無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
先日までWLAR-128のファームをバージョンアップし、ADSL(イーアクセス8M)を使用しておりました。
この度引越をしてCATV(J-COM)に変更したのですが、無線ではつなぐことが出来るものの、有線では接続することが出来ません。説明にもはっきりと「※有線LANパソコンを接続する場合、複数台接続の契約が必要です。」と書いてあるので納得なのですが、WBR-G54/Pに買い換えた場合、このような問題は解消されるのでしょうか?
すなわち、無線・有線同時にCATVに接続することは可能なのでしょうか?
もし可能であれば、WBR-G54/Pに買い替えようと思っております。
書込番号:1545748
0点
2003/05/03 18:34(1年以上前)
問題ないと思いますよ。
WLAR-128はISDNルーターでファームウェアによりADSLが対応できただけで、WANとLANが共有だったため同時使用ができないのですが、WBR-G54などは、分かれていますから問題ないはず。
書込番号:1545778
0点
J−COMだったら、今自己責任でルータの使用を許可されていましたね。
ルータをつけないで複数台つなぐ場合が契約がいったようなきがします。
書込番号:1545804
0点
2003/05/03 19:16(1年以上前)
ルータ使用の場合、新たに複数代契約はいらない。
無線だろうと有線だろうと同時接続は可能。
何か、設定間違ってたら不可能。
書込番号:1545891
0点
2003/05/03 20:28(1年以上前)
皆様、ご意見有難うございます。
早速明日近くのYAMADAに買いに行きます。
安ければよいのですが。。。
書込番号:1546062
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/09/23 17:21:00 | |
| 4 | 2009/06/10 17:23:51 | |
| 4 | 2008/11/29 18:59:36 | |
| 7 | 2007/04/02 1:58:42 | |
| 5 | 2006/11/05 23:19:42 | |
| 6 | 2006/06/05 19:24:37 | |
| 2 | 2006/03/02 23:36:48 | |
| 2 | 2006/02/18 22:57:53 | |
| 3 | 2005/12/13 14:55:19 | |
| 8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







