


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


このたび購入した者ですが、無線LANを使用したところ、約1〜2秒間隔で接続と切断を交互に繰り返すのですが、なぜでしょう??
誰かお教えいただけないでしょうか。
ちなみに、この症状はWEPの設定をしたときのみに起こり、暗号化しなければ安定して繋ぐことができます。
また、添付のLANカードは使用せず、ノートパソコン内蔵のものを使用しております。
書込番号:2627405
0点


2004/03/27 00:07(1年以上前)
これで、どうでしょうか?
うちは、これで解決でしたよ。
よく見ると、説明書にも書いてあったりします。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=665494
書込番号:2632593
0点



2004/03/29 02:31(1年以上前)
もも55さんありがとうございます。
しかし、どうやらどちらもあてはまらないようです。
>[ワイヤレスネットワーク]タブをクリック。
>「優先するネットワーク」に表示されているSSIDから使用しているSSIDをダブルクリック。
>「ワイヤレスネットワークのプロパティ」画面が出るので、[認証]タブをクリック。
>『このネットワークでIEEE 802.1Xを有効にする』項目をオフにする。
とあったのですが、WEPの設定では同様の症状が続き、
AESでは、『「このネットワークでIEEE 802.1Xを有効にする」項目をオフにする』の項目のチェックは外せなくなっていました。
なんでなんでしょう?
サポートセンターに聞いたところ
「わからないので、その他のセキュリティー設定のみを
使用してください。すみません。」
とのことでした。。。
書込番号:2641524
0点


2004/03/31 00:36(1年以上前)
もう解決済みでしょうか?
私は他のメーカーの物を使用していますがマイクロソフトのアップデートの「Q815485」「KB826942」で無線LANに不具合が出ることが確認されているのでそれを削除してください。と言われました。
この不具合はネット上でも結構書き込みがあります。
上記の番号を検索してみてください。
書込番号:2649240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/23 17:21:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/10 17:23:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/29 18:59:36 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/02 1:58:42 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 23:19:42 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/05 19:24:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 23:36:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/18 22:57:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/13 14:55:19 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





