


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


WBR-G54/P(対策品)を先週購入し、1台目の有線接続はできて快調作動中なのですが、2台目以降が全然繋がりません。
とりあえず過去ログやマニュアルを参考に、エアステーションのファームアップ&初期化、2台目(ノート・無線)3台目(デスク・有線)PCのOSクリーンインストール(Win2k・sp3 他アプリ無し OSのみ状態)、クライアントマネージャ&PCカードドライバの最新版インストール、マニュアル通りの設定、いろいろ手動設定を 4日間やっているのですが、全然繋がりません。
ping通らず、有線・無線共、「接続されていません」というコメントが出ます。
メルコのサポート電話は常にお話中でつながらず、困りました。
どなたか似たような状態から、解決した方はいらっしゃいますか?
書込番号:1470879
0点

1台目の有線接続PCのIPアドレスはどうなっていますか ?
書込番号:1470993
0点



2003/04/08 22:38(1年以上前)
夕方やっとサポセンに電話が繋がりました。 担当の人と1時間近くセットアップ(すでにトライしている基本的な事でした)をやったのですが、結局2台目以降は有線・無線とも繋がりませんでした。結果、「サポートに電話していただくまでもなかったですね。本体の故障です。販売店で交換して下さい。」という結果になり、先ほど販売店に行き、新品在庫と交換してもらいました。
自分のセットアップ力を4日間疑っていたのですが、安心できました。
ところが! 帰宅後、交換してもらった新品をセットアップしているのですが、また同じ現象になっています。これを書いている自作機以外、2台目・3台目が繋がりません。 かなりショックです。
1台目(繋がっているPC)のIPは ちゃんと 192.168.11.2 になっています。 どうしたらいいんでしょうか… 本当にまいりました。
書込番号:1471783
0点

その店にある在庫品自体が不良品なのではないでしょうか?
店側は1台ずつを納品しているわけではなくまとめて数台を納入していると思いますので製造のロット自体が同じ時期に作られているものだと思います。
サポセンにもう一度連絡を入れてメーカー直での交換を要求してみてはいかがでしょうか
書込番号:1472252
0点



2003/04/09 08:27(1年以上前)
私もそう思ったのですが、付属CDのバージョンが3.30から3.40になっていました。 という事は、製造ロットは別な気がします。
また交換しても、次もダメな気がするので、今回は返金してもらおうか とも思います。
書込番号:1472860
0点



2003/04/17 23:52(1年以上前)
皆様アドバイスありがとうございました。
いろいろやりましたが結局ダメで、返金してもらいました。
そして悩んだ末、本日プラネックスを買いました。
今回はほとんど設定しないでも無事通信できました。
書込番号:1499194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/23 17:21:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/10 17:23:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/29 18:59:36 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/02 1:58:42 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 23:19:42 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/05 19:24:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 23:36:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/18 22:57:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/13 14:55:19 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





