『CATVの接続について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

『CATVの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CATVの接続について

2003/05/03 18:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 Phoenixさん

先日までWLAR-128のファームをバージョンアップし、ADSL(イーアクセス8M)を使用しておりました。
この度引越をしてCATV(J-COM)に変更したのですが、無線ではつなぐことが出来るものの、有線では接続することが出来ません。説明にもはっきりと「※有線LANパソコンを接続する場合、複数台接続の契約が必要です。」と書いてあるので納得なのですが、WBR-G54/Pに買い換えた場合、このような問題は解消されるのでしょうか?

すなわち、無線・有線同時にCATVに接続することは可能なのでしょうか?
もし可能であれば、WBR-G54/Pに買い替えようと思っております。

書込番号:1545748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/03 18:30(1年以上前)

CATV業者によれば、ルータの使用を禁止してる業者もありますので。

書込番号:1545771

ナイスクチコミ!0


nishiwaki3さん

2003/05/03 18:34(1年以上前)

問題ないと思いますよ。
WLAR-128はISDNルーターでファームウェアによりADSLが対応できただけで、WANとLANが共有だったため同時使用ができないのですが、WBR-G54などは、分かれていますから問題ないはず。

書込番号:1545778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/03 18:42(1年以上前)

J−COMだったら、今自己責任でルータの使用を許可されていましたね。
ルータをつけないで複数台つなぐ場合が契約がいったようなきがします。

書込番号:1545804

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/03 19:16(1年以上前)

ルータ使用の場合、新たに複数代契約はいらない。

無線だろうと有線だろうと同時接続は可能。
何か、設定間違ってたら不可能。

書込番号:1545891

ナイスクチコミ!0


スレ主 Phoenixさん

2003/05/03 20:28(1年以上前)

皆様、ご意見有難うございます。
早速明日近くのYAMADAに買いに行きます。
安ければよいのですが。。。

書込番号:1546062

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング