/12/03 23:30(1年以上前)

PCを起動するたびに接続できなくなるので、Ver 1.30に戻しました。無理にバージョンアップする必要はなさそうなので、もっと安定したファームウェアが出るまでは、Ver 1.30を使ったほうがよいと思います。

書込番号:2192821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver 1.30

2003/09/10 17:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

返信する
ガッシュさん

2003/09/11 12:50(1年以上前)

1.30ベータからのUPです。

当方YahooBBですが、入れたとたんネットに繋がらなくなりました。
どうやら1.30に入れ替えたとき、ADSLモデム(ブリッジだからYahooのサーバですかね)が、ルータのMACアドレスが変更されたと認識したようで、モデムを30分くらい放置したら再接続しました。
Yahoo側にも確認したところ間違いないようなのですが、当然MACアドレスが変更されているはずも無く、原因はつかめずです。

まあ今現在はちゃんと繋がっているので問題ないですが、最初はちょっと驚きました。ファーム自体は安定していますね。

書込番号:1933373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードアップしました!

2003/08/08 19:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 シャケ弁当さん

WANランプが緑だったので、モデムからルータまでは10M以上の速度は出ているとおもったのです。実際、MTU1500、RWIN65535にしたところ、最高で21M出るようになりました。ありがとうございました。

書込番号:1837431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クライアントマネージャー最新版

2003/07/29 00:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

クチコミ投稿数:104件

7月26日、Ver4.60βが公開されました。

当方、使用してみたところ…
使い物になりません。
電波強度がとても不安定です。

しかもWinMeに導入したところ
Windows起動ごとに
接続をクリックしないとエアーステーションを
見つけられなくなりました。

私の元では駄目です。

書込番号:1806732

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃったさん

2003/07/31 18:11(1年以上前)

私は別に以前と変わりませんけど・・・
ただ、クライアントマネージャを開くと
検索ボタンの一つだけしかないので、なんとも寂しい
ソフトウェアになってます。

機能はUPしている感じがします。

まだベータ版なので、不具合があれば、もとのバージョンに
戻して、正式版がリリースされるのを待ちましょう^^

書込番号:1814788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング