WBR-G54/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/P のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使えません??

2003/12/26 22:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 Mt.富士さん

今、地元に帰省いしているのですが無線LANがつかえませんません。どうしてでしょうか??ちなみにCATVの回線を使っています。よろしくお願いします。

書込番号:2275167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/26 23:24(1年以上前)

もう少し具体的に状況を書いてください。

WBR-G54に有線で接続した場合はネットが出来ますか ?

書込番号:2275277

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mt.富士さん

2003/12/27 00:01(1年以上前)

できないです。帰省してからつかえなくなりました。

書込番号:2275428

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mt.富士さん

2003/12/27 00:09(1年以上前)

まず、モデムからLANを送信機につなぎ送信機からデスクトップのPCにつないでます。デスクトップのほうは使えます。ノートのほうはランプは点灯してるんですがデータを受信しません。送信機から有線LANでもつjかえません。ということはノートに問題があるのでしょうか??

書込番号:2275455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/27 00:46(1年以上前)

ノートPCが無線でも有線でもネットが出来ないのですか・・・

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-27.html

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-01.html

このページを参考に設定を見直してみてください。

書込番号:2275605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どれがいいのか・・・

2003/12/24 22:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ショコラっちさん

はじめまして、
無線LANの購入を考えているのですが、どれがいいのか全く分かりません!
 私の環境にあったものはどんながいいのでしょうか?
CATVインターネットでの使用なのでセキュリティを一番重視しています、
次に価格でその次に速度という感じです。
現在BUFFALOの有線LANカードを使っているので、メーカーは揃えたいです。
使用状況としては、有線が1〜2機で無線も2機ぐらいです。
初心者なので困ってます!
アドバイスお願いします。

書込番号:2268312

ナイスクチコミ!0


返信する
よりみっちさん

2003/12/25 02:11(1年以上前)

いろんなメーカー、機種があるのでどれがベターなのか迷っちゃいますよね。

さてさて
http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/01.html
で使用環境を照らし合わせつつ、機能の違いなどを把握し、
http://www.airstation.com/
でご利用のCATVインターネット業者のサービスに対応しているかどうかなどを確認。

どうしても理解できない点があったり、迷ったりするのであれば、環境などの情報をもっと明確に記載して今一度質問してみましょう。


#バッファローファンがレスしているので、その他のメーカーにはまったく疎いです。悪しからず(笑

書込番号:2269233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

切れまくり

2003/12/22 01:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 えびぷりさん

過去にも何件か同じ症状の質問が出てるみたいですが、
自分もこのルーターを使うととにかく回線が切断されます。
無線だけでなく、有線でも切れるので電波の問題ではないと思います。
さらに、ルーターをかませずに、モデムから直接繋げば問題がないことから考えても、問題はルーターにあるとしか思えません。
サポートに何度も電話して、指示通りの処置(速度を落とすなど)をしてもまったく改善されません。
ここはやはりルーターの交換を請求するしかないんでしょうか?
似た症状から改善させた方もいたらアドバイスお願いします。

書込番号:2257775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/22 04:58(1年以上前)

ですね〜、ルーター切れまくりで
えびぷりさんが切れる前に交換が良いでしょう。(笑)
ルーターは当たり外れが有りますからね。
何とかしようとするよりも早いでしょう。

書込番号:2258060

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびぷりさん

2003/12/23 01:37(1年以上前)

結局交換ということになりました。
こっちが先に送らなきゃならないのがちょっと気に障ります。
さらには、今だと交換品の到着が1月5日以降になるかも…って
速攻で送るって言ってるのに、やる気あんのかな?

書込番号:2261380

ナイスクチコミ!0


志村 県さん

2003/12/24 00:04(1年以上前)

ヤル気はありません 



以上

書込番号:2265145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/24 07:22(1年以上前)

もう他のルーターに乗り換えた方が良いかもしれません。

書込番号:2265935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属カード

2003/12/20 01:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 なんと30歳さん

付属のカードってデスクトップに使用出来ないのですか?メーカーにTELして聞いたら、同社でデスクトップでPCカードさせるのを扱っているらしいけど、この商品は動作確認出来てないって解答だった。ノートでもデスクトップでも使用するにはこの商品は向かないのでしょうか?

書込番号:2250073

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なんと30歳さん

2003/12/20 01:07(1年以上前)

あと、CATV(下り最高30M)で使用してますが、光ファイバ導入の予定がない場合、通信速度はWHR2-G54/Pでなくてこの商品で充分ですか?

書込番号:2250080

ナイスクチコミ!0


ゼクントスさん

2003/12/20 02:11(1年以上前)

PCカードスロットがついたデスクトップマシンであれば使用可能だと思います。

書込番号:2250251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2003/12/20 02:44(1年以上前)

友人がVAIOで使用しています。
PCカードスロットがカードバス対応ならいけると思います。
まあ最近のは大体対応していると思いますが・・・

書込番号:2250304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/19 16:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 しんごろーさん

最近購入しました。快適に使ってたのですが、使用しているPC(ME)を諸事情でリカバリして、WINDOWSのUPDATE後、自動接続できません・・・
なんでだろ???
スタートアップにも登録してます。

書込番号:2248101

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/19 16:10(1年以上前)

無線ルーターの電源を切り再起動しても駄目かな?
その場合は初期化して初めから設定したほうが楽かもね。

reo-310

書込番号:2248115

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんごろーさん

2003/12/19 19:24(1年以上前)

reo-310さんありがとう。初期化して設定しなおしは何回もやってるけどダメみたいです。サポートセンターに電話したんだけど最終的には、「アップデートでPC内部の環境が変わったのが原因かも」が結論・・・
そこまでは解らないか(笑)
クライアントマネージャーで接続すればつながるんでいいんだけど、なんか納得いかない。何が原因か知りたいよ〜

書込番号:2248638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2003/12/20 02:50(1年以上前)

>自動接続できません・・・
私の場合はスタンバイ・休止状態から復帰時に自動接続できなくなりますが
これとは違うのですよね?

書込番号:2250315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/20 08:42(1年以上前)

クライアントマネージャに表示されているエアーステーションを、ダブルクリックして表示される「接続の確認」はどうなっていますか ?

書込番号:2250602

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんごろーさん

2003/12/20 09:40(1年以上前)

るかるかさん、最近はじめましたさんありがとう。
るかるかさん起動後、再起動後です。
最近はじめましたさん、「接続確認」は、
「IPアドレスを再取得する」にチェックが入っています。
「暗号化キー」では、(暗号化なし)で
(この暗号化キーを記憶する)にチェックが入ってます・・・

書込番号:2250714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/20 14:23(1年以上前)

Meをクリーンインストールして、Windows UpdateでIE6sp1を入れると同じ状態になりました。
考えられることは全部行いましたが、起動、再起動後に接続できなくなります。
クライアントマネージャで再度接続するしかないみたいです。

書込番号:2251479

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんごろーさん

2003/12/20 17:48(1年以上前)

解ったんですかすごい!ありがとう。IE6SP1でしたかなるほど・・・
ということは、もう一度リカバリしてIE6SP1を入れなければ自動接続出来るってことなのかな?やってみるか(笑)
最近はじめましたさん、ほんとにありがとうございました。

書込番号:2252059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2003/12/21 02:26(1年以上前)

>Meをクリーンインストールして、Windows UpdateでIE6sp1を入れると同じ状態になりました。
そうですか。私はWindows UpdateでIE6sp1入れても自動接続出来ていますが、ちなみにWindows Updateでは重要な更新は0ですけど。
もちろんOSはMEですけど・・・
なにか解決法があれば良いのですが。

書込番号:2254056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

毎回切断される

2003/12/15 21:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ぱさちんさん

この無線LAN、今年6月に購入したのですが、とにかく無線がよく途切れる!早いときは5分くらい。ネットをしていると突然「表示できません」
家には3台PCがあり、
1、パナソニックレッツノートT1+WLI-CB-G54で54G無線LAN
 (Pen3 866)
2、シャープ・メビウスノート+WLI-PCM-L11GP
3、Pen4 2.4の自作デスクトップ(WBRに有線で接続)
それにYahooBB12メガで接続していますが54Gのパナソニックだけ
とにかく切断する。
メーカーでは、「yahoo12メガ+パナソニックのノート」の組み合わせで動作確認をとったWBRと交換してくれたのですが、一向に改善せず。

まじめに他製品への乗り換えも考えています。

書込番号:2235539

ナイスクチコミ!0


返信する
クレアクレアさん

2003/12/16 13:25(1年以上前)

WLI−CB54を少し離れたとこで使ってると、XPの無線ユーティリティだと切れやすいような気がします。 クライアントマネージャーなら大丈夫じゃないのかな?

書込番号:2237379

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱさちんさん

2003/12/16 20:09(1年以上前)

導入時からXPの無線ユーティリティーは切ってクライアントマネージャー
使用。クライアントマネージャーもファームも無線LANカードのドライバもすべて最新のものをあてています。
無線チャンネルも1、11、6、3、15とそれぞれ試しています。
昨日から15チャンネルにかえて様子見です。

書込番号:2238193

ナイスクチコミ!0


drtk33さん

2003/12/17 19:37(1年以上前)

私も先日同じ商品を購入しました
やはりぱさちんさんと同じ症状になやまされ
もうあきらめてお店に返品にいったら
新しい商品でためしてみてはといわれ
交換してもらいました
つなげてみたところ速度は遅いものもなんとか切れずにがんばってます

書込番号:2241583

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱさちんさん

2003/12/17 21:13(1年以上前)

drtk33 さん 同じ現象ですか。
安定した無線LANはないものかどうか・・・・どの機種が
安定しているのでしょう。
今日も19:30ころPCを起動して1時間30分の中で2回切れました。
それでもよくなった方で、はじめの頃は5分後とにぶちぶちきれて
いましたからねえ。
何か設定の間違いであってくれればいいのですが!
チャンネルは×15チャンネル○13チャンネルでした。

書込番号:2241968

ナイスクチコミ!0


drtk33さん

2003/12/19 00:14(1年以上前)

やっぱりいまいちです
私も1時間30分で1回きれました
基本的にシグナルの強さって何なのですか?
いつもアンテナは4本たっていて強いになっているのですが
二階にair stationを置き1階でcompoq nx9005を無線でつなげてます
もともとmac使いだったのですが仕事の関係でwinも使うようになり
air stationを購入するにいたったのですが
友達のair macはそんなことないよと言っておりました
winの知識もぜんぜんだし
いっそうのことair macにのりかえようかななんて考えてます

書込番号:2246439

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱさちんさん

2003/12/22 21:21(1年以上前)

バッファローのサポートさんから
>WAN側有線の通信方式を10BASE半二重に変更
とのことで設定変更して、再起動して数分後に切断。
その後、数日間切れなかったので「これは!!」と
思いましたが今日つながらなくなりました。
YahooBB(12M)でこの無線LAN使っているみなさん、
安定していますか?
何か問題があるのでしょうか??
サポセンとやりとり2か月 そろそろ疲れました。

書込番号:2260159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング